きょうは春分の日です。春らしい暖かい陽気となったところも多いようですが、気になる桜の満開は?
記者
「靖国神社です。春らしい暖かな天気で桜もきれいに咲いています」
東京の桜の満開の基準は、東京管区気象台の職員が千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木の花の芽がおよそ8割開いた状態になるのを確認することですが…
東京管区気象台職員
「開花状況は7割程度で、きょうは満開ではありませんでした」
東京の桜は、満開までもう少しかかりそうです。
一方、満開を迎えた桜も。滝のように咲きこぼれるのは、山梨県市川三郷町の福寿院にあるエドヒガンのシダレザクラです。
花見客
「きれいですね。力強さがあっていいですね」
樹齢140年ほどというこのシダレザクラ。見頃は今週いっぱいだということです。
元気に飛び跳ねる3匹のヒツジ。先月、滋賀県米原市にある観光施設で生まれた「ヴァレーブラックノーズシープ」の赤ちゃんです。真っ黒な顔に、雪のように白くモフモフとした毛並みが特徴で、「世界一かわいいヒツジ」とも言われ、日本では数が少なく、赤ちゃんが一般公開されるのは国内で初めてだといいます。
来園者
「ちっちゃくて白くて、走り方とかめっちゃかわいかった。飼育員さんを追いかける感じ」
来月9日まで、名前の投票も行われています。
春らしい一日となったところも多かった春分の日ですが、週末にかけては全国的に天気が崩れそうです。
#桜 #sakura #満開 #ソメイヨシノ #シダレザクラ
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
3 Comments
花見客がウザい、ゴミも持って帰らんし
❤
今日3月21日の東京都の新規陽性者は 877人
パンデミック 長びく因(もと)は 夏五輪
きのうは 270人
ふえた病 夏の五輪の 置き土産
3月19日には 549人
五輪パラ 陽性の夏 国の罪
3月18日には 627人
無理五輪 深き傷痕 なお残る
3月17日には 631人
無謀ゆえ 惨禍 五輪が 広げたり
3月16日には 680人
無慙やな 病の夏の オリとパラ
3月15日には 816人
パンデミック 広げた夏の 無理五輪
3月14日には 988人
悔やまるる 病のオリと パラの夏
3月13日には 313人
惨禍夏に ひろげた五輪 沙汰の外
3月12日には 606人
無辜の民 襲う病の 無理五輪
3月11日には 805人
病める夏 令和三年 五輪禍よ
3月10日には 778人
なぜやった 夏のオリパラ 疫病神
3月9日には 794人
夏五輪 コロナ広げて しをまねき
3月8日には 926人
苦しみを 増やした夏の 無理五輪
3月7日には 989人
国と都が 病五輪で くすぶらせ
3月6日には 335人
惨禍よぶ みにくき夏の 五輪パラ
3月5日には 705人
なお残る 令和三年 五輪疵