<動画について>
WBCを戦い終えた選手たちが所属チームに戻りそれぞれのシーズンを迎えております。今期からメジャーへ挑戦する藤波投手や千賀投手もガンバレ~!全プロ野球選手に期待を込める落合博満の2023年シーズンも開幕です!今シーズンも皆様、オレ流チャンネルをよろしくお願いいたします!

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、2度目の三冠王(85年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#プロ野球ニュース #落合博満 #大谷翔平 #千賀滉大

▶️Twitter

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

21 Comments

  1. 昨年のサイ・ヤング賞受賞者バーランダーとクローザーのディアスがWBCで大怪我をした為、千賀投手は中4日で長いイニング数を求められる気がしていて不安です😅

  2. 開幕後の日本人選手の結果をどう観る⁉︎の動画で、初っ端の発言が「観てません」は笑った

  3. シーズンオフに、イチローさんと
    大谷翔平さんと対談して欲しいです。

  4. メジャーのマウンドの固さ、ボールの重さ、中4日などに耐えられるかです。2,3年は活躍してもそれ以降は活躍しない
    投手多いです。その間に肘、肩故障するし。
    質問です。昔からメジャーからの考えで試合時間短縮という風潮が強いですが、野球は間のスポーツだと思います。間の中に
    投手と打者の駆け引き監督どうしの駆け引きがありそこが魅力だと思っています。投手分業制になり時間が長くなるのは、当たりまえです。

    試合時間が短くなると楽しむ時間が、減ります。私は試合時間短縮には、反対です。落合さんは、試合時間を何かにつけて

    短くする風潮についてどう思いますか?

  5. 試合観てない人間に、コメント求めて動画上げる意味とは?
    現役時代、肌身MLBも経験してないOB選手に、評論させるのは少し酷だと思いますよ…。動画編集さん…。

  6. すいません😢ドラゴンズをどーにかしてくださいませんか?と言いたいぐらいなのです。

  7. D様、中日の監督時代けら「投手の事は分からない。」と仰っていた落合さんから千賀投手や藤浪投手へのコメントを取るご苦労が伺えましたw

  8. 落合さんがロードレースのことを理解されていた話を耳にしてから、ますます信用しています。

  9. 落合さん、もう一度ドラゴンズを助けてください。もうあなたしかいないんです。本当にお願いします…

  10. 落合さん、口ぶりが辛口なんだけど
    選手時代、監督時代のいろんな場面、
    シーンを見させて頂くと、人間味ある
    優しさが伝わってきます‼︎
    それは、メジャーには本人が思うなら‼︎
    選手のこと考えてる監督だなって
    他いろんなシーン含めて思いました‼︎
    楽しませてもらってます‼︎

  11. 「言われたところで仕事をするのがプロ野球選手」を体現できるチームが、強いチームなんだと思います。

  12. 失礼ですがお年寄りって朝早起きだから余裕で観てるかと思った😆

  13. ここまで物事を客観視できる年配の方って少ない気がする!

  14. 藤浪は急に四球だして崩れるのはもう7年ぐらい同じこと繰り返してるんでね。もう治らないんだと思う。