【地学で命を守る】インターネットやSNSを通して信頼度の高い情報を提供することで人々の知識・防災力の向上を図り、減災に繋げていきます。
当チャンネルでは地震解説や地学に関する興味深いテーマを取り扱っております。
よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
――――――――――
※以下、当事務所が運営・発行しておりますマガジンの宣伝になります。
M5.5以上及び最大震度5弱以上の地震の発生前に観測された異常値を以下の記事にまとめております。
https://nankai-magazine.com/tec
――――――――――
地震予測研究MAGAZINe
https://nankai-magazine.com/
お問合せ先はこちら
info@nankai-magazine.com
――――――――――
地震予測研究MAGAZINeの内容
【無料会員特典】
・無料記事の閲覧
・みんなの防災掲示板の利用
・防災掲示板(クローズ)の利用
【定期会員】
■毎日更新(不定期に業務を休みます)
■月額800円
1日あたりの単価は約25円
10日間無料のお試し期間付き
■自然科学や災害、防災に関する情報や地学現象の見解等をコラムとして配信
■視覚的にわかりやすい予測地図を使用
■異常の検知数および対応地震の発生数と予測の的中率を提示
■特段に注意を要する異常、または地震活動が見られた際の臨時配信
■特典(限定記事)が読み放題
■料金は契約日から計算して1か月毎に課金されますので、いつ登録しても損することはありません
当サイトの地震予測に関しては以下の4つを研究テーマとし、より確度の高い予測の実現を目指して研究しております。
①電磁気学的手法
②静穏化の異常
③地殻変動
④応力変化
【注意事項】
■地震を正確に予測することは非常に困難ですので、あくまで「予測研究」として情報を受け取っていただくようお願い致します。
■フォロワーの増加に伴い、影響力が増すことによって「地震予測」という情報の性質上、容易に発言したことが拡散されることで社会的な影響を及ぼしかねないということから、SNSなどでは発信できない「不安要素を多く含む内容」が記載されている場合があります。
■当サイトの文章や画像を個人的・家庭内使用といった「私的使用のための複製」など一部の例外を除き、他人が無断で複製することはできません。(ちなみに、ブログやSNS、社内での使用は「私的使用」ではありませんので違法となります)
【お支払いに方法】
当サイトは「Stripe」という決済サービスを導入しております。
「Stripe」は、最も厳しい業界標準に準拠し、規制に関するライセンスを世界中で取得しています。ご入力いただいたカード情報は、当サイトを一切経由せずに、直接決済システムである「Stripe」に登録されますので、弊所スタッフがお客様のカード情報にふれることは一切ございません。また、『Stripe』はグローバルなセキュリティ規格「PCI DSS」に準拠しております。SSL(Secure Sockets Layer)という暗号化技術を採用しており、お客様が入力したカード情報は全て暗号化された上で送信されますので安心してお支払いいただくことができます。
当サイトでは以下の方法でお支払いが可能です。
・クレジットカード
・デビットカード
・Google pay
・Apple pay
・バンドルアプリ
【クレジットカードをお持ちでない場合】
学生でクレジットカードが作れない方や、noteでキャリア決済をご利用して頂いていた方は「バンドルアプリ」を利用することで、Web上で使用できるVISA番号を審査なしで誰でも発行することができます。
コンビニやWebマネーをチャージして頂くことで、クレジットカードと同様に使用することができます。
バンドルカードについて詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.google.com/url?q=https%3A%2F%2Fvandle.jp%2Fhello%2Fapp-description%2F&sa=D&sntz=1&usg=AFQjCNGEtiomyAfGSL6GELos2CasSrhd2g
その他、口座開設などが面倒でなければデビットカードのご利用もオススメしております。
以下のデビットカードでしたら、即時発行後すぐにご利用できます。
(審査なしで16歳からお申込可能)
三井住友銀行デビットカード
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/sokuhatsu/
りそな銀行デビットカード
https://www.resonabank.co.jp/net/smartaccount/landing03.html
【お支払いが上手くいかない場合】
決済が上手くいかない場合、Google payあるいはApple payにカード情報を登録してから、再度Google payかApple payでお支払い頂くことで改善される場合があります。
それでも上手く決済できない場合は、直ちに原因を調査しますのでお問合せ先にメールでご報告ください。
【解約方法】
解約はメール1通のみで完了できます。
お問合せ先のアドレス宛に「件名に解約、本文に登録したユーザー名とカード番号の下4桁」を入力し送信して頂ければ、24時間以内に解約が完了します。
解約しても契約終了日までは続けてご利用できますので、1日以上余裕を持って解約を行ってください。
※アカウントを削除しても定期購読は解約されませんのでご注意ください
(例)
宛先:info@nankai-magazine.com
件名:解約
本文:「登録したユーザー名」と「カード番号の下4桁」を記入
【返品・交換の方法】
解約申請を行ったにも関わらず、解約申請の翌月以降にも万が一料金が請求された場合は全額返金致しますので、お問合せ先までご連絡ください。
【免責事項】
