10年ぶりとなる最新エッセイ集『月と散文』!文章、装丁ともにこだわりまくった結果…1万円超えに!滅多に見られない又吉の少年のようなテンションにも注目!
【夜の公園#50】

【「渦」公式YouTube】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。

毎週水曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。

【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
https://www.tsukitosanbun.com

公式LINE 渦と月と散文
https://lin.ee/ZQkzgO9

スタッフInstagram
@matayoshi_staff

【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw

サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg

フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A

スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q

【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf

35 Comments

  1. 「人の傷み」が描ける松本大洋先生の絵なんて素敵すぎるヤロ😭❤✨(目に🌛なんてCOMME des GARCONSの中国🇨🇳のデザイナーさんが描いたウイグル衣装を着た又吉先生の🗾沖縄ルーツ🐅🏝さえ連想✨)又吉先生拘り「アホ」っぽさ+50選+訂正って豪華盛りだくさん✨(綾部師匠はワイが幼少期に恋したNHK「がんこちゃん」て女の子ソックリ🦖💝✨)

  2. 少しずつ断捨離してて後に本格終活を始めて
    最小限の物の中に又吉さんの本があったらカッコいい。
    箱の本てヘソクリ隠すイメージしかなかったけど‥w

  3. 松本大洋!!めっちゃ好き!!
    Sunnyの表紙っぽいですね
    『月と散文』は既に予約済みですが。。。待ちきれないです

  4. 昨日の告知からずっと楽しみにしてました!一日の日課を終わらせてようやく見れます。

  5. ピンポンで、ペコが「知ってる?血って鉄の味がするんだぜ。」この一言で、完全に子どもの頃の自分が救われて。完全に松本ワールドにどっぷりです。又吉さんの全作品も大好きですが、人間でひとつになれました。そのご両者の作品。ありがたいです。素敵な作品をありがとうございます。

  6. 松本大洋さんのも特装版も どちらもいいですねー😄

    特装版は懐かしい感じ
    薄い紙のカバーは短大時代の教科書を思い出します。
    二日月は関学?😁
    パッと見は納経帳?朱印帳?って感じかな・・・
    とにかくカッコいいです❗️

  7. 本を愛おしいもののように扱うのが好き
    また有隣堂しか知らない世界に出てください。

  8. 貰ったばかりの本 紹介してくださり ありがとうございます
    アホやなぁ 思いたいです
    スルっとでる これも良いなー
    二冊 欲しいなー

  9. 予約しました

    悩みに悩んだ末に特装版にしました

    これ装丁どっちか選ばなあかんの殺生や

  10. 糸井重里さんが松本大洋さんのことを「変わりゆく日常を拾うのが本当に上手。」みたいなコメントしてた事を思い出しました。
    京都で行われた松本大洋さんのライブペイント、あれは本当に日々の集積のように感じたなぁ〜

  11. オンラインサロン以外の書き下ろしも本当に読みたいです!!!

    特装版のページの段差や通常版の瞳の中の月も実際に見てみたいです。

    幼少期や家族の話も、失恋カルタとか又吉さんの話はいつも面白いので、百年先も太宰治さんみたいに読み続けてもらいたいですね。

  12. はぁ、すごい。私の中でもう好きすぎる本になっている。全く別の2冊で、どっちも愛おしい2冊。あー、早く見たい、読みたい、触りたい。うずうずする。早く24日になってほしい。

  13. 又吉さんの綴る文章や世界の見え方、ユーモア感覚、お人柄など、大好きです。本など一切読まなかった僕が純文学にハマったきっかけもこのチャンネルです。「東京百景」を読んだのは最近ですが、「月と散文」で新たな又吉さんの言葉達を享受できることが最高に幸せです。

  14. 又吉さんの本も松本大洋さんの本も集めて読んでますが まさかの嬉しいコラボで早速予約します❤

  15. 御自身の影響力をこんな形で使うのが凄いです。
    確実に技術が延命された、と感じます。

    文化衰退のスピードは、大衆だけが変えている訳ではないのですね。

  16. 「物として好きな人おるはず」って言ったの好きです笑。高いけどほしいし高いから欲しいのかもしれない。イベントの時に購入できますよね?

  17. “物として好き”で“又吉さんが好き”だから特装版を書店でお願いしてきました。手にして読む時間が楽しみです。

  18. 特装版の方は本を開いたり閉じたりする音が柔らかいのも良いですね。

  19. どちらも予約しています!!!届くのが楽しみです〜

  20. 特装版届きました🖤🌙持ち心地最高です!通常版も買います!読む楽しみがいっぱい!

  21. やばい、特装版、ほとんどが手作業だろうし、その価格だってお安いほうなんじゃないだろうか

  22. 最近、又吉さんの信頼できる人しん動画を見るようになりました。
    又吉さんの世界観に魅了され、もっと又吉さんのことや又吉さんが考えていることを知りたいと思い、東京百景を購入しました。
    昨日ふらっと本屋に入ると、入口に月と散文が平積みされており、なんとサイン本があったのでそちらも購入させていただきました。
    感動と幸せな気持ちいっぱいに雨降る桜並木をスキップしたい気持ちで帰りました🌙*゚
    又吉さんの本、今から読むのが楽しみです😊

  23. 購入すみ!とにかく装丁が可愛すぎる!
    でも、レシート捨てちゃいました…ショック。

  24. 💖💖💖又吉さんいつも見てます!今回の内容とは全然違うのですが、又吉さんにお願いがあります。主人が、急に一日中ある曲が頭の中に流れていたそうで、調べたらユニコーンの「すばらしい日々」だったらしく、特にユニコーンのファンでもないのに、なぜだろうとずっと考えていて、歌詞を考察してる人もたくさんいるらしいのですが、今の自分へのメッセージなのかとか・・・
    又吉さんの歌詞への考察を知りたいらしく、コメントしました。時間がある時でいーので、お願いできないでしょうか?🙏🙏🙏
    コメントから長々とごめんなさい。