電験三種は難易度が高めの資格と言われていますが、なぜとったほうがいいのかを解説します♪
国家資格であり、高圧以上の設備では法律で電気主任技術者さんが必要と決められているんですね☆

#電験三種 #電気主任技術者 #資格試験 #電験 #国家資格

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA/join

ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報
https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA

◎ZEHについて専門知識をたのしく!わかりやすく!発信
ゼロエネルギーハウスch
https://www.youtube.com/channel/UCGIZXj0tcQCL8FwQ5owQBHg

5 Comments

  1. ななちゃん合格おめでとうございます🎉私の主人もななちゃんの動画きっかけでSATさんのテキストでコツコツ勉強しています。また夏の試験に向かってチャレンジです!もし宜しければ頑張っている主人にななちゃんのエールを送って頂ければ幸いです😂

  2. 菜々さん

     こんばんは☺

     この動画拝見して思った事は、合格に達するとこうも違う物かと思いました👏全体的にとても分かり易くて、そして覇気を感じられて、この動画を見られた方って、私達もトライしてみようという気に成ると思いましたし、菜々さん御自身が、更に大きく成った感じがしました🤗

     試験って、どの資格でも言えますが、そんな資格とってどうのこうのと言う人が居りますが、これって、負け犬の遠吠えですね🐩取れる機会が有ればチャレンジすべき、その事により知識が深まりますし、例えば営業に行っていた場合とかや知らない人との会話でも、勉強していれば、資格を持っていなくても、こういう世界って有るんと言う流れで話題を作って、結果的にコミュニケーションの輪を広げる事が出来ますね😊

     下らない物事の場合は、身を滅ぼす可能性も有りますが、この様な資格試験の勉強はとてもいい事です😊菜々さんは、凄く苦労なさって、一発合格に至った、その努力は、筆舌に余り有りますが、その段階をクリアした事により更なる夢が大きく広がりました🤗これを見た時、これからの人達というか、老若男女問わず、トライしようとした時がチャンスですので、懸命に頑張って勉強すれば、やがて菜々さんの様に栄冠を掴めば人生バラ色に成ると思いました😊

     菜々さんの勢いの有る動画最高でした👏とても格好良く見えました🤗

  3. 福島原発事故で、電気は目に見えないが、セシウム(放射能)も目に見えない事を知りました。
    ワタシは、高所作業が苦手のなんちゃって第二種電気工事士(家電量販店のエアコン工事業者)でした。
    今回の、試験で4科目中2科目(法規以外)受かってればラッキーです。
    とりあえず、来週の2級ボイラーの試験目指して頑張ります。

  4. 親子で電験持っているとは凄いです
    現状に満足せず、上位資格取得を目指すとは向上心あり流石ですね

  5. ななこちゃん先生の笑顔と声が電気よりも強力な原動力となるんですけれどもね。