7/25日に井上尚弥vsフルトンが決定しました!拳は完全に治るのか?

↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓

格闘キャストLINE OPENCHAT | 皆さんの思考を聞きたいです!
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

チャンネル登録お願いします!

シンのチャンネル
https://www.youtube.com/@shintime

切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

ED🎵 – ANGEL by Tama Tsuboi🎶
https://linkco.re/UdbV9suH?lang=en

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok
https://www.tiktok.com/@familytimeft

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――

33 Comments

  1. バレンさんが骨折なら7月には試合は絶対にできないと言っていたので万全を考えたら延期という判断。私はおそらく7月なら完璧な状態で試合ができるはずと祈りたい。

  2. ベストを考えるなら、10月くらいまでの延期でも良かった。

  3. フルトンに延期了承して貰ってやっぱり拳治らなくても断れなくなる流れが怖いな。

  4. 怪我の箇所又は症状を公表する事は、不利になるからしないという理由はおかしな話だよな
    最低でも医師の診断書は必要でしょ

  5. まあ重症ならやらないだろうから大丈夫だと思うけど心配だなぁ

  6. 井上はLF時代から拳は痛めてました。
    ただ、井上陣営は意外に迂闊なところもあって、バンテージや脱水の対策が甘かった故と思います。
    今回も、しばらく拳の怪我から離れていたので、対策が疎かになったからではないかと想像しています。
    痛めてない方の手だけで練習しているような情報もありましたから、故障は右の可能性が高いのかと思います。

  7. すごい分析だと思いました。確かに井上尚弥が今後階級を上げたことで圧倒的なパワーの優位性を失うと同時に拳の課題が出てくればスタイルを変えることもあり得る。それでも脅威は井上尚弥がメイウェザーにもなり得るほどのボクシングができるということです。様々なスパーリング動画でもそれを証明しています。

  8. ナルバエスとかが分かりやすいけど、井上の試合ってクリンチが少ない。下がりながらカウンター入れるからクリンチさせないし、しない。
    一方フルトンは井上の対戦相手で恐らく過去一クリンチの上手い選手だから、それを井上選手がどうさばくのかがめちゃくちゃ楽しみ。

    的な動画をみて楽しみ度が増した

  9. うろ覚えだけど、以前拳壊した後、拳の耐久力上げる為に巻藁突きやってたとか本人がどっかで話してた気がするが、本当かどうか分からんw

  10. 井上なら怪我でスタイルを変えるよりは引退を考えると思うな。
    井岡にボクシングに向き合う気持ちが違うって言っちゃうくらいKOにこだわってる

  11. 2月半ば以降に井上選手はケガをすると見ていたのでヤッパリな~、と思ってる。井上選手には十分に気をつけてもらいたいです。それと、アタマに衝撃を受けない方がイイかも。

  12. まぁ正直怪我だけ1番心配してたけど起きてしまったからな 怪我さえなければ勝てるんだろうけど

  13. 井上は怪我して無いでしょ。クリーンなイメージだから誰も疑わないけど、勝利への執念は半端じゃないから。

  14. 私が最も恐れているのは
    試合中に井上尚弥がケガを
    することです。
    以前にもケガしながらも勝った試合はあったけど
    フルトンとなると試合中のケガは禁物です。
    今回は試合前のケガだから
    まだ良かったけど試合までに完治出来るか?
    練習に支障はないか?
    不安は残ります。
    どうか完璧なコンディションで試合当日を迎えて欲しいですね😅

  15. 拳のケガそのものを完治させることはもちろん、心理的に100%のパンチを打つことができるまでの治療期間・回復期間として本当に十分なのか気になりますね。

  16. 先ずはフルトン陣営に感謝
    時間が延びて井上尚也には得が多いその期間に井上尚也はより強くなるはず
    くれぐれも今後に響く事のない様に

  17. 前回は丸1年間休んだからね。痛みの残った状態で戦ったら、さすがに負ける。相手はフルトン。口座作って、1.3倍でも10万円賭けようと思っていたが、やめた。腱は靭帯。すぐに治るものではない。3か月あるが、なるべくいい状態でリングに上がってくれることを祈る。

  18. フルトンにビビって怪我で延期したんだろうな
    それだけフルトンが強いってわかってるんだな
    でもどっちみちフルトンには勝てない
    バンタム級で満足して引けば良かったのに
    初の黒星で期待値が一気に下がって井上尚弥のブランドも終わる

  19. ハードパンチャーの弱点は自らの拳を痛めて負けるパターンがあるからね。
    井上が負ける要素もあるってこと。
    フルトンは頑丈で倒しにくい相手だから、余計に強く打ち込んで拳やられる可能性は十分にあるね。
    そうなった場合は、ディフェンスでポイント取って判定勝ちに持っていくしかないからねぇ
    1Rか2Rであっさり終わったりして・・・

  20. 右でしょケガは。このケガが慢性的にならないことを祈る。

  21. 一番心配していた事が起こった!・・・😥

  22. バトラー完全に舐められとるw
    元々そんなに評価高くなかったのに井上戦で逃げまくったから評価は地に落ちたな。