5回、2死2塁、カウント2-0から埼玉西武・菊池雄星がオリックス・平野恵一に投じた3球目はストライクの判定。この判定に平野恵も「それは、ないですよ」という表情。これにはペーニャ、メヒアも笑みを浮かべた。(2014年8月29日 埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズ)

#オリックスバファローズ #抗議 #平野恵一 #NPB #プロ野球

44 Comments

  1. ペーニャがメヒア指差しながらあいつ笑ってんやんみたいなリアクション取るの好き

  2. キャッチャー取り方が悪いだけ。
    メジャーのキャッチャーのフレーミングならストライクでもおかしくない。
    🇺🇸と🇯🇵🍌のレベルの違いにすぎない。

  3. 判定一つで何年間も晒され続ける審判も大変だね💦

    でもクソボールやないか!

  4. どう見てもベースの上を通ってるからコースは問題ないですね
    となるとバッターは「明らかに低いだろう」の抗議なのか?
    でも映像観る限り高さも微妙だし
    なんで実況や解説の人までもが判定に疑問を呈してるのかがさっぱりわかりません
    それとも私の目がおかしいのか…?

  5. 毎回思うわ。
    森脇、退場にビビッて審判に講義せず、平野の気持ちを汲まないそのベンチワーク。
    監督なんてガラじゃねー。

  6. プロ野球で、キャッチャーがミットを下にして取った時点でボールです。NPBからお叱りだな、審判さん

  7. 山路クオリティー全開。
    2017年のマツダスタジアムでの2つのジャッジ。
    2022年の原口ハーフスイングのジャッジ。

    これで審判員になれるんだから素人でも審判できるよ、きっと。

  8. キャッチングがクソすぎるだけで普通にゾーン通過してるな笑

  9. これ、ペーニャとメヒアをピンぼけ有りで抜いたカメラマンに令和になっても感動してる。

  10. 多分そろそろこれがおすすめに突然出てきた人が出てくると思う😊

  11. 球審以外、敵味方関係なく一体感あるの好き