内閣府公式見解・電力ひっ迫に「原発の再稼働、必要なし」と内閣府。それでもアホな政治家は自民・公明・国民民主・維新は「再稼働」と叫ぶ。良い子はダマされないでね!作家・今一生と一月万冊
#巨悪を倒す小さなイイネ
運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。
いつも見て頂き感謝です!
クレジットカードでのカンパ・寄付はこちら
中高年向け副業講座〜年金・雇用崩壊時代を生きのこるために〜【動画のみ】
今一生
銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行 永福町支店(普)4569556 シミズユウコウ
●資料リンク
明日は冷房需要で電力需給ひっ迫か 適切なエアコン使用で熱中症予防を
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e4afc2161886e255700cb065f332d6778c6111
内閣府 再生可能エネルギー等に 関する規制等の総点検 タスクフォース
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/conference/energy/20220401_pre28/220401energy01.pdf
えびさわ由紀 twitter
【えびさわ由紀の政策紹介~エネルギー政策編~】
節電に協力すると、「節電ポイント」で2,000円相当のポイントが付与される、そんな政策は間違っています。安全性が確認された原発を速やかに再稼働し、電力ひっ迫とエネルギー価格高騰に対応します!#日本維新の会#参院選2022 pic.twitter.com/AcEUXA2Vsg
— 海老沢由紀(日本維新の会) (@ebisawayuki) June 26, 2022
参議院議員選挙・各党の公約を比較してみた【経済・財政編】
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220624-OYT8T50003/
Forbes Japan
https://forbesjapan.com/articles/detail/47457/1/1/1
コロナに関する情報は下記を参照ください
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルス感染予防のために
咳エチケットと手洗いをお願いします
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信
https://www.cao.go.jp/others/kichou/covid-19.html
WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019
今一生さんチャンネル 登録よろしくね!
https://www.youtube.com/user/conisshow
今さん最新刊発売中!是非チェックしてね!
https://amzn.to/3hwk8IN
日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?
https://amzn.to/3bFQTiC
ネット署名
http://chng.it/YkbgYTJp
フリーライター、編集
1965年、群馬県高崎市生まれ。早稲田大学第一文学部除籍。
1997年、『日本一醜い親への手紙』(メディアワークス)3部作を企画・編集。
累計販売部数、30万部以上のベストセラーに(※角川文庫版ほかを含む)。
1999年、児童の自立支援本『完全家出マニュアル』(同)を発表。そこで造語した「プチ家出」が流行語に。
2007年、東京大学で1年間、学生自治会による自主ゼミの講師を務める。
2008年7月、早稲田大学の大隈講堂で「社会起業支援サミット2008」を企画&運営。
2009年、「社会起業支援サミット2009」を地方の大学・市民に呼びかけ、 2010年4月末までに全国27都道府県での開催を実現。
2018年からは子どもを、守るための法律を作り出すイベントを全国の市民に呼びかけ、開催。最新刊は、『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社)。著書、講演多数。
※くわしいプロフィールは、公式サイトを参照。
https://createmedia2020.blogspot.com/
清水に質問がある人は氏名、年齢、住所(何県のみでOK)、職業、質問内容を具体的に書いてreadman@raku-job.jp宛てにメッセージください。質問が具体的な人でルールに則っている人の質問を取り上げます。
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験し投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。読書を経営に活かし自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。
動画千日投稿行挑戦中。うつ病で本調子ではありませんがなんとか生きています。見てくれてる皆さんいつもありがとうございます。一月万冊は1ヶ月1万冊読めたらいいな!の意味です。元気な時は1,500冊以上、今は300冊くらいです。元気になりたいな・・・
2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。
38 Comments
今さん、今日もありがとうございます😊
ありがとうございます。
今さん♡いつも有難うございます😊
原発賛成の議員は原発の隣りに住む‼️
賛成🙋♀️
動画、ありがとうございます。
電力頻拍で不安になっているところに、参考になる動画ありがとうございます。
これだけ梅雨明けが早いと、日本のどこかで渇水の危険があるかも?
太陽光パネル発電装置➕充電発電機🔋の無償貸与ヲやりましょう!
貴重な情報提供をありがとうございます!!
原発即時ゼロ。再生エネルギー大幅増加への転換までの工程でガスコンバインドサイクル発電の利用などいろいろと
手があるのではないでしょうか。
高速道路上から走りながら充電するのがイイかと思います^ ^〜
海流は止まらないのでソレで発電です♪〜
お疲れ様です
清水さん今さん、ありがとうございます。イイネ運動いくぞー!👍️
原発再稼働!絶対反対
今さんありがとうございました。
今ポーズ❗️清水ボンバイエ‼️
今日も大変な猛暑です、クーラー無しでは過ごせませんね。今さんとても分かりやすく解説して下さってありがとうございます!
