2008年10月29日発売 4th Album「風のクロマ」収録

「風のクロマ」
1.翼
2.オーケストラ
3.ランデブータンデム
4.リズム
5.透明
6.蛍
7.青春の光
8.RUN
9.星取り
10.もっと遠くへ
11.Merry go round
12.茜空
13.Wonderful & Beautiful
14.幸せのカタチ
15.花火

★レミオロメンHP 
http://www.remioromen.jp/

23 Comments

  1. レミオロメンさんお元気ですか?
    うちの小学生の子供たちが最近レミオロメンさんの曲が大好きになりました(^^)
    良い曲はいつまでも愛されていくんやなーと感じました!
    スピッツも好きです!

  2. この曲、もっともっと話題になって評価されていいと思う。すごい好きです。

  3. レミオロメンは私の青春です。
    久しぶりにこの曲聴いて胸があつくなりました。

  4. 電車から田園風景眺めるときに聞いたらものすごいマッチしてた

  5. メジャーの友情の一球(ウイニングショット)の主題歌だよね。いや〜いい曲だ。

  6. Mステで見たこの曲に感動して風のクロマ買ってそこから全アルバムをコンプした。僕のレミオロメン始まりの曲。同アルバムの一曲目ってのも感慨深い

  7. 評価されるべきってコメントイラッとくるのは私だけ?
    評価されて売れれば遠い存在になっちゃった。と。
    評価されなきゃ一発屋だ。と。

  8. アントニオ猪木さんの訃報を受けてふとこの曲を思い出しました。
    「行けばわかるさと誰かが言っていた」
    の歌詞で軽く背中を押してもらえるので大好きです。

  9. 自分用

    Ah 人生は旅だと言われる
    伸るか反るかの境目をどう生きる?
    Ah 心は宇宙だと言われる
    イメージをカタチにするため何できる?
    狭いところでは 迷いが巡ってしまう
    広い空の上じゃ 迷う事さえ出来ない

    行けば分かるさと誰かが言っていた
    それもそうだなと確かに思った
    僕らは不安の向こう側へ飛び込む
    最初の一歩目の勇気を翼にして

    Ah 戦いに身をおく人よ
    勝つと負けるの境目に何がある?
    逃げ出してしまえば 帰る場所はないけど
    行き止まりまで行けば 戻ると進むは同じ

    道に迷って足が止まったって
    心の窓から青空は見えるさ
    失敗や成功に振り回される時は
    最初の一歩目の純粋を思い出して

    嘘ついて消耗して 本音の尊さ気付いた
    本音に傷つき疲れ果てて 自分を騙したくなった
    追いかけっこ
    どこへ行ったら 何になったら
    満たされるか分からないけど
    どこへ行っても 何になっても
    僕は僕でいられているかなって不安になるけど

    行けば分かるさ 自分で決めた道だ
    迷った時には心の足跡へ
    何度も 何度でも立ち返ればいい
    そこから本物の勇気が湧いてくるから
    心の足跡は嘘をつかないから

  10. 懐かしいなぁ…風のクロマはレミオロメンのアルバムの中でもいっっっちばん大好きな1枚です!特にこの『翼』は自分が社会人デビューしたての頃、何度背中を押してくれたことか…😌