ポカリスエット新TVCMポカリスエット初の“W ヒロイン”椿、池端杏慈 抜擢!『全力で生きる瞬間』を表現した青春ストーリー!全力な2人を包むドラマチックな「“青い”桜吹雪」にも注目!「青が舞う」篇は2023年4月7日「ミュージックステーション」内広告枠で初放送!主題歌は19歳のシンガーソングライター・北谷琉喜『青が舞う』。
「生きている味がする。」をキーメッセージに全力の輝き、みずみずしさ、青春のかけがえのない時間を描く本TVCMは、ポカリスエットのCM史上、初めてとなる“Wヒロイン”。椿と池端の日常の一瞬をドラマチックな輝きある映像で切り取り、活力感や溢れる生命力をエモーショナルに表現している。
CM楽曲は飛内将大(とびないまさひろ)が作詞・作曲・編曲を手掛けた「青が舞う」を、北谷琉喜(きただにりゅうき)が歌い上げます。CMの世界観をベースとした、全力で生き、青春を謳歌する人への応援歌となっている音楽にも注目したい。
キーメッセージは「生きている味がする。」。2023年の春。制限のあった生活から、多くの人が新しくスタートを切る。そのタイミングで、生き生きとした生命力あふれるCMを届け、世の中の気持ちをガラッと変えたいという思いから制作した。生命力の象徴である10代が、日々を全力で生き、青春を謳歌し、輝いている様子をドラマチックに切り取ることで、CMを見た人が生きている喜びを実感したり、元気づけられたりするものを目指した。
本TVCMを彩る、青い桜の花びらは、身体から溢れ出る生命力を表しています。そこから放たれる、青い桜の花びらが街中に広がっていくことで、この世界に再起動のファンファーレを鳴らす。という想いも込められています。ポカリスエットCM史上初のWヒロイン、椿と池端杏慈のみずみずしく、未完成な強さを持つ姿にも注目したい。
また映像としては、各シーンで画作りにもこだわっており、レイヤー毎にパースやフォーカスサイズを変更するほか、スピードの変更や光と影のバランス、雲の形などを細部にまで追求し、実写では伝えることが難しい“現実を少し超えた青春の尊く、儚く、きらきらとした世界観”を表現している。
【関連記事・動画】
■[動画]全力で挑む青ダンス・茅島みずき編/ポカリスエットCM「ポカリ青ダンス魂の叫び」篇60秒
■[動画]中島セナ、ポカリ新CMでリアル雲の上にワイヤーアクションでダイブ!ポカリスエットCM+メイキング
■[動画]ポカリNEO合唱・汐谷友希×学生36名がこの夏の思いを乗せ躍動!ポカリスエットCM
#ポカリスエット#椿#池端杏慈#北谷琉喜
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
WACOCA: People, Life, Style.