#阿部寿樹 #中日ドラゴンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス 引用スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680795188/ WBCなんGなんJなんJベースボールなんJベースボールchヌートバーハイライトプロ野球佐々木朗希大谷翔平村上阿部寿樹 41 Comments w.i.s 2年 ago 開幕直後で何が分かんねん 右側通行 2年 ago もう33なのか 世界のhiroto 2年 ago まあ涌井さんよさげやからおk 伶 2年 ago 阿部ってなんか見た目からして和田曲線乗りそうだけどな(ド偏見) 木っ端みじめ 2年 ago ヒット性のライトフライ打ちまくってるからそのうち打ちまくると思うわ カビのゴンすけ 2年 ago これは立浪いき コーイチ 2年 ago まだ前半だしね。固め打ちとかしたら一気に打率上がるし。 ぽるこ 2年 ago リーグ変わると必然的に初対戦の投手多くなるから野手は成績落ちるよな楽天さんは5月中旬くらいまでは辛抱してやってくれ セメドコロ 2年 ago まだ始まったばかりやし今の成績見ていうのはずるいと思うが、そもそもマスターはパリーグでバリバリ打てるほど元から打てていない こし餡ジュ 2年 ago まだ20打席でしょ上げてくるやろ あずき。 2年 ago いい当たりはかなり多いから成績上がってくると思う。 せんぽけ 2年 ago パの投手を初見で打ては無理がある。 尾獣 2年 ago まぁ、浅村と島内よりは打ってるからな、、、 きん 2年 ago これで浅村 島内より打ってんの地獄で草 DIO 2年 ago ヨウタ・バトルフェイス・京田(28).333 ops .788 番長はなぜこいつを固定しないのか ゆうりんの野球広場 2年 ago 20打数で判断するなwww 華山阿部 2年 ago ファン用のABEユニフォームまだ用意無く買えなかった残念。楽天が彼を迎える体制が整ってない。😢 エンジュ 2年 ago 50打席立ってから言え定期 浅村ひとで 2年 ago 和田曲線に片足突っ込んでる選手だと思うし、シーズン終わってみれば.260,8本,40打点くらいはしてくれそう 丸眼鏡 2年 ago 福永は成績ほど悪いイメージない今のところかなりロマンを感じさせる スイスイ 2年 ago 福永は慣れて来たらやってくれそうマスターもパリーグの投手に不慣れな部分大きいだろうし楽天で頑張って欲しい 流離《さすらい》 2年 ago まだ分からんやろ あいうあ 2年 ago リーグ違うのに成績が同じだと同格になるのか😅阿部は慣れてない投手も多いと思うでこれからやろ 開幕6戦か7戦でニワカが評価しないでもろて 胃カメラ 2年 ago 20打席で分かる訳ないやろシーズン通して評価しろよ 信者衛門 2年 ago そもそも去年の後半はセカンド守ってなかったから、福永と比べるのはナンセンスだと思うともかく頑張って欲しいな You中be毒者 2年 ago 福永みんな叩いてるけど一昨日もうすぐホームランだったし打点上げてたしなんやかんやいい感じやん YUKI。zkr. 2年 ago 普通に数試合じゃわからんよ ヘルカイザー亮 2年 ago 石井監督も大馬鹿やろ はにわ 2年 ago セ・リーグ全然見てない人だったから阿部のフォーム見た時めちゃくちゃ威圧感あった ぽじはめ 2年 ago 阿部まじでかっこいい。渋すぎる。 石川りこ 2年 ago ハム党ワイあれそんな成績だっけ??? 焼き鳥美味しい 2年 ago 今シーズン終わってどうなってるかな TKTS 2年 ago パリーグに移籍してピッチャーがガラッと変わるわけやし、対応するまでの時間は必要よ チーズ 2年 ago 福永はいいからな、阿部も活躍すること祈る ローンウルフ 2年 ago なんだかんだで.246 7本 45打点くらい残しそう。 ちゃちゃ 2年 ago まあ、貧打に関してはほぼ全員だから気にせんでw夏場の失速時より貧打で辛い… きゃんきーー 2年 ago あれ開幕のファイターズでやるなって思ってたのに大したことなかったんか 電光雪花 2年 ago いやリーグ変わってるんだし まだ分からんやろ S. K 2年 ago セリーグでストレート率どんだけやったんやろ変化球よく打ってだ気がするセリーグより速くなるんやから無理やろな 田谷古希 2年 ago エスコンの阿部は恐怖だった アボカドくん 2年 ago 中日ファンって必死にポジ枠探してて見てて可哀想になる
41 Comments
開幕直後で何が分かんねん
もう33なのか
まあ涌井さんよさげやからおk
阿部ってなんか見た目からして和田曲線乗りそうだけどな(ド偏見)
ヒット性のライトフライ打ちまくってるからそのうち打ちまくると思うわ
これは立浪いき
まだ前半だしね。固め打ちとかしたら一気に打率上がるし。
リーグ変わると必然的に初対戦の投手多くなるから野手は成績落ちるよな
楽天さんは5月中旬くらいまでは辛抱してやってくれ
まだ始まったばかりやし今の成績見ていうのはずるいと思うが、そもそもマスターはパリーグでバリバリ打てるほど元から打てていない
まだ20打席でしょ
上げてくるやろ
いい当たりはかなり多いから成績上がってくると思う。
パの投手を初見で打ては無理がある。
まぁ、浅村と島内よりは打ってるからな、、、
これで浅村 島内より打ってんの地獄で草
ヨウタ・バトルフェイス・京田(28)
.333 ops .788
番長はなぜこいつを固定しないのか
20打数で判断するなwww
ファン用のABEユニフォームまだ用意無く買えなかった残念。楽天が彼を迎える体制が整ってない。😢
50打席立ってから言え定期
和田曲線に片足突っ込んでる選手だと思うし、シーズン終わってみれば.260,8本,40打点くらいはしてくれそう
福永は成績ほど悪いイメージない
今のところかなりロマンを感じさせる
福永は慣れて来たらやってくれそう
マスターもパリーグの投手に不慣れな部分大きいだろうし楽天で頑張って欲しい
まだ分からんやろ
リーグ違うのに成績が同じだと同格になるのか😅阿部は慣れてない投手も多いと思うでこれからやろ 開幕6戦か7戦でニワカが評価しないでもろて
20打席で分かる訳ないやろシーズン通して評価しろよ
そもそも去年の後半はセカンド守ってなかったから、福永と比べるのはナンセンスだと思う
ともかく頑張って欲しいな
福永みんな叩いてるけど一昨日もうすぐホームランだったし打点上げてたしなんやかんやいい感じやん
普通に数試合じゃわからんよ
石井監督も大馬鹿やろ
セ・リーグ全然見てない人だったから阿部のフォーム見た時めちゃくちゃ威圧感あった
阿部まじでかっこいい。渋すぎる。
ハム党ワイ
あれそんな成績だっけ???
今シーズン終わってどうなってるかな
パリーグに移籍してピッチャーがガラッと変わるわけやし、対応するまでの時間は必要よ
福永はいいからな、阿部も活躍すること祈る
なんだかんだで.246 7本 45打点くらい残しそう。
まあ、貧打に関してはほぼ全員だから気にせんでw
夏場の失速時より貧打で辛い…
あれ開幕のファイターズでやるなって思ってたのに大したことなかったんか
いやリーグ変わってるんだし まだ分からんやろ
セリーグでストレート率どんだけやったんやろ
変化球よく打ってだ気がする
セリーグより速くなるんやから無理やろな
エスコンの阿部は恐怖だった
中日ファンって必死にポジ枠探してて見てて可哀想になる