今回は島根県にある温泉津温泉へ。
島根県の太平洋側の中央に位置する温泉街。
石見銀山の一角にあり、往時は積み出し港として賑わった温泉津。
豊富に湧き出す湯は、銀山の鉱夫や運び手を癒やしていたそうです。
江戸・明治・大正・昭和それぞれの時代の建物が立ち並び、今も人々の暮らしが息づく町で町並み保存地区に指定された温泉街は全国で唯一。
街の風情と歴史を感じ、心身に滋養を蓄えられる温泉楽園です。
日本温泉協会の天然温泉の審査で最高評価の「オール5」を受けた100%本物のかけ流し湯温泉。

⬛︎チャンネル登録&高評価していただけると今後の励みになりますので宜しくお願いします🍀

わたたび-watatabi-【チャンネル登録】URL
▶︎https://youtube.com/channel/UCaLPMxtXyBvjKqMPz1ew】

0:00 オープニング
0:27 はまだの五地想市場
1:27 温泉津温泉まで
2:02 温泉津温泉まで散策
3:42 浄土真宗本願寺派 西楽寺
4:24 ノスタルジックな温泉街
10:00 エンディング

▶︎わた旅-watatbi-
関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。
【好評価】また【チャンネル登録】していただけると今後の励みになりますので宜しくお願いします。

▼【おすすめ動画】
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog
怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景
怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景
まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光
まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光 / 綺麗な景色
まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット
まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット

【music】
DOVA-SYNDROME
Artlist

#温泉津温泉 #温泉街 #レトロ #古い町並み #江戸時代 #おすすめ #タイムスリップ #原風景 #ノスタルジック #町並み #風景 #風情 #観光 #秘境 #町並み #異世界 #神秘的 #幻想的 #異次元 #観光スポット #死ぬまでに行きたい#景色 #japan #gifu #gujohachiman #castle #travel #view #trip #tourism #sightseeing #town #onsen #geroonsen

24 Comments

  1. 一時期、仕事で島根にいたことがありました。ほんっとうにいい県だった。これまで色んな県に行きましたが、フリーランスになれたら住みたい県一位です。
    湯泉津は残念ながら行けませんでしたが、本当は教えたくないと言わずに経済活性化のためにどんどん教え広めてほしい。

  2. 内容が良いのに説明がテロップだけなのが残念です。字が小さいので年齢によっては見にくいし、おそらく細かい字が読みにくい年齢層に受ける内容なので辛口評価にしました。
    BGMより、テロップ読み上げをした方がより価値のある動画になると思います。

  3. 0:12 あの〜…初っ端から漢字違うんですけど😅 「湯泉津音泉」ではなく「温泉津温泉」です。
    そこ、紹介するなら一番間違えたらダメなとこ💧 直そうね〜 (地元民より)

  4. 大正時代にタイムスリップしたような感覚になります。
    石見銀山というと、この間、橋の欄干が壊れ、人が亡くなった事故がありました。
    立ち入り禁止だったそうですが、気持ちを抑えきれなくなるのかもしれません。

  5. 温泉津丁度今月初めに一人旅で行きました!雰囲気すごく良かったし温泉で暖まって最高だった😌地元の人たちも優しい人たちですごく温かい気持ちになりました✨

  6. 初めまして。レトロな街並みが素敵ですね!
    また、時間を忘れさせられるような素敵な編集✨またお邪魔させてもらいます!

  7. BGMが動画内容と合ってません。編集も内容もとても良いのに、明るい感じのBGMが気になり、ボリュームを落として見ました。

  8. 本当は教えたくないのになぜ教えていただけるのですか?

  9. この動画でこの温泉を知りました。
    ものすごく素敵な所ですね。ノスタルジックで、なんとも言えない雰囲気が、もうなんていうか、
    映画の世界って感じだし、こんな素敵な所があったなんて、もし国内外に広まったら人が押し寄せるのでは、と思いました。これは絶対に行ってみたい場所です。日本の宝ですね。わた旅さんに感謝です。

  10. 私の田舎が山口県の山陰なんで30年以上前になんどか温泉津には行きました。というか、サムネですぐにわかりました。公衆浴場が懐かしい。その頃からすでにひなびてましたよね!

  11. Thank you for your sharing. It's so traditional and beautiful. If I have chance to go to Japan. I definitely will go this place. Thank you again.

  12. 素晴らしい町並みですね。それと浅原方市の石像を見て心が和みました。行ってみたいです

  13. とても雰囲気が良い温泉です。
    外国人の私にとって、行くチャンスがないと思いますね。
    でも動画は見るだけでも十分です。

  14. 懐かしい~~ぃ。
    温泉津温泉に入浴した昔を思い出す動画♨️
    激熱でしたが旅の良い経験に(苦笑)
    二階に訪れた有名人のサインあった。

  15. 大正時代にタイムスリップしたような素敵な町並みと櫛島キャンプ場から見る景色と透明度の高い海に惚れ込み完全にリピーターになりました。

  16. 自分は鳥取県米子市に住んでます,まだまだ知られてない場所色々ありますよ!案内しますよ😁

  17. 小学校のときにここの元湯に入ろうとしたけどお湯が滅茶苦茶熱くて全然入れなかったのを思い出した

Exit mobile version