プロボクサーの村田諒太選手(37/帝拳)が28日、都内で引退会見を開いた。会見ではこれまでの競技人生、今後について語った。
村田選手は、中学3年でボクシングを始め、アマチュア時代には119勝19敗という戦績を積み重ねた。2012年のロンドン五輪では、1964年の東京五輪に出場した桜井孝雄さん以来、日本人2人目の金メダルを獲得。2013年8月にプロデビュー後、17年にはWBA世界ミドル級王座を奪取し、日本勢唯一となるアマ&プロでの世界一に。18年10月に王座陥落となったものの、19年7月に王座へ返り咲いた。
37 Comments
あなたの闘う姿は、打って打たれても打ち勝って、まさにボクシングの体現のようで、誰よりも美しかったです。本当にかっこよかった。心から憧れました。30になった私も火をつけられて、縁があってキックボクシングを習っています。競技は若干違いますが、あなたの闘う姿を思い出して頑張りたいです。本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んで家族と幸せな時間をお過ごしください!
村田選手は偉大です!
競技人口が多いミドル級で外国人に負けないフィジカルの高さは凄かったです!
お疲れ様でした!そして、感動をありがとうございました!
おつかれさん!
人としても尊敬できる本物のチャンピオン🎉感動をありがとうございました。
感動をありがとう。お疲れ様でした👊
前後の大事さを分かっていることが素晴らしい。
自分もそうでありたいと思いました。
ありがとうございます。
これからは、名須川天心最強の
新時代始まり🎉
数々の素晴らしい試合を見せていただき楽しくワクワクすることができました。感謝致します。これからのご活躍を期待して待っています。
いつもおっしゃる通り無事にリングを下りられたこと本当に良かったです。ありがとうございました。
何度も防衛したり、何階級も制覇する選手もすばらしいですが、
こんなにも感動させてくれる選手はいません。
勝手な意見ですが、ミドル級は軽い階級の何倍も価値のある階級だと思います。
歳をとってから試合を見て一緒に泣いてしまう体験は新鮮でした。
ありがとうございました。
お疲れさまでした。
最後に1試合できたやろ
ダブル偉業ですよ。国民栄誉賞お願いします。
村田選手ホントカッコいいよなあ
ボクサーで1番カッコいい
偉大なボクサーが心身ともに無事なままで選手人生を終える。。。本当にお疲れさまでした。
村田さんは頭も賢い方なので、政治を目指してほしいです。
日本人の子供たちの心身を健全にしていただきたい。
政界に蔓延るふざけた議員たちをKOしてほしい。
ボクサーには珍しい(と、言うと失礼ですが)知性が備わっている偉大なボクサーだったかなと思います。ファイトスタイルは反比例して、泥臭く、前を向いて、押す押すのボクシングスタイル、そんな村田諒太が大好きでした!お疲れ様でした!
日本ボクシング史上、最もハンサムで聡明で強い世界ミドル級チャンピオン。
トレナーとしても教育者や起業家としても何をやっても成功すると思います。
まずはゆっくり体を労って下さい。感動ありがとうございました。
日本人としてミドル級世界チャンピオンになる凄まじさが全然日本国内に伝わってない感が最後まで悔しかったな。
何だかとっても爽やかになったな 男前
もっと村田諒太の一般層への知名度が高ければ国民栄誉賞もあり得たんじゃないかな
村田さんお疲れ様でした!
ボクシングファンに夢を見させて頂き本当にありがとうございました。
強いチャンピオンでした。
村田さん、感動をありがとう!
これから応援してます!
大袈裟にしないとダメでしょヒーロー
村田さんはボクシングの未来を見せてくれました。
ゴロフキン戦はワクワクしました!
ありがとうございました!
ん- 深い! 素晴らしい会見でした。🙇♂️
ミドル級でチャンピオンになれてあのゴロフキンとも試合した。今後ミドル級のチャンピオンはしばらく生まれないだろうなぁ。お疲れさまでした。
めちゃ柔和な表情になってる😄 村田さんてチャンネル見たらわかるんだけど、単なるボクヲタなとこあるから、今後はヲタ度が高まっていきそうやなw Good Luck !!
わたしもあの試合だけは
一生わすれない
Murata Ryouta petinju legendaris .
村田諒太ありがとう
ボクシング見てて涙が出るのは村田さんだけだ。多くの感動と興奮をありがとうございました。
これからは解説席で村田さんの声を聞けるの楽しみにしてます。
欲をYouTubeにもっと力入れていただけたら嬉しい
村田選手の功績すげーけど、話させるとなんか違和感あるんよな。シンプルに受け答えせずわざと明言っぽい事を考えながら言ってるんよねー。ちょいがっかり。バレバレです
もっとみたかった。あと一戦だけでもみたかった。でもお疲れ様でした。ありがとうございました。
村田選手ほど挑戦して行く心と気持ちを教えてくれた人
現役生活お疲れさまでした。
ハンサム、木村拓哉をよりハンサムにしたようなお顔。。。真摯に生きていこうとしていて、ユーモアがあって、教育家として今後の活躍に期待しています。
負けはしたけど、最後に感動的な試合を見せてくれた事は忘れない
また色んな場面での活躍を期待してます
ミドルでオリンピック金、世界チャンピオン、ゴロフキンとの激闘、功績が桁外れすぎる。
村田選手お疲れ様でした。感動をありがとうございました。
プロ転向時既に30歳を超えていて残りの選手生命考えてもどこまで行けるのかなと思ってたけど、竹原慎二以来のミドル級チャンピオンになりあのゴロフキンを日本に引っ張るところまで漕ぎ着けた
間違いなく日本ボクシング史に残る偉大なチャンピオンでした、本当にお疲れ様でした
オリンピックミドル級金メダル🥇
ミドル級世界チャンピオンにもなった
ゴロフキンにはテクニック以前にフィジカル 身体の力で差があり過ぎた
お疲れ様でした