ドーベルマンに日々のトレーニングはつきものです。
頭のいい犬種なら尚更日頃のトレーニングとコミュニケーションが必要になります。
今日はそんなベルと飼い主の朝の一コマを撮影!
ベルも大好きな頭を使うトレーニングと、大好きなおやつに終始ハイテンションです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM・若林タカツグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「狂犬の正体」へお仕事の依頼はこちらからよろしくお願いいたします。
kyokench.info@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドーベルマン「ベル」の2023年カレンダー好評販売中!
https://kyokench.stores.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓飼い主お勧め↓↓↓
ベルのケージ 「サイズXXXL」
https://amzn.to/3Ie0PQD
お勧め本「シーザーミランの犬と幸せに暮らす方法55」
https://amzn.to/3oJfM1O
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベルのLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/19722151/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ソーシャルリンク】
▼TikTok
https://qr.paps.jp/n992Q
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/kyokench
▼Instagram
https://instagram.com/kyokench?r=nametag
▼公式LINEアカウント
https://page.line.me/464qryzi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【皆様へ】
ドーベルマンは非常に飼育が難しい犬種と言われています。 しっかりとした知識を持ち、徹底した躾を行う環境のない方が安易に飼うことはお勧めしません。
また、ドーベルマンの満足のいく運動量も犬種の中でトップクラスです。
・一人暮らし、夫婦共働きなどで家にいない時間が多い
・1日1時間の散歩を朝と夜の二回行く時間、体力がない など、飼育環境に不向きな中で飼われますと、思わぬ事故に繋がりドーベルマンの印象がさらに悪くなってしまいますので、飼育を検討される方はお気をつけください。
12 Comments
こんばんは❤
ベルちゃん、人間の静かに吠えるの意味が分かっていて、やっぱり、天才ですね。
パパさんがふせと言ってるのに
ゴロンと横になったのは
笑っちゃいました😅
パパさんとベルちゃんの掛け合いが面白いので
いつか機会があったら
パパさんとベルちゃんのコントを見てみたいです😃
パパ ママ ベル🔔ちゃんは 覚えが いい 犬🐩 ですね👍💓💏😱
さすが 狂犬の正体S👍💓😱💗
20歳 ママ💏
今年もわんわんカーニバルに行きました。日本国内で初めて垂れ耳ドーベルマン見ました…アメリカンの。やはり人懐こいドーベルマンが増えたと実感しました。
声量をコントロール出来るベルちゃんはやはり賢いですね。
ベルしゃま❤️楽しくやっとる❤️🎉パパさまとの、やり取りたのしんどる🥳
初めてコメントします、いつも動画拝見しています。
私も大型犬が好きでどうしても飼いたい気持ちがあるのですが、しっかりと犬と生活していける自信がまだ無く何度も諦め、また飼いたくなり・・を繰り返しています。
ベルちゃん賢くて本当に可愛いです。
今はまだ自分の財力的にも環境的にもしっかりと犬と向き合えるような状態ではないと思っているので諦めています。その中でいつもベルちゃんの動画に癒されたり、勉強になったりしています。
いつか私も犬と暮らしたいと思ってます、これからも動画応援しています!
自分の所も声のコントロールは大事かなと思ってるので毎日練習してます☺️
皆さんに吠えさせる意味ないって言われますけど、自分は変な飼い主さんたちが来た時用に覚えさしてますが、
ベルちゃんはどーですか??
雰囲気を察するって、ベルちゃんとパパさんとの信頼関係が出来てないと上手くいかないですよね🎵
パパさんは🌋奥様の雰囲気を察する🌋訓練がちょっとだけ必要かなぁ🎵
もう少しですね^_^
ベルちゃん💕おはよう✨
頑張ったね😊ベルちゃん👍
マスターする日も近し🥰
ベルさん、不発みたいな声が何とも可愛い"(∩>ω<∩)"
前に飼ってた中型犬がワンと鳴いたら母に怒られてたから、わと鳴いてたの思い出しました(笑)