阪神牝馬S2023 桜花賞2023 の回顧を中心に雑談を交えながらお話ししています。
毎回、回顧をする事で他のレースのヒントになったり、今回出走した馬達の次走をどう考えていけば良いか等勉強できます。
競馬の話が好きな方は是非ご覧ください!

#競馬 #競馬の専門学校 #校長キーン

・阪神競馬場について

・中山競馬場について

・福島競馬場について

・重馬場について(15分辺りから)

・馬場の適性から馬券を考える

・2歳重賞戦について

・戦歴の浅い2歳重賞戦について

・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】

・【馬体重から考える馬券術】

・知ると便利なオッズ投票

・ワイド馬券の考え方実戦編

46 Comments

  1. 先生11番だと思ってたら9番の方でしたね😅皐月賞は9番2回使ったので3番か14番に入った馬が馬券内に来ると思います。

  2. お疲れさまです☺️
    桜花賞 ジョッキーカメラは迫力あって生の川田さんの声聞けるしで面白かったです。
    リバティアイランドは飛び抜けた能力を示し今後絶対女王への道をつき進んでいくんでしょうか…
    バタバタしていて馬券は穴馬の副賞のみで逃しましたが😃

  3. 阪神牝馬ステークスはコスタボニータ抜けが響いて負けてしまいました…
    ちょうど負け分をリバティの単勝で補填できたのでよしとしました😂

  4. やーあの競馬、海外G1のテソーロそのもの
    川田さんの一つの技になったね

  5. 校長レース回顧お疲れ様です♪展開的に枠順の不利もささやかれましたが、後方外から最後まとめて差し切った🌸リバティちゃん本当強かった👊💥三冠牝馬も夢じゃない✨

  6. ジョッキーカメラでも言ってましたが余程前に行きたがらなかったんでしょうね
    無理に前に出したら結果は変わってたかもしれないですし後ろから負けてたら騎手が戦犯にされるでしょうから勝った時くらい馬のせいにしても良いんじゃないかと思います

  7. お疲れ様でした! 適正がほんっっとに重要だなとお勉強させていただきました。コスタボニータ、サウンドビバーチェ組んでましたが、サブライム切ってしまい…。また楽しみにしております!

  8. 校長こんにちは!
    嬉しい気持ちはすごい伝わりますが 現地で見ていた私にしたら 川田くんの
    乗り方がとても荒く感じてしまい、勝利を 拍手できずに申し訳なかったです、😭😭😭

  9. 校長!いつもありがとうございます。

    桜花賞、川田騎手はやっぱり世界の川田ですね😄あの最後方から来るのですから☝️
    競馬って、色々な要素を総合して、自分なりの結論を出すのですが、自分では調べ切れない情報をたっぷり頂き、毎週感謝しています。

    選んでても買い方が………なんて事がまだ多いですが、楽しく毎週をすごしております。

    勉強しても一足飛びには行かないので、覚えた事を少しずつ馬券に活かしていきたいです。

  10. 岩田パパが不利がなかったら3列目までは行けたんではないかと思ってます😢
    サウンドビバーチェからワイド買ってたので残念…

  11. ライトクオンタムは気性の悪さが出たね。豊さんじゃ押さえられなかった😓リバティの上がり桁違い。アドバンテージある先行馬より1.5秒も速い🤔

  12. おつかれさまです
    阪神牝馬はサブライムアンセムを買わなかったために負けてしまいました
    ワイドで買っていたら6000円馬券が取れていただけに勿体ないことをしました
    この反省を活かして桜花賞はワイドにしたら穴狙いしすぎて一頭も掠らないという
    本当に馬券の買い方が下手糞だなと思いましたがレース自体は楽しめたので良しとします
    皐月賞は買いたい馬が2頭決まっているので残りの相手をどうするかはこれからじっくり考えようと思います
    今週もよろしくお願いします!

