東京電力は福島第一原発1号機の内部調査を行い、最新の映像を公開しました。原子炉本体を支える土台のコンクリートも幅広く損傷していました。 

 東電はカメラ付きの水中ロボットを先月28日から4日間、1号機の原子炉の土台部分にあたる「ペデスタル」の内部に投入して映像を撮影しました。

 調査範囲は円筒形の土台内部の約半分でしたが、床から高さ約1メートルの範囲でコンクリートが溶けて鉄筋がむき出しになっている生々しい姿を捉えました。

 今回、調査できなかった残る半分も溶け落ちたデブリの熱で同様に損傷しているとみられます。

 ペデスタルは原子炉本体である圧力容器を支える役割を果たしていますが、東電は今後ペデスタルの強度について評価するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

29 Comments

  1. 政府は異次元の少子化対策で忙しいのでそんなの知るか!だそうです…。

  2. これいつまでかかるん?(´・ω・`)💔 廃炉出来るまで働く人おる? ほかの原発も使用年数超えたのに20年延長して、事実上潰れるまで使います的な感じやから潰れた時から廃炉までまた大変やし、それを管理する人が人手不足と被曝限度でいなくなって暴走するしかない未来が見えるわ

  3. 内幸町本社売却
    役員全員リストラ
    其れ等が先決

  4. チェルノブイリみたいに石棺に覆ったほうが現実的なのでは

  5. こりゃ思ったよりまずい状態だね。鉄筋でなんとか支えてるような状態だけど、原子炉本体が土台にストーンするのも時間の問題だな。

  6. 終いよね
    いつのを

    だから
    電気代上げてんのけ?
    殿様商売で
    ケツ拭きは
    会社ではなく
    人々から
    まきあげる
    やくざやん

  7. 当你在讨论福岛核废水是否应该排向大海的时候,福岛的核废水实际上已经渗入了地下水,福岛及其周边的县实际上地下水已经都不能喝了

  8. 日本オワッタ❗しゅーりょー❗🍉🥺🎐
    ほーたーるのーひーかーりー❗🍧🥺🎐

  9. 近づけるうちに石棺するしかないんじゃないのか
    廃炉技術の向上もいつになるかわからんのだから

  10. 事故を起こしたのが福島ではなくもっと西側の原発だったら今の日本の姿は見る影もなかっただろう。