27日未明、三重県亀山市の東名阪道の上下線で事故が2件相次ぎ、あわせて8人が搬送され1人が死亡しました。

警察によりますと、午前2時半ごろ、亀山市辺法寺町の東名阪道の上り線で、軽自動車と中型トラック、大型トラックの3台が絡む事故が起きました。

「下り線には大量のペットボトルが散乱しています」(山田英寿カメラマン)

積み荷のペットボトルが散乱したことで、下り線でも軽自動車と乗用車が衝突しました。

警察と消防によりますと、この事故であわせて8人が病院に運ばれ、先ほど、1人の死亡が確認されたということです。

警察が詳しい状況を調べています。

事故の影響で、午前8時時点で東名阪道上り線伊勢関IC~亀山JCTの間と下り線の鈴鹿IC~伊勢関ICの間で通行止めとなってます。

36 Comments

  1. 明日は我が身❗️自分がいくら安全運転で気を付けてても巻き込まれたら、一瞬で全てが終わってしまう🤔
    別れはいつ来るかわからないから、家族といれる時間、なんでも無いようなことが幸せなんだと思う!!!
    早い遅いは関係無く今まで充実して生きてたのか?皆さんも1日1日を大切に🫡

  2. 名古屋テレビのニュース番組で事件事故で三重県亀山市のトラックとクルマ横転事故

  3. 名古屋テレビのニュース番組で事件事故で三重県亀山市の東名阪自動車道のトラック横転事故

  4. 法定速度と車間距離守ってれば事故してなかっただろうな

  5. こういうボンクラトラックドライバーを雇ってる会社は頭が痛いね。😁

  6. 積荷を散乱させたトラックは事故の責任を負うんでしょうね

  7. 指示器無しの車線変更やすぐ前に被せて車線変更が大きな事故に繋がることをわかっていない奴が多すぎる🥺
    ウィンカーは今から車線変更しますよー気をつけてくださいよーって周りに知らせてから安全確認してハンドルを切る🥺行けるか行けないか見てからウィンカーを出した瞬間入るバカタレが多すぎる🥺

  8. 下り線でペットボトル散乱で停車した軽自動車にベンツグランテが追突で
    軽自動車の2人が即死!!
    上りの軽自動車の方も意識不明の重体!
    中型トラックの運転手さんの死亡!
    この道路の設計上の欠陥が有るじんさいでは?
    路肩が無い道路設計は欠陥でしょう!
    と言っても日本政府は知らん顔です!
    高速走る時は、軽自動車は絶対にやめるべきだし、国も禁止すべき!

  9. アホでな資本主義国家権力
    通行止にするのなら最初から
    通行止にしておけば、被害者が出なかった。 事前の対策をしないアホ資本主義国家権力

  10. あーあ勿体ない!命もペットボトルも大事にしなきゃねw

  11. 君たちが日頃から感謝してやまないトラック運転手さん

  12. トラックの運転手の免許証取得条件の見直しと厳格化!
    最低でも国際B級取得とかにすべき!

  13. ミネラルウォーターでよかったよ。コーラだったらベタベタして大変だよ。

  14. 水の入ったペットボトルがこれだけ飛んで散らかったらコンクリブロックと変わらず、避けるも出来ない…下手に乗ると大クラッシュ必至。

    勢いがついて飛んでくる物が凶器と化す恐怖が絶えない落下物問題。

  15. 先程ニュースで見たところ、亡くなってしまった方が2名増えて3名になってしまいました。悲しい限りです。

  16. 何したらこんななるん???
    ドラレコ付けてなかったら終わりよ。

  17. 名古屋テレビのニュース番組で事件事故で三重県亀山市の中型トラック横転事故

  18. 過積載、倉庫側荷主側にも注意勧告してくれないと業界は良くならない。更に30キロの箱をドライバーに手積みさせてたら疲労感が半端ない。