  13. キーン校長今週もよろしくお願いします✨✨
    桜花賞はシンリョクカ🌸にて散りました‼️

    リバティアイランドの馬券内は固いだろうなと思いつつも、敢えてへそ曲がりを貫き撃沈です。

    週末に備え中山競馬場の基礎知識から勉強動画を見直し、過去の皐月賞レース動画を見比べて一日を過ごしました。反省はあっても悔い無し。

    今週はどんな馬場になることやら?お身体くれぐれもご自愛下さい🤣

  14. 心臓に悪いわ、笑うしかないわ、馬券は当たるわ、で最高に楽しい桜花賞でした!!笑

    キーン先生のYouTube、Mildomにて、2歳重賞頃から勉強させて頂くとその世代の流れがわかって何倍も楽しくクラシックが見れると実感しました(>_<)

    本当にいつもありがとうございます!!
    しかしリバティの末脚を肴に何倍も酒が飲めますね笑笑

  15. 校長お疲れ様です、校長の今回の回顧コメント大変楽しく笑いながら見させていただきました、おかげさまで馬単取らせていただきました、ハラハラドキドキでしたがリバティアイランド強かったですね、皐月賞お願いします。😊😊

  16. 配当妙味を考えてコナコースト・ハーパーから三連単で散りましたー😢リバティは2列目、3列目でした😑それにしても強かったですね😂当たらなきゃ意味が無い・・・身に染みます😭

  17. 阪神牝馬ステークスはサウンドビバーチェ1頭軸の三連単フォメ、2列目に1~5番人気を置き、3列目に2着馬、3着馬を入れてました😭逃した魚はデカすぎました😢

  18. リバティ…あそこまで走ると、逆に脚元、大丈夫か???…と、 心配になります…。

  19. 校長お疲れ様です。最近馬券が全く当たらなかったのですが、阪神牝馬Sでオークスの雪辱をいつか晴らすと思って毎回買っていたサウンドビバーチェと校長が挙げてくださったサブライムアンセムの馬連が運よく取れました。ありがとうございます。

  20. 校長の動画でサブライムアンセムとコスモボニータ重視したんですが、校長とおんなじ理由でサウンドビバーチェ軽視して、3連複&3連単外して悔しすぎました…😂
    リバティはほんと凄かったですね❤🎉
    初舌縛りでの歯磨き、勉強になりました😮

  21. 校長回顧動画お疲れ様です。
    Twitterでも触れさせて頂いたペリファーニャの件も解説頂きありがとうございます。そういえば言われてたじゃんと納得です。
    これからの予想に活かしていきたいと思います。
    競馬は続くよどこまでもですね!

  22. 今週も回顧動画ありがとうございました!
    阪神牝馬Sは外しましたが、桜花賞は3連複的中しました!
    ペリファーニアはおっしゃる通り、パドックで口の周りが白かったので切ろうかと思いましたが、「何が起こるか分からない3歳戦」という言葉を思い出し、
    地力で何とかなるんじゃないかと思い、あえて切らないでいたのが功を奏しました。
    リバティアイランドは最初は誰もが絶望したでしょうね。でも大外一気であの豪脚、恐れ入りました。
    皐月賞、難解だからこそ校長の分析・考察力を頼りにしています。勉強動画、楽しみにしています!

  23. 阪神牝馬はサブライムアンセムから行きましたが、相手が来ない💦こんな時に限って複勝買ってないんですよ~😂
    桜花賞は、ハーパー…やっぱり短かったかあ😅
    そんな感じでしたね……。
    川田騎手のヘルメットからの映像が凄かったですね。音声も結構拾っていて見応え抜群でした。
    毎週の配信、お疲れ様です。また、観に行きますね! 
    今週もよろしくお願いします✴

  24. こんばんは。
    桜花賞。いや~。強かったですね。リバティアイランド。
    馬券的にはずっと3連系出コケていたのでリバティアイランドの馬単で7点勝負しました。
    的中したんですが3連単でも的中するような買い目だったのでちょっと裏目に出ました。
    まあ競馬に戻って来てから勝ってなかった桜花賞なのでまあヨシとします。
    ガミってもないので純粋にレースを楽しめました。

    阪神牝馬Sはお昼過ぎに長野のコンビニ駐車場で予想したのでしっかりと考察できなかったのですが
    もっと乾いてると仮定してママコチャから入って内枠のサブライムアンセムは持ってました。
    サウンドビバーチェ、コスタボニータは引っかかったんですが点数の加減で漏れてしまいました。
    アンドバラナウト、ルージュスティリアはバッサリ切ったのは英断だったと思いますが
    ママコチャがあれでは・・・。

    NZTは狙い通りエエヤン本命。まではよかったんですが相手を見間違いました。
    ルミノメテオール、ロードディフィート、ドルチェモア、オマツリオトコ、メイクアスナッチ、ジョウショウホープを相手に3連複を買って見事に沈みました。

