0:00 松井大輔が憧れの人物を前に大ピンチ!?
1:02 指導者ライセンス講習で元プロ選手に求められるもの
2:09 3月の日本代表戦で最も評価が高かったのは
『内田篤人のFOOTBALL TIME』は毎週木曜日配信
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
16 Comments
南米に弱いよね日本
アッコさん最近の曲めっちゃカッコイイよ
若い人に曲作ってもらってて凄い良いよ
W杯、南米と当たるのが1番嫌だったかもね
ウルグアイ戦で偽SBやって後方からビルドアップしようとしてたけど、個々のポゼッション能力なさすぎてただの遅攻になってたね
岡崎がレスターで優勝した頃に言ってたけど「日本が世界でパスサッカーで勝とうなんて甘い」
松井が協会を褒めてるけど、今回の代表ウィークは欧州のチームは呼べないから必然的に南米から呼ぶしか無かった。
早くクラシコのやつやってください。もうやらない事ないですよね?
協会「欧州勢呼べなかっただけだったのに…」
うーん、最近は南米とのマッチメイク珍しくないと思うけど?
ウルグアイコロンビア戦観て、伊東純也が1番好きって再確認した❤️🔥
うっちー、JFAのライセンス制度撤廃してくれ
W杯でアジア勢が南米に勝ったのって2018の日本vsコロンビア、2022年のサウジvsアルゼンチンの2勝のみで
残り約20試合くらいはアジアは南米に勝ててませんからね。
松井大輔がサッカー協会を誉めるレベルか
もう松井いらんてー
アッコさんが笑って許してくれてよかったですね
確かに南米チームと今後も多めにマッチメークすると
良いような気がする。
日本にとって苦手なエッセンスを全て持っているのが南米チームと思うし。
戦術の確認の試合だったら、東欧系のチームとヨーロッパで試合組むのが良いと思う。
アフリカの国とマッチメイクってできないのかな?あんまり見たことない気がする