我々は、安価で良質の安定した電力供給を欲している。高い電気代や節電要求をされたくない。電気代を節約したために熱中症で死亡する人が今年もでるだろう。つまり高い電気代を払える人だけが生き残れるということ。今さんがガソリンと同じように電力会社に補助金を出すことに賛成なら話はわかる。そうでないなら変動するピークの電力需要にどうやって余裕をもった対応ができるのか。安くて余裕のある電力供給がほしい。変動する電力需要に対応能力のある電源がほしい。原発がどのくらいリスクがあるのか。
だれも説得力をもって説明していない。事故が一度起こったら動かせないのか。そうならばシリアスな電車事故のあとなぜ電車が動いているのか。普通の人が原発のリスクを理解できないから原発は動かせないのか。それとも別の理由があるのか。一度シリアスな事故を起こすともう考えることをやめてしまう。悲しい日本人の習性か?一度手痛い敗戦を経験をすると二度と戦うことができなくなったことと似ている。すべてアメリカの占領政策の踏襲である。これほど占領政策が成功した国は世界史的にない。
巨悪(自公維国)を倒す小さなイイネ運動❗
南無阿弥陀佛‼️
さすが、朝日は嘘の動画も出すんやなあ。
新聞やテレビで嘘ばかり言いまくって、動画まで嘘つくなよ。
こんな動画やめてしまえ!
こんにちわ😊
んじゃあパチンコ全店閉めろよといいたい
原発再稼働を求めている国民多いんだよね😢Twitterでも再稼働しろ!ってツイート多くてあきれる💢
福島の住民のこと何にもわかってない自分のことしか考えてない人が多すぎて悲しくなる。
もう少し未来の子どもたちのこと考えようよ!
政治家になりたいなら、もっと勉強して色々な事わかってからしてほしい!
毎回 いいね と コメント
配信ありがとうございます
巨悪を倒す小さないいね👍️
配信ありがとうございます☺
立憲民主党が言う
原発の新増設は認めない!!
廃炉作業を国の管理下でおこなう!!
は、一見国民の側に立つようで勇ましいが、廃炉に成るまで発電しつづけるということか?
自民党政権を倒す為に共闘した前回の衆院選は、当選議員数には表れにくかったが、『マスコミなどが騒ぎ、国民が納得してしまった失敗』ではなかったと思っています。
共産党の立憲民主党に対する犠牲的な共闘に礼も言わず、原子力発電を止めるとも言わない立憲民主党を今さんが支持するのは不思議です!!
が、自民党政権を倒すつもりが立憲民主党にあるならば、応援したいと思います!!
これからも腐りきった自民党政権を倒すために、まともな野党の共闘は、必要ですね‼️
知りたかったことです!ありがとうございます!
今日も一月万冊👂
昼聞いている
今さん髪伸びてきた
読み込みが足りないのではないでしょうか?
この資料に関しては22年3月22日の逼迫についてだけ言及したものです。
あくまでも稀頻度事象による逼迫対応には原発の再稼働は関係しないというだけにの話です。
そもそも供給力自体が足りてないことにも言及がありますよ。
たけのこ
今さんの原発推進(再稼働)論者に対して言った意見とほぼ同じような事を私もエネルギー関連を取り上げたYouTuberの動画コメントで何回かした事が有ります
その内容はこんな感じで
①原発が安全だと思うのなら原発推進(再稼働)論者達はその近所に住めよ(今さんと同じ意見w)
②経産省(国)や原発推進(再稼働)論者達は放射性廃棄物を責任を持って省庁の敷地や、それぞれの私有地に引き取れ
③原発が事故ったり(地震だけでなく人為的なミスも有り得る)、ミサイルをブチ込まれたりして放射能が拡散したら尖閣諸島の面積以上の日本の領土が何十年も使えなくなるけど、それでも良いのか?(耐震化はできても人為的ミスやミサイル攻撃は防ぎようが無い)
原発推進(再稼働)論者達は、先の原発事故で日本の莫大な面積の領土が失われた(使えなくなった)のに、天災だから仕方がないかのように自己を正当化している(根本の原因は原発を推進してきた自民党、経産省、東電、原発推進論者達のせいでしょ)
電力需要だって、これから毎年64万人以上の日本人が減っていく中で先細りするのは目に見えているのに、それがバレない今のうちに再稼働したがっているようにしか見えない
裁判所が、事故を防ぎ得ない想定外の津波が起きると言ってますやん。何で原発再開できるの?それに維新は、関電に原発やめろと橋下時代に叫んでた。まさしくポピュリズムの極地。
物語で政治をしたら民は苦しみ国は滅びる。
特別会計を明確にしてほしい。国会答弁する前日に、2002年国会議員が暗殺された事件ありました。どう思われてますか。😥😥😥
ちょっと忙しく、3日後に聞かせて頂いてます。今日も原発について、ほんとに解りやすい説明でした。よく解りました。今さん、ありがとうございます。清水さんも、毎日ご苦労様です。
大手の製造業は自家発電設備持ってるので ホントにひっ迫なら電力大量消費するところが自前の電力に切り替えればいんでね?
今さんの話は矛盾が多い 公平なコメントでは無い 何党にしても 自民党以外は原発は賛成してない しかし今まで稼働を許してしまったものを 早々簡単には ストップはかけられない 私個人も原発は大反対 あの福島までの恐ろしさは分かっている本当に原発はすべて廃止してほしい しかし相手有る事いかに話合い折り合いを付けるかだろう
キッシー何もわかっとらんね