    今週は思いっきりマイナスでした。
    来週は苦手な最終週なんで何とか一矢報いたいなぁと思います。

  25. リバティアイランドは内枠だけがとは思いましたが1頭だけ2枚も3枚も力が違いました。恐れ入りました。

  26. 阪神牝馬Sは元々応援しているイズジョーノキセキから3連複流しを購入し撃沈しました。やはり名前が好きなだけでは当たりませんね。桜花賞のリバティアイランドの差脚はハープスターを思い出しました。凄かったですね。来週の皐月賞もキーン校長の推察を楽しみにしております。

  27. 新潟のオヤジです。 穴党に最後の5秒 悪夢 道中ラッキー(笑) これが競馬ですね。

  28. 校長が仰る「3連複を二山」ってのをやってみて見事両取り👍資金に余裕があるときには効果的ですね!(前日にコスタボニータからのワイド2本的中!)

  29. ジョッキーカメラは面白い企画だがJRAもカメラを装着してもらうJを選ぶのだろう。岩田パパが装着したらレース中ず~と独り言言ってそうだし。G1レースでG1未勝利の若手Jにカメラを装着したら感動のシーンが撮れるかもしれない。/【桜花賞:リバティアイランド】スタートして行き脚がつかず明らかに休み明けボケ。それでもG後川田Jがコナコーストの鮫島駿Jと笑って会話をしているのを聴くと相当勝つ自信があったのだろう。同時にサンデーR内で2頭併せでレースプランを練っていた事もなんとなくわかる。ペースと勝ちタイム1.32.1から推察すると単純比較はできないが大阪杯の優勝タイムに匹敵するタイムをたたき出しているのではないか。/3歳マイル路線は牡馬よりも牝馬の方が強いと思う。NHKマイルCは1、2着は牝馬が独占するかもしれない。

  30. キーン校長お疲れ様です。馬場読みの大切さが分かる土日になりました。皐月賞もよろしくお願いいたします!

  31. 回顧動画ありがとうございます。
    G1連勝がストップしてしまいましたー。リバティは固いなと見てたんですが相手が来ず。
    鮫島騎手も運が悪かったとしか言いようがない騎乗でしたね。こんなレースが見れて競馬やっててよかったです。

  32. リバティアイランド一頭(一着)軸で、ライトクオンタムを抜いて5頭流したら3連複3連単当たりました。6連複6連単でも当たりましたよ(笑)

  33. 展開予想の動画でふた山作る話をされていて、良いなと思って作ってみたのですがドゥアイズ軸にしてしまいました、、
    本命の山では取れたものの配当が微妙でした。買い方がまだまだ足りてないので引き続き勉強させて頂きやす!

  34. 大穴狙ってたんですが。ムーンプローブ、ドゥーラ、コンクシェル、エミュー、シングザットソング、何も来ませんでした。
    3連単90点も買って、少し勝ちましたが。
    今年のG1は荒れませんね。
    含水率は見たことありますが、クッション値まで気にしたことなかったです。✍

  35. ① 役割が人を創る
    ② 立場が人を目覚めさせる
    ③ 自覚が人を変える
    そう思ってます。どんな人間も、プロとなったら。
    以上の意味で、川田将雅ジョッキーの今後が愉しみです。無事の活躍を祈ります。コメント面白すぎですね。今後、自覚とともに変わって行くのでしょう。期待してます。

  36. 昨年の有馬記念から動画参考にさせていただいている者ですが、ペリファーニアのハミガキ状態はタイトルホルダーのものを思い出してしまい馬券から切ってしまいました… まだまだ勉強ですね

  37. リバティアイランド良くても3着かと思いましたが、異次元の脚でした。
    馬券は悪い流れが止まりません。コナコーストがおらん…
    皐月賞は混戦ムードですが、混戦と言われるときは意外と人気通りだったりもします。校長の動画を参考に今度こそ!

  38. 今年の3歳牡馬のレベルの低さを見るにダービー取れる気がする。
    あの強さは牝馬限定戦ましてや国内で収まる器ではない。

  39. 桜花賞。今回は妙味なしと見て買いませんでした。でも予想は当たってましたのでちょっと悔しさも。
    一方で福島では最終12Rの永島まなみJの騎乗は凄かった。福島は今週も注目して参戦したい。最終週のドル箱福島にも期待ですねw
    さあ、今週結構楽しみな皐月賞、まずは校長の共同通信杯の予習回顧動画から見直して勉強はじめます。

  40. 正直、コーナー出口で「(川田騎手)なにやっとんねん‼️」って思いました
    まさか差し切るとは驚きました、ジェンティルドンナを思い出しました
    脱帽です笑