オリジナルWEB番組『のんある屋台』は新TV-CMの舞台である青のれん・のんある屋台で、新CMキャラクターである千原ジュニア、千原せいじ、大島優子が、ゲストを迎え「のんある気分」を片手に盛り上がる全6回(全4話)のトーク番組。第4回のゲストは元プロボクサーの鬼塚勝也。

ボクシング元世界チャンピオン引退後の個性的すぎる経歴まで、ゲストの様々なトークを“おつまみメニュー”とし、「のんある気分」を片手に“のんでる気分”で盛り上がる。

■第4話:元ボクシング世界王者「鬼塚勝也」
一度は世界チャンピオンにも輝いた鬼塚さんの変わった経歴が話題に。引退後は、リングを降りて保育士としてバイト、現在はアーティストとして数万点の自画像を制作!? 我が道を行く元世界チャンピオンの個性が強すぎる回となっている。

【関連記事・動画】
■ジュニアの一言でカジサックがピンチに…!?WEB番組:第1回「のんある屋台 カジサック」前篇

■カジサックが大島優子に100万人達成後の目標をヒソヒソ/WEB番組:第1回「のんある屋台 カジサック」後篇

■マサイ族・ケレンケの奥さんは日本人。なれそめは?/WEB番組:第3回「のんある屋台 マサイ族」篇

#鬼塚勝也#大島優子#片岡鶴太郎

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

25 Comments

  1. この鬼塚勝也さん全試合中,一度しか負けたことがない最強のボクサー!眼の剥離症で引退してしまいましたが今では実業家!

  2. 鬼塚は、とにかく根性あって強かったな〜。
    あの打たれ強さと圧倒的な手数、鬼塚というネーミング、そして諸刃の剣みたいな試合が、とても魅力的でカッコ良かった!

  3. 現役時代、判定だろうと、2:1だろうとしょっぱい試合だろうと結果は絶対勝つ!という勝利に対する執念がとにかく強いボクサーで大好きでした!

  4. オニーは昔からよく弱いと言われるけど、パンチ力が辰吉なんかと比べると弱いだけで決して弱いボクサーでは無かったと思う。当時は鬼塚対辰吉見たかったなぁ、そしてろくでなしBLUESまた見たくなったわw

  5. 鬼塚さんは現役時代も
    引退後もCOOL!

    大好きな方の一人です(^^)

    最後の試合…
    レフェリーが試合止めるのが
    遅すぎ!と今でも思っています(><)

    素敵な鬼塚さん…
    応援してます!

  6. 鬼塚すごい好きでした😆今でもカッコイイ!
    大島ちゃんもかわいいね😍だがしかし 千原兄弟が最高ー👍ジュニアのファンより🤟

  7. この話題どおりに病気になったジュニア。
    まさしくしがみつくんだろうな

  8. 大島の鬼塚を見る目 こりゃ完全に「ホ」の字だねw

  9. 一発もらうとガクンて効いちゃう「ああ、終わったな」そんなところから驚異的に立て直して反撃
    もらってもケロッとしているタフネスと違い精神力でカバーする感じが見ていてハラハラするけど魅力でもありました。

  10. 俺たちは、鬼塚の声を初めて聞いた時、ショックだったよ。
    あんな鋭い目つきして、こんなに甲高い声だとは。