★月刊『WiLL』4月号の購入はコチラ!

★お得な『WiLL』定期購読はコチラ!
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681159

<ミリタリー動画、傑作ドキュメンタリー多数!『ガリレオCh』>
https://www.youtube.com/channel/UCWNamN52M9gMa9W7ea4sRzw/featured

<『WiLL』が毎日読める!『WiLL Online』はコチラ>
https://web-willmagazine.com/

<月刊『WiLL』のバックナンバーはコチラ>
http://web-wac.co.jp/magazine/will/

<WACの最新書籍はコチラ>
http://web-wac.co.jp/book/

21 Comments

  1. そのうち中国製のスマホやタブレットでアメリカのサイトにアクセスしてはいけないってなりそう。自分の情報なんて大したものじゃないから大丈夫だろとか考えたが、背乗りに使われたら殺されるよね。福島みずほかー。尖閣の公開ビデオで「明らかに日本の船がぶつかってきてますねー」とか言ってた女だな。

  2. 悪魔の国(中露)は自由世界と商売し、その利益を自由世界を潰す計画に利用している。
    中国の人口も、経済データも、すべて虚為数字であり彼らは善し悪しの判断も
    できない国家になった以上、議論しても何の価値もないと思います。

  3. これ敵国ってどうやって判断するの?基準はないんだろ?アメリカ政府か議会が敵と思ったら敵国認定?バカだからよくわからん???ww

  4. 京セラは流石! 村田製作所は衰退に向かうか、空気が読めない会社は撤退してもらうしかない。TikTokと協業しようとしている某通信会社も危ういね。

  5. 平井さんの情報は大変貴重だ。世の中、必要な重要な情報を知らないバカが多すぎる。少しでもSNSで世の中に知らしめていただくのは、大変ありがたいと感じています。今後もよろしくお願いいたします。

  6. アメリカが本気で中国潰しに舵を切ってくれたのが嬉しい。中国が弱体化すれば世界への悪事が減るのでは。

  7. 9:34 13の制裁のうち、ドル送金停止は強力。
    中国は、早くデジタル人民元を世界に浸透させて、アメリカのSWIFTに真っ向から立ち向かわなければいけないと。
    デジタル人民元を取り仕切るのは中国共産党、信用できないのが難点。。。

  8. 米国議会が中国に厳しい姿勢をとるのは、90年代から地元企業が中国からの輸入製品に負けて不満がたまったからですね。日本と同様民主党だけでなく、共和党も中共と本当に対決するつもりはない。ポーズをとらないと選挙に負けるからね。
    それを本気と思っている「保守派」とは?
    米中の貿易額は最高を更新し、中東、南大平洋へ工作は成功している。現実を見ないとね。

  9. 河野太郎をはじめとして中共から便益を受けている自民党内の売国奴には憎悪さえ覚える。。。

  10. アメリカは頼もしい
    国防意欲がある
    それに対して日本政府、総理は・・・後手後手、能天気、主張性なし
    国民から税金を巻き上げる、、
    ポン◯ツすぎる。

  11. いよいよ日本企業が焦り出すな。京セラは流石だが、村田製作所とあまりに違いすぎる。村田大丈夫か?

  12. なんて解り易い話し方なのだろう。
     中華に投資しても、利益や資産を持ち出せないのに、投資するメリットはあるのだろうか?

  13. 中国・台湾沖戦争前夜なのに、中国在留日本人10万人以上 法人12000社 帰国しないならそのまま救助なんて求めないでくれ! 日本人守銭奴達は『中国国家に命を捧げよ』😑
     時流は中国vs 米国の時代をお金目当てに 中国押しはダメなんだって! 今~西側vsロシア・中国の 構図なのに パナソニック等々その技術で日本に爆弾を落とすんですね!🥶

  14. 日本の平和ボケした政治家達は何も行動を起こさない。手遅れになるぞ、相手は残虐独裁ジェノサイドの中国共産党だぞ

  15. 日本のデジタル庁 河野太郎は 果たしてBytedance(Ticktok)の 恐ろしさを 理解して 日本国民の情報を手渡すなら スパイ犯罪を放置する事に等しく 自らスパイ容疑者を 自負するに他為らない。

  16. だって 河野だもん!日本人の医療データをアメリカの企業にあげるんだもの!日本人としては有り得ない。

  17. 平井さん有難う御座いました   
    😊😊😊😊😊😊😊😊😂😂この問題提起と警告は国家機関から提言して欲しいものです😂そして緊急制度化出来る日本😂反対者はスパイ泥棒反逆者は🤩名言🤩高市さん発言が有りました同意します😊子供と日本将来のため😊このままでは生けません

  18. デジタル庁?コオロギ長官はハニトラ、マネトラ長官だから中国の指示された事しかできない。コオロギ太郎をデジタル庁官にしたのは岸田だから岸田は中国に対抗する気など無いんだろうね。