毎週月曜日の夜7時に日本橋人形町1-1-1からライブ配信。為替アナリストのちょいワル先生に為替ライブ解説していただきます。動画よりもリアルが面白くて解りやすい!ちょいワル先生のセミナーは以下からご参加下さい。
★5/20(土)鹿児島「ドルと原油と世界経済〜2023最新バージョン〜」
★ちょいワル先生Twitter → https://twitter.com/cw_sunglasses
★石田和靖Twitter → https://twitter.com/kzspecial
#為替 #ドル #ちょいワル先生
 
						
			
24 Comments
ドルが復活
OPECは原油の原産を発表しましたよ。
調査ってNHKがやる電話調査もあるし・・(まったく裏が取れない)
ウクライナvsロシアが長引いて今年の暮まで終わらなげれば中国の勝ち。人民元が次の基軸通貨?になるかな。4月で決着着けば、2024年に大統領選挙トランプ当選も込みでドルは復活するかもね。
SDGsバッジにガッカリ
どんなに盛ってもドル離れは止まらないよ アメリカの腰巾着みたいな見立てやな
ドルの復権?ナイナイ。
バッヂ・・・・
サウジとかブラジルとかの米ドル決済外しはどのくらい影響があるのでしょうか、、、基軸通貨としてのドルは大丈夫なのですか?
いったん ドル復活させてからの叩き落としが始まります
経済構造で投資家の思惑が節理がないので債権の空売りを禁止すべきだ!SVB,スイスクレディ―も預金者の信頼の背信行為を隠してやっているという事になる。というのはこのシステムが自滅破綻しやすい構造だという事になる。小さい出血が全体を壊す力はないがこの構造は終わりを告げている。オイルマネーに依存しながらトラにを借りる狐ごときに厚顔無恥でやってきた構造が立ち行かなくなってきたという事だろう。利上げは破綻を裸にした。
なればなればの積み重ねは理論としては弱すぎる。バイデンはオイルマネーを敵に回している。ロシアマネーを見誤った。
欧州はSDGsが重荷になっていて、実現するのは破綻しなさいという事になる。EVや脱炭素がそういうことで温暖化は地球のサイクルであるが今は寒冷化の入り口である。江戸時代はもっと暖かくてと今日は湿地帯ばかりだったのを家康が干拓をやって土地にしている。
OPECが減産、、、日本はため息ではすまなさそうですね。
バッヂに目がいきますが、SDGsのバッヂなんですか? 心冷えます。
明解なアナライズ バランス感覚が良く 解りやすいです。
ドル使ってるといつ制裁掛けられて没収されるか分からない不安定な通貨!特に最近の資源金持ち国は民主主義と掛け離れてるし
世界が2つに分かれていくから、これからが金融面でいろいろは起こるけど、日本は米国側に付かないと駄目。チャイナ、ロシア側はもっと悲惨になるのはわかってるから。
世界が2つに分かれていくから、これからが金融面でいろいろは起こるけど、日本は米国側に付かないと駄目。チャイナ、ロシア側はもっと悲惨になるのはわかってるから。
ドルはコオロギとか生産性のナイものや金融商品にばっかりにお金出すから破綻するんダヨ。実体経済は神の御意思に則ってるからさ。アメリカの正義の神は、その得意の軍事ですら品質ダメダメ。地球神の守護神なのに。地球を守って欲しいわ~。
アメリカが「ドル」のマネーサプライを無茶苦茶したことで新興国が「ドル離れ」を始めちゃった。BRICS、OPECが「ドル基軸体制」から外れたら、じゃぶじゃぶ「ドル」の希薄化のツケを被る国がいなくなる。結果アメリカは一身で「インフレ」を「まる被り」することになる。これでFRBがさらなるQEなんか出来るんでしょうかね?(?_?)
インフレではないですよね。都市封鎖、経済封鎖による品不足なだけで、世界的には不景気。このことをスタグフレーションと言いますよね。インフレはいい事でしょう。作ったものが、販売時に値上がりする可能性があるというのは、生産者が安定して生産できることでいい事です。賃金労働者の賃金が、インフレ率に見合う上昇をすれば、消費が伸び、景気は上がります。生産者は安定生産ができます。でも、ユダヤがやったパンデミックは、生産を壊したのですから、今は世界的な品不足なだけでしょう。アメリカの場合はバイデンが違法移民を受け入れたから、それも大量に、生産不足に対して消費拡大だけが起こり、不法移民も生産に加わっていないのだから、消費だけ伸びてる状況。不況下の物価高、スタグフレーションでしょ。解決策は戦争だけだから中東戦争を演出っするでしょう。これから加速度的に、中共のドル建て債務がデフォルト起こすのだから、ドル大変でしょう。
FXでポジションとっている身としては、コメ欄の人にドル円予想出来るとは思えない。
3兆ドル近くあったコロナ過剰貯蓄が半減し、秋口には底をつくようだ。
またローンの延滞が急増しているようだ。
雇用統計データは梅政権が手を入れたという噂も耳にしている。
金買いが爆増、市場は正直。
ヤバい解説してるよ。債券市場を無視してこんな解説したらだめでしょ!