今回はピクミン作品内で中々見つけられない原生生物についてまとめました!ピクミン4でもこういう生物多そうですね!

00:00 OP
00:43 ミズモチ
02:17 ミウリン
03:36 ウジャダニ
06:04 ホシオトシ
07:25 ケダマグモ(白)
08:19 アカシジミ
09:46 ED

#ゆっくり解説 #ピクミン #任天堂

10 Comments

  1. ピクミンシリーズで一番難しいのって初代なんですかね?30日以内にロケットを直せないとバッドエンドらしいし。

  2. ここに出てるやつだとミウリンだけあったことないですね、ミズモチは戦ってる中で黄色のにピクミンが当たったときにやけにダメージ入ってたからそれがわかったら一瞬で終わった。

  3. 初代でミウリンに爆弾岩持ちのピクミンを連れたまま大量のピクミンで突撃したら反撃食らって爆弾岩が爆発して大量のピクミンが死んでしまったことあるw

  4. WiiUのピクミンの攻略本だとアカシジミはミッションでしか出ないって書いてあったから、ストーリーで見つけた時はマジでビビった