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
【著作権について】
当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせ(メール)よりご連絡ください。迅速に対応いたします。
【禁止事項】
ユーザーは、当Webサービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
・法令または公序良俗に違反する行為
・犯罪行為に関連する行為
・当Webサービスの機能を破壊したり、妨害したりする行為
・開発者、当アプリおよび当Webサービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を妨害する行為
・過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、共有する行為
・営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(開発者が認めたものを除く)
・性行為やわいせつな行為を目的とする行為
・面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為
・他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
・その他当アプリおよび当Webサービスが予定している利用目的と異なる目的で当アプリおよび当Webサービスの共有機能を利用する行為
・宗教活動または宗教団体への勧誘行為
・その他、開発者が不適切と判断する行為
【利用制限】
当Webサービスの利用に関して、ユーザーが禁止事項に触れる場合、当アプリおよび当Webサービスに登録された情報が虚偽の場合、開発者が不適切と判断する行為を行った場合には、当Webサービスの利用を制限・または停止することがあります。
また、サイト外(SNS等)で当サイトや当サイトのユーザーおよび運営者、管理者、開発者などに対する不適切な投稿を行った方に対しても無断でIPアドレスを制限させていただく場合があります。
【掲示板のご利用について】
荒らしや誹謗中傷など悪質な行為を繰り返した場合、IPアドレスを制限する可能性があります。解除したい場合はメールでお問合せください。
(IPアドレスを制限されるとサイト自体にアクセスすることができなくなります)
ご利用方法など不明な点がありましたら、メールでお問合せいただくか掲示板を活用頂いてもかまいません。
――――――――――
その他リンク
【公式ホームページ】
https://www.nankaiofficial.com
【防災コミュニティ】
https://note.com/koffice/n/nd488f03b9d03
【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/4r9Q0rL
【Instagram】
https://www.instagram.com/nankaiofficial
【Twitter】
Tweets by nankaiofficial
【電子書籍kindle版】
https://amzn.to/2ZoVvEi
【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UC9Oc6YThD0r7dhG6Z_0qMTg/join
─────────────
《当チャンネルの説明》
このチャンネルでは防災に関する情報だけでなく、論文などの参考資料をもとに自然科学に関する情報を配信する教育チャンネルを目指して運営しております。
※自然科学の場合、ある実際の現象についてあり得る説明が仮説であり、まずは仮説を立て、次に検証のための実験や観察、調査などの結果によって仮説の正否を検証します。
実際にはひとつの方法で仮説が十分に検証できるとは限りませんので、さまざまな実験や観察を繰り返して仮説の確かさを検証し、理論付けを行うことで科学は進んでいきます。
引用・出典元一覧
https://writening.net/page?BgGjDD
#マガジンの詳細は説明欄へ
38 Comments
1コメ
珍しいと思った人手上げて
びっくりした
サムネ見て
登録者数増やすために
まさかオカルトに手を伸ばすとはと
頑張ってください
早くね俺
高評価
この本持っていますが南海トラフなんて書いてないですよね
海底からぼこんと盛り上がるしか書いてないですよね
南海先生最近どうしちゃったんですか
違う人がやってるのかな
2025年7月の大災害発生は
人口地震発生だと確信してる🥶
闇側は日本破壊する手段として
必ず実行するだろうから各自が備蓄しないと生き残れない‼️🥶
愛知に父親いるからな
しかも海側に近いから怖い
千葉県の海岸で沢山のイルカが打ち上げられたね…
予言と言うものの類いは皆そんなものです!
大災害ではなくて大災難っていうのは曖昧ではなく、その違いに意味があるという方もおられます。
4:49 南海先生自身が否定してるのになぜこのようなタイトルを付けるのですか?
過去の事例から考えてオカルト系の書籍が発信源では災害に対する備えが進むということはおそらくないでしょう
むしろ神頼みの方向に走って厄介ごとが増えるだけだと思います
なんなの?……もうすぐ大地震がくるかもって言ったり……何年後って言ったり…
私も、その作者の話しは…よくオカルト分野のYouTuberさんからよく聞きます。
3.11を予知したことが有名ですね。。
2025年7月±に巨大な震災という災害が襲う可能性が、本当に起きるかどうかはわかりませんね。。起きるか起きないかは、その時になってからの事になりますね。
今後何処で何が起きるか解らないだけに、備えは不可欠だと思います。
配信、お疲れ様でした。
(編集済です)
「備えよ、常に」というお話ですね(*^-^*) ありがとうございます!
