那須川天心がついにボクシングデビュー!
ぶっちゃけチャンネルの3人を直撃してみました!
お楽しみに!

【竹原テレビサブチャンネルはこちらから!👇】

【竹原慎二プロデュースアパレル「BLAST」ショップはこちら👇】
https://blast-online.shop/

【竹原慎二プロデュースアパレル「BLAST」の公式SNSはこちら👇】
◉撮影や制作の裏側を更新していきます!
・インスタ
https://www.instagram.com/blast.official.store/

・Twitter

【企業様はこちら👇】
info.blast0125@gmail.com

【竹原慎二に想いを伝えたい方はこちら👇】
https://forms.gle/tf7z5i1g4rJK5XiJA

【スポンサー企業様】
『株式会社日成アドバンス』
https://www.nissei-advance.co.jp/

『株式会社エクシード』
https://exceed-japan.co.jp

【竹原テレビ】
http://www.youtube.com/channel/UCQXwvYkiHyEfzV66-fols3w?sub_confirmation=1

日本人で初めてWBA世界ミドル級チャンピオンになった男。
竹原慎二が元気のない人達の為に、
全てを投げ捨てYouTubeに挑戦!何でもやります!
笑いと感動をお届けする番組。
さあ、みんな竹原に力をもらおう。

🥊竹原慎二のInstagram、じゃ。
https://instagram.com/shinji__takehara?utm_medium=copy_link
🥊竹原慎二ツイッター、じゃ。

🥊【竹原テレビ】Twitter公式アカウント、じゃ。

🥊竹原慎二オフィシャルブログ、じゃ。
https://ameblo.jp/shinji-takehara/

🥊問い合わせ先、じゃ。
「竹原テレビお問合せ、竹原テレビ及びT&Hジムスポンサー問合せ企業様はこちら👇」
info@exceed-japan.co.jp

🥊じゃあの。
https://amzn.to/3JxCKV8
————————————————————————–
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
————————————————————————–

#竹原慎二
#ボクシング
#ボクサー
#竹原テレビ
#格闘技
#格闘家
#世界チャンピオン
#スパーリング
#ガチスパー
#那須川天心
#天心
#寺地拳四朗
#井上尚弥

23 Comments

  1. 天心すげぇなって思ったけど、一方で想像の範囲内の強さだったのも確か。これからずっとこの被弾せずに当てるのスタイルで世界を獲るのであれば素晴らしいことではある。与那覇のコンビネーションとか、次のパンチが放たれる前にブロッキング準備するぐらいディフェンス上手いもんね。ただ、あのタイミングでブロッキング入るのは世界レベルになると、アダになるかもね。

  2. 自分のジム所属だろ?素直にスゴいって言えねーのかな😅

  3. 那須川が天才で最強ならさっさとカシメロやらネリやらライームやら亀田三男やらチャンピオンじゃないこの辺あたりとさっさとやってよ。

    格闘技センスの塊の神童なんでしょ?

  4. 井上と比較してKOをとか言う人いるけど、井上尚弥だって日本タイトルマッチの時は判定だったからね。
    天心もまだまだこれから。

  5. レエシェンドのぃうことは、違う!わかりやすかった!ありがとうございました!😊

  6. ボクシング畑の人からしたら賛否分かれると思うけど、昇竜拳や変な動きはキックボクサーの天心ファンを置いていかない為の『天心なりに考えた結論(スタイル)』だと思うので今後も変わらないと思います。私も実際天心がボクサーに転向する事で1つだけ嫌だったのが醍醐味のトリッキーな動きが見れなくなる事でしたので、寧ろボクシングでも表現できるんだなと昨日の試合を見て安心しました。

  7. ボクシング的な動きをしてほしいって言うけど、天心のあの動きもこれからのボクシングの動きなのです。
    ボクシングも日々進化をしてるので古い考えはやめましょう、竹原さん。

  8. 天心もスピード、当て感等強かったがボクシングファンとしては寺地のとてつもない才能と強さ技術に驚いた、彼は凄いよ!とてつもなく凄い選手だ‼️これぞボクシングの醍醐味の稀に見る好試合だった‼️相手のアンソニー選手も恐るべき選手、寺地選手じゃなかったら軽く世界王者になれる器だった。その前の井上(弟)のいつもの凡戦🤔ドタバタボクシングから目を覚ませてくれる年間最高試合だろうな。しかし、井上(弟)選手の試合を見て、歴史ある黄金のバンタム級、世界でもジョフレ、オリバレス、サラテ、日本ではファイティング原田、長谷川、山中、井上等の名選手の宝庫の階級…怪物井上尚弥選手がいなくなり、まぁ、レベルが落ちた王者の草刈り場になった感じで淋しいな。だから天心はバンタム級なら王者になれるんじゃね。

  9. 那須川天心は相手のパンチは全く貰わずに浅く軽めにパンチを当てながらKO勝ちせずに……6ラウンドをこなすことが目的だったんじゃないかな?次もラウンド数をこなすような…ディフェンス中心の試合をするんじゃないかな?

  10. 竹原さん、おちょくるっていうのは違くないですか?
    完全にボクシングの動きではなく予想外の動きをするのはキックから転向してきた天心の面白みの一つであるし。
    あれはあれで魅せるプロの試合だと感じました。
    発言力がある人がそういう旧態依然とした苦言を呈するのは業界の発展の妨げにもなりますよ。

  11. 別に必ずしも倒す必要はない
    那須川選手のあのパフォーマンスはほぼ完璧だったと思いますね
    倒すパンチ力がどうとかより、対戦相手のレベルが上がった時どれだけスキルの面に課題が見えるかが重要だと思います。
    特に問題なく通用するなら、そのまま世界でも活躍するでしょうね。気がかりなのはスタミナぐらいかな。

  12. 天心については、技術は世界レベル、パンチ力はバンタム級の相手を倒せなかったという点でこれからの課題かなと思いました。リゴンドーの上位互換という印象。

  13. 日本ランカーって大した事ないんだなと思えた。
    そう見せた那須川天心が強すぎるのかも知れんけどあんな大振りの当たらないワンパンだけで日本ランカーなれるもんなの?と疑問に思えた

  14. 普通に見たら、デビュー戦でいきなら日本の上位ランカーに一方的に勝ったわけだから凄いと思います。ただ、天心選手は格闘家としての経験か豊富で、そこでは超一流にまで到達したひと。だから話題も大きかったわけだし。そういった意味では物足りなさは感じた。真価を問われるのはこれからでしょう。

  15. まだまだ日本レベルですね世界ランクレベルじゃないですね。ボクシングってキックがないから離れれば余裕ができるから余裕に見えるのよね けどそれは攻めあぐねてる焦りが態度にでてる キックが無いボクシングはパンチだけだからフットワークの動きのテクニックが必要!あのフットワークじゃ有効打のチャンスは来ない。強いが下手糞ってとこかな。三人とも褒めてはいない