モンハンなどの人気ゲームの反応集をまとめています! チャンネル登録よろしくお願いします! #反応集 #モンハン エスピナスみんなの反応モンハン反応集 27 Comments 514 SAK 3年 ago 関係ないんだけど、エスピナス亜種のことみんなが茶ナスって呼んでるの知ってた上で何故かピナー種って呼んじゃうんだけど同士居ないか?ピナ亜種の発音から来てるんだけどさ。 スズロの歌ってみた 3年 ago 祖先の代からクシャルダオラと争い続けた結果進化の過程でブレスが対クシャル特化になってるの草 マレブロ 3年 ago なんか環境に影響を与えるタイプの古龍に対する性能がある生物が存在している様に見えるキリンとラージャンクシャとエスピナスそんな関係性 のM・ 3年 ago 罠ハメさせる為に来た可能性がある氷ヘビィで 96吉・アブノーマル・ドHENTAI三世 3年 ago メラギナスの近縁種のアリガトナスってのは臭いぜ 天黒 てんくろ 3年 ago クシャと同等かそれ以上の善戦して、亜種になったらテオを生きてるかわからない状態にするの流石すぎる 謎のかまぼこ 3年 ago メゼポルタ地方じゃ樹海からクシャルダオラがいなくなった原因エスピナスだからなしかもサンブレイクで茶ナスがテオを安否不明にしてるしほんと恵まれた化け物 バンズ 3年 ago エスピナスがめちゃめちゃ強いけど寝てばっかで周りを荒らさないから危険度低いのと、バゼルギウスが戦闘力が高いからじゃなくてご機嫌に空飛んでるだけで地面更地にするから危険度古龍級なのすごい好き 恐暴竜イビルジョー 3年 ago クシャルダオラに縄張り争いで勝ったのはエスピナスの祖先種って情報は嘘 Mark T 3年 ago メラギナス初見の時ゾクってしたのは、「立ち止まって聞き耳を立ててロックオンした瞬間とんでもねえ突進する」ことあ、音出したらやられるって理解した マカライト 3年 ago 移植でスピード感大事にする為に怒り値めっちゃ下げたみたいだけど本来めっちゃ温厚なのすきハンター如きには寝起き邪魔されても咆哮すらせず明後日の方向に散歩し始める強者感残してほしかったなぁ クイックドッグ 3年 ago MH界のリンダマン ひよひよ 3年 ago フロンティアのモンスは化物の巣窟だったからなぁ。メインシリーズでナスが騒がれてるの見て子供が褒められて嬉しくなる親みたいな気持ちになったフロンティアユーザーさん多いだろうなって思った。 しなしな小松菜 3年 ago 次回作でドラギュロス出してくれないかな。ドラが空からバーンした時にコロンって回避するの好きだった。 ・Thi・ 3年 ago こいつの寝顔可愛いし飛竜種だから爪やら滑空やらで攻めるのかと思ったらタックルというゴリゴリフィジカルで来るの好きwなおクシャコロブレス() 太郎 田中 3年 ago ラージャンイビルバゼルでも、エスピナスに正面から挑んだら無傷では絶対に済まないだろうな アブリボン好き 3年 ago 4:20 ここアカムトルムは忘れられてる?それとも該当してないんかな。 ルドちゃん 3年 ago 動画投稿応援してます!🎉 ながいぬ 2年 ago フィジカルつよくて毒もち コモドオオトカゲかな? 白黒トラベラークロア 2年 ago 仮にもFのモンスの設定ではあるけど、原種の属性相性がクシャル特攻すぎるんよ……パワーの低めのクシャルに対してパワーで押し勝てて、遠距離攻撃は爆発もするし射程も長め、当たればまず間違いなく必殺の突進を食らう羽目になるから基本的にブレスぶち込まれない間合い(ホバリングしつつの空中襲撃)で挑まなきゃなんないのにそこってだいたい角の振り上げ当たるところってのがこれまた面白い イチイチイチ 2年 ago 正直古龍級増えすぎだわしかも設定はともかく戦ったらそんな強ないっていうディアブロスやジョーとかあれぐらいでよかった 半ブレイクアプデはやくしてくんね 2年 ago ブラキディオスvsエスピナスの準古龍級同士の縄張り争い見てみたい ながねぎ 2年 ago 初動のゆーっくりくつろいでるナス可愛くて好きだった。肉質は可愛く無いけど 佐賀県 2年 ago 古龍級にはフィジカルおばけしかおらんって言ってるけど、逆に能力全開でフィジカルそんなでもないやつっていざ実装したら空の王者(笑)みたいな戦い方して評判よくなさそうまあバゼルがそれに近いところがあるのかな? m f 2年 ago 棘竜なんだから体当たりで裂傷状態になってもいいよ^^ as sabu 2年 ago こいつのブレスは麻痺と毒でその副産物で爆発して火になってる 貯金豚 2年 ago 『能ある鷹は爪を隠す』を地で行くモンスター。
バンズ 3年 ago エスピナスがめちゃめちゃ強いけど寝てばっかで周りを荒らさないから危険度低いのと、バゼルギウスが戦闘力が高いからじゃなくてご機嫌に空飛んでるだけで地面更地にするから危険度古龍級なのすごい好き
マカライト 3年 ago 移植でスピード感大事にする為に怒り値めっちゃ下げたみたいだけど本来めっちゃ温厚なのすきハンター如きには寝起き邪魔されても咆哮すらせず明後日の方向に散歩し始める強者感残してほしかったなぁ
ひよひよ 3年 ago フロンティアのモンスは化物の巣窟だったからなぁ。メインシリーズでナスが騒がれてるの見て子供が褒められて嬉しくなる親みたいな気持ちになったフロンティアユーザーさん多いだろうなって思った。
白黒トラベラークロア 2年 ago 仮にもFのモンスの設定ではあるけど、原種の属性相性がクシャル特攻すぎるんよ……パワーの低めのクシャルに対してパワーで押し勝てて、遠距離攻撃は爆発もするし射程も長め、当たればまず間違いなく必殺の突進を食らう羽目になるから基本的にブレスぶち込まれない間合い(ホバリングしつつの空中襲撃)で挑まなきゃなんないのにそこってだいたい角の振り上げ当たるところってのがこれまた面白い
佐賀県 2年 ago 古龍級にはフィジカルおばけしかおらんって言ってるけど、逆に能力全開でフィジカルそんなでもないやつっていざ実装したら空の王者(笑)みたいな戦い方して評判よくなさそうまあバゼルがそれに近いところがあるのかな?
