【定点カメラ映像】
4月7日(金)2023年シーズンの甲子園開幕戦が行われました!
試合前から消灯までのおよそ10時間を定点観察!!
この日は青柳選手が登板する『雨柳さんデー』
朝からあいにくの空模様で試合開催が危ぶまれましたが・・・
しかし!!甲子園球場には『#阪神園芸』という強い見方が!
バックネット裏の定点カメラが捉えた、普段見ることのできない甲子園の1日をお楽しみください!
阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。
=== チャンネル登録はこちら ===
↓ ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1
その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼Twitter
Tweets by TigersDreamlink
▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
20 Comments
5:58 打たれた
阪神園芸さん大好き
シートの水は人力で外野に捨ててませんでしたっけ。台車に乗せて運ぶ新型になってる。
これおもろいので、阪神勝ったときバージョンも見たいですわ。
全然関係ないけどmlb開幕とかwbcとか一回甲子園でやってほしい
東京ドーム飽きた🤣
感動❤世界一の美しさ。いつもありがとうございます♪
普通に神動画です。
全試合してほしいし、別球場でもしてほしいです。
観戦された方は思い出だし、永久保存版になると思います。
リアルの時間でいうと6時間以上あるのに全く長いと感じませんでした。
阪神タイガースさんお願いします。
こうみると試合中でもイニング間でも関係なく、観客の方がトイレに行ったり、買い物のための移動は意外とすごくあるのだなと再発見しました。中継や現地にいるとわからなかったので、おもしろいです。
世界一の阪神園芸!
改めて見るとやっぱり園芸さん凄すぎるわ。
間違いなく世界一の整備技術です👍
いつも感謝❤
1:57 ベンチの所に流れていった水はどうなってるんですか?
世界一のグラウンドキーパーさんやし、これ以上に勝るものはないでしょう👏👏👏
いつも素晴らしい整備をありがとうございます😊
開幕投手次第では毎年恒例行事に
試合をこうやって定点観測で見ると、ショートとセカンドはほかのポジションと比べてワンプレーごとに細かく動くのが分かりますね
無料で試合を見せていただきありがとうございます。
投票率10%
🐯
がんばれ。
阪神御中(´・・)ノ(._.`)いつも気持ちで勝て!野球⚾️大好きだから野球⚾️頑張れ👍サッカーも好き👍今日も頑張れ👍!個性心理學認定講師 川地カワチ、偽物が多量に存在していていただき、自宅まで狙われてしまい京都では脅されてました。
8:00〜 心配ですが、ブルペンには杉内がいます。
生まれ変わったら、阪神の芝になりたい