5日午前、千葉県市川市の東京メトロ東西線の沿線で民家が燃える火事があり、現在も消火活動が続けられています。この影響で、東西線は妙典駅と西船橋駅の間でストップしているということです。

警察や消防によりますと、5日午前11時半ごろ、市川市高谷の民家で「隣の建物から煙が見える、火は見えない」と近隣住民から通報がありました。

火は民家を焼き延焼中で、消防車など11台が出動し、現在も消火活動が続けられています。

東京メトロによりますと、この火事の影響で現場近くを走る東西線は、妙典駅と西船橋駅の間でストップしているということです。
(2023年4月5日放送)

#火事 #千葉県 #市川市 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

8 Comments

  1. 火の用心と言うけれど、直火だけでない原因。
    トタン屋根の家か。古い電気配線?。
    ◆ライフワーク 火災(一般):2/3が直火、1/3が電気火災。

    ◆電気火災の実態。

      漏電疑い⇒絶縁劣化(傷)、過電流による「電気ショート」

    ◆電気火災を特定しない行政も散見。

      電気ショート痕 見つかったが、断定できない。(??)

      沖縄 首里城火災以降の悪習慣。~札幌 時計台見学、北九州 旦過市場・・

      電気火災特定。~新宿 歌舞伎町 /神戸 障がい者アパート

              /千葉 電気こたつ2台

Exit mobile version