鳴門工 X 本荘 甲子園の扉鍵閉め忘れて開門

2008 全国高校野球選手権記念大会

徳島県 X 秋田県

9 Comments

  1. 捕ってフェンスに当った瞬間、レフトは「え?」って感じだっただろうね。

  2. 外野手はバックして捕球した後体制を立て直すのが肝心
    これではフェンスからの反作用が弱く体重が乗らない
    これはかわいそうだ

  3. さがった!さがった!あー門がわずかに開いて捕ったー!!とかだったらどうなったんだろ。

  4. レフトはフェンスの位置を計算して捕ったのは凄い。
    もしプロなら完全な珍プレーだ。

  5. @sutetaraiijan 万が一門が開いて打球が入ったらエンタイトルで二塁打扱いだと思います

  6. 0:07あたり良く見ると、送球のために踏ん張る右足が滑ってる。
    たぶん境目を通り越して芝じゃなくて通路に足がいっちゃったんだね。
    ぶつかる→開門する→予想に反して反動を得られなかった→そのリカバリーのために右足で踏ん張ろうとする→しかし滑る→一連の送球動作のバランスが崩れて悪送球。
    予想外が2つも重なったらそりゃ送球も悪くなるよなぁ・・・。

    スキの無い打球の追い方から相当練習したのが見て取れるし、きっとフェンスをクッションにしての送球も何回もやってただろう。
    それだけに可哀相だ・・・