不安を煽るのはこちらのサムネと同じ
サムネひどいなこれ
7月6日には南海トラフ発生という予言も発言されたけど、自然災いの代わりに阿部元総理が射殺された…めっちゃくちゃな暗合んだな。再び2025年7月になにかの甚大被害的ことが発生したらヤバいやんけ
この地球の活動で我々生物は守られているのだから不思議
2025年6月まで 予言が外れると思って 備える
2025年7月は 予言が当たると思って 備える
2025年8月からも予言が外れると思って 備える。
いつも備えは怠たらないように したいと思います。
個人的には、この著者の予知夢は信じていません。思考は現実化するのは確かですが、、、自分の直感やこのチャンネルの情報はとても大切です。今日もありがとうございました。
本物の南海先生の声が聞きたいです
(ΦωΦ)👍
相変わらず内容はめちゃんこにいいのにサムネがとんでもなく酷いですね。
7月か😮誕生日だ😂
カムチャツカで地震がありましたが千島海溝の地震に影響はないのでしょうか?
更に、國分玲さんとたつき諒さんの予言を繋げてみると
2024年に日本の北側で壊滅的な地震が発生し、それからわずか1年半後の2025年7月に日本の北側で日本の南側で大規模な津波が発生する事となり、
つまり、2024年と2025年は日本列島を襲う大災害が立て続けに発生する事となり、完全にリンクしています。
すなわち、日本には北も南も逃げ場がないという事になるわけです。
これ、興味持って買ったけど、地学的に、指定された場所で巨大津波を起こす地学現象が起きる可能性が無い場所ですよ。
ピンポイントなら、隕石衝突でもない限り考えられないかな。
台湾からフィリピンまで地続きになるなんて、何万年も掛かれば有り得るけど、実際に起きないよ。
だから、信じる必要はないと思う。
南海トラフがくるとは言ってないですよ!
よくYouTubeでも取り上げられていますね!!たまたま当たったとしか見れませんね(笑)なんら根拠がありませんから(爆笑)無闇に人心を惑わす様に取り上げるのは??まともに信じてしまう人はいますから…
南海先生の声での収録でお願いします
それか乗っ取られて
別の人がやってるの?ってくらい
変わってしまったよね
TASS/. 2024 年末から 2025 年の初めまでカムチャツカに、太平洋艦隊 の潜水艦部隊の一部として、特殊目的の潜水艦 – ポセイドン超魚雷(核魚雷)の運搬船 – の師団が編成される予定です。
ほんとなんですか、先生
起こらない方が良いですが
予言というものは非科学的です。科学とは相容れません!ですが、先進国の某国政府は、サイキックたちの力を現実に利用して、軍事施設をあばいたりしています。作者のこれまでの予言的中率を考えると、あまり軽く考えないほうがいいかも。もうネット上で本の続編が出た後すぐ全てネタバレしているので言いますが、他の方のコメントにある通り、南海トラフではありません!場所がフィリピン海プレートで、これまでも新しいプレートが出来て来たところ!何がそこで起きるのかは具体的な記載はないが、大規模な海底火山噴火でも起きるのでしょう。科学的に発生前に解明しようとしたいのなら、その海域の海底探査や観測機器を設置しないと無理でしょう。しかも深海のようですし。地球規模で現在地殻変動の活動期に入っていると思います。
ああこのマンガなら地震じゃないです、たまたまyoutubuのムーさんがインタビューしたのを見ました
噴火です、ムーさんがインタビューしたのを見ています
未科学を真剣にサイエンスするアプローチは大好きですよ❤
大災害ではなく、大災難ですから違います。戦争か噴火か。当たるならそうでしょうね。
今回も有り難うございます、
🇯🇵乁[ ◕ ᴥ ◕ ]ㄏ🇯🇵
鬼界カルデラや姶良カルデラが噴火すれば、過去にもあったように鹿児島が消えてなくなる。
東日本大震災については、2011年1月には大きな前震が起きている。
その少し前のJAFメイト(雑誌)の損害保険協会の地震保険の広告に日本で5年以内にM7以上の大地震が起きる確率が載っていた。
宮城県沖は99%だった。
その歳の1月、私は仙台空港に降り、空港駅の高架ホームから周囲を見渡し、この辺全部水に浸かるなあ。でもホームは助かるなあと。
翌日仙台市内でレンタカーを借り、空港で返却した。
この店も無くなるなあと。
震災が起きた時、私は札幌市にいたが、すぐにJAFメイトを思い出した。
南海先生のおっしゃる通り、予兆はある事が多いです。しっかり備えましょう。