★ハイネックチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCH4VjMlmFxM9QgZNC1UpShQ
★キリンのアニメチャンネル→https://www.youtube.com/user/xnbtf194
★キリンのサブチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UClsa5Tae9aRipRBA7c5rAow
★キリンのツイッター→https://twitter.com/kirinyoutuber
★キリンのアパレルブランド「KILMINA」→https://kilmina.com
★キリンの書籍「この世の闇大全」→https://amzn.to/3huwqjr
☆企業案件のご依頼→kirinkousatukei@gmail.com
00:00 挨拶
00:15 【遭遇】
02:03 【避難】
03:39 【分断】
05:53 【生と死】
08:51 【事件後】
10:46 締めの挨拶
※BGM、効果音
カッパエンタテインメント/若林タカツグ
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME→https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
びたちー素材館http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
42 Comments
さらにやばい野獣事件を害獣がまとめてます→https://youtu.be/L0AA3sitC6k
何で1回目の逃走が成功した時にそのまま下山しなかったのか。
仕事じゃないし、目的が達成されていなくても良いとは思うけど。
熊が生存するのをわかった上で登山している。
日本から熊を絶滅させますか?無理ですよね
ならば完全に自業自得です。
だって彼らのテリトリーなのだから。
山入るなら熊スプレーとベル🔔は必須だぞ
熊さんは犬で言うアグレッシブです。
自分のものと認識したものに執着が激しく、それが無くなれば必ず跡を追ってきます。
キャンパーのみんな知って置かなくちゃですね…
熊スプレーはお忘れなく
そもそも最初の時点で下山するべきだろ…………………………………
Aの殿のおかげで二人は助かったのねガクガク((* ゜д ゜*))ブルブル自己犠牲!?
はじめの一歩の鷹村なら倒せたのにな〜
この話理科の先生が授業中に話してた
死んだふりはダメ
イヤイヤ、熊にテント破られた時点で、全員荷物なんか捨てて逃げるの一択のみだろよ?荷物なんか後で回収すればよろし。
熊は本当に頭が良い。0S0とか
人間を食べた秋田県連続事件の熊は未だ捕まっていない。
夢にめちゃリアルにクマに襲われてるお婆さんの夢をみて最悪でした。クマが1番怖いなと思いました
今みたいにスマホあれば動画もあったろうになぁ
なぜ全員ですぐ降りなかったんや、、、
リュックとか金とかどうでもいいだろ、生きたいなら全員で下山しろよ
こわい
ポツンと一軒家は、熊やイノシシが出るか出ないか何で聞いてくれないんだろうと毎回心配になる。熊やイノシシが恐いから、キャンプは家から、10分の所しか行かないです。
2人に救助を求めて下山指示って全員で下山すればいいのに
普通の熊は人間の威嚇に怖がって逃げてくれるけど、人を食べたことがある熊は積極的に襲いに来るらしいからもうどうしようもないんだな…
結局鳥取大は連絡してあげたのか。。。なぜかすごく気になったが
確かにその通りだよ。知識があっても、遭遇して冷静に対処は、なかなか難しいよね。
「はやく博多に帰りたい」が切なすぎる、、他の文も含めて現場の恐ろしさがとても伝わってきました。
だいたい、何故荷物をとりに戻る必要あるの?荷物なんてどうでもいいから逃げるのが先でしょ。本当意味分からない。🤷馬鹿なの?
クマ🐻ちゃんは、ぬいぐるみだとかわいいのに、野生だと怖すぎるよね
なんでさっさと下山せえへんねん…普通熊が二回現れた時点で、獲物に見られてること気づいて荷物を囮に一斉下山するやろ。。。
もっと早く下山してたら助かってたのに…
聞いててめっちゃ怖い。友達のお父さん登山が趣味だから注意しておくようにと言っとく。ご冥福絵おお祈りします
熊撃退スプレーは所持してたのかな?
文字って偉大だよね…
wiki文学の中でもワンゲル部はかなり読み応えあるんだよな
怖かっただろうなぁ。
死んだ振りってどれくらいの成功率なんだろう、、怖くてとても出来そうにないや、、
福大まじか…;;
リーダAさん…死んだふりをしろ!と言って…自分が言ったのに自ら1人で逃げて…死んだけど、2人の命を救ったリーダAは英雄だな。
富良野の山奥にすんでます。家の庭の道で、熊の足跡🐾見つけましたわ
九州には野生の熊はいないので、熊に対する認識の甘さがあったのでしょう💦
匂いで追ってきたのかな。
クマに会ったら降りて市に連絡した方がいいのかな。
熊は執着心が強いので、一度取られた荷物を取り返すのは危険だという……
(;=´人`=)づ🐻
こういうのを見ると、アイヌの人達は銃火器もない時代に、人間を簡単に殺せるヒグマのいる土地によく住めたなと思いますね……
(;=´人`=)
❤キリンちゃん!コノ熊しつけー😡すぎるだろ武器を持って行くべきだな!ちほ👊🐉
ネットでイキリコメするやつに限って現実で何か起こった時なんもできんねやろなぁ