豊田市内の中学校の校庭に現れたのは、一台のラリーカー(ヤリス)。砂埃を巻き上げながら、地元の小中学生に迫力のドリフトを披露した。2022年11月に愛知・岐阜で世界ラリー選手権の最終戦「ラリー・ジャパン」が開催されるのを受けて企画されたイベントで、現役のラリードライバー(勝田範彦選手・槻島もも選手)が講師となり、小中学生にラリーの魅力を伝えた。ラリーマシンを間近にみた子供たちの感想は?

#トヨタ #ラリージャパン #ヤリス

▶︎ラリージャパン
国際自動車連盟(FIA)が管理する世界ラリー選手権(WRC)の日本ラウンド
HP:https://rally-japan.jp/

◆番組情報
HP:https://tv-aichi.co.jp/kurumamirai/
テレビ愛知 Twitter:https://twitter.com/tv_aichi

◆関連情報
・トヨタ自動車
HP:https://toyota.jp/index.html
Twitter:https://twitter.com/TOYOTA_PR/
トヨタイムズ:https://www.youtube.com/c/toyotatimes

・豊田通商
HP:https://www.toyota-tsusho.com/

・トヨタ車体
HP:https://www.toyota-body.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCbAZC2Lfpy8L6u3MbCWlOwg
Twitter:https://twitter.com/TOYOTA_BODY_PR

・トヨタ紡織
HP:https://www.toyota-boshoku.com/jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCBdpUp2gEsUjz7BE3BT30tA
Instagram:https://www.instagram.com/toyota.boshoku_official/

・アイシン
H P:https://www.aisin.com/jp/
Twitter:https://twitter.com/AISIN_PR
Instagram:https://www.instagram.com/aisin_corporation_official/

11 Comments

  1. ト🚘父さんが
    ヨ🚘酔って運転したら
    タ🚘逮捕されました⚡
    🧔「呑むなら乗るな!!乗るなら呑むな🍶⚡」

  2. これグランドがめちゃくちゃ痛むよね😢
    主催者やモリゾーさんとこがお金払って、ちゃんと元通りにしてくれるのかな?
    ここでラリーやるから過疎化対策になるわけじゃないです。主催者はここは過疎で人がいないから、ラリー車で走っても大丈夫って考えてるだけなので。

  3. 子供たちにとっては、忘れられないとても良い経験になりましたね!
    こうしてモータースポーツのファンになるきっかけを増やしていくことが大切ですね。

  4. ロバンペラはこの子達の年齢の時にすでにラリーカーでドリフトカマしている…
    さすがフィンランド!
    日本も同じくらいの山道コースあるんだよねー、もっと活用しないと

  5. 最後に豊田市役所塚田さんがとても良いコメントをしてくれて共感できました。