27 Comments
関係ないんだけど、エスピナス亜種のことみんなが茶ナスって呼んでるの知ってた上で何故かピナー種って呼んじゃうんだけど同士居ないか?
ピナ亜種の発音から来てるんだけどさ。
祖先の代からクシャルダオラと争い続けた結果進化の過程でブレスが対クシャル特化になってるの草
なんか環境に影響を与えるタイプの古龍に対する性能がある生物が存在している様に見える
キリンとラージャン
クシャとエスピナス
そんな関係性
罠ハメさせる為に来た可能性がある
氷ヘビィで
メラギナスの近縁種のアリガトナスってのは臭いぜ
クシャと同等かそれ以上の善戦して、亜種になったらテオを生きてるかわからない状態にするの流石すぎる
メゼポルタ地方じゃ樹海からクシャルダオラがいなくなった原因エスピナスだからな
しかもサンブレイクで茶ナスがテオを安否不明にしてるしほんと恵まれた化け物
エスピナスがめちゃめちゃ強いけど寝てばっかで周りを荒らさないから危険度低いのと、バゼルギウスが戦闘力が高いからじゃなくてご機嫌に空飛んでるだけで地面更地にするから危険度古龍級なのすごい好き
クシャルダオラに縄張り争いで勝ったのはエスピナスの祖先種って情報は嘘
メラギナス初見の時ゾクってしたのは、「立ち止まって聞き耳を立ててロックオンした瞬間とんでもねえ突進する」こと
あ、音出したらやられるって理解した
移植でスピード感大事にする為に怒り値めっちゃ下げたみたいだけど本来めっちゃ温厚なのすき
ハンター如きには寝起き邪魔されても咆哮すらせず明後日の方向に散歩し始める強者感残してほしかったなぁ
MH界のリンダマン
フロンティアのモンスは化物の巣窟だったからなぁ。
メインシリーズでナスが騒がれてるの見て子供が褒められて嬉しくなる親みたいな気持ちになったフロンティアユーザーさん多いだろうなって思った。
次回作でドラギュロス出してくれないかな。ドラが空からバーンした時にコロンって回避するの好きだった。
こいつの寝顔可愛いし飛竜種だから爪やら滑空やらで攻めるのかと思ったらタックルというゴリゴリフィジカルで来るの好きwなおクシャコロブレス()
ラージャンイビルバゼルでも、エスピナスに正面から挑んだら無傷では絶対に済まないだろうな
4:20 ここアカムトルムは忘れられてる?それとも該当してないんかな。
動画投稿応援してます!🎉
フィジカルつよくて毒もち コモドオオトカゲかな?
仮にもFのモンスの設定ではあるけど、原種の属性相性がクシャル特攻すぎるんよ……
パワーの低めのクシャルに対してパワーで押し勝てて、遠距離攻撃は爆発もするし射程も長め、当たればまず間違いなく必殺の突進を食らう羽目になるから基本的にブレスぶち込まれない間合い(ホバリングしつつの空中襲撃)で挑まなきゃなんないのにそこってだいたい角の振り上げ当たるところってのがこれまた面白い
正直古龍級増えすぎだわ
しかも設定はともかく戦ったらそんな強ないっていう
ディアブロスやジョーとかあれぐらいでよかった
ブラキディオスvsエスピナスの準古龍級同士の縄張り争い見てみたい
初動のゆーっくりくつろいでるナス可愛くて好きだった。
肉質は可愛く無いけど
古龍級にはフィジカルおばけしかおらんって言ってるけど、逆に能力全開でフィジカルそんなでもないやつっていざ実装したら空の王者(笑)みたいな戦い方して評判よくなさそう
まあバゼルがそれに近いところがあるのかな?
棘竜なんだから体当たりで裂傷状態になってもいいよ^^
こいつのブレスは麻痺と毒でその副産物で爆発して火になってる
『能ある鷹は爪を隠す』を地で行くモンスター。