24日夜から雪の影響によるポイントの故障で、列車が線路上で動けなくなり、最大で10時間近く乗客が車内に閉じ込められたことなどを受け、JR西日本が午後3時から会見を開きます。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼ウェークアップ
https://www.ytv.co.jp/wakeup/
#読売テレビニュース #ライブ配信 #生配信 #JR西日本 #会見
24 Comments
車輌一台分ぐらいの距離感で駅到着なのに手前で停止。2時間待たされた。少し前に動かして停止させる判断すら出来ない司令所の奴らと役員。
1いつ運転打ち切りを決めたのか。
2ポイントを切り替えなくても、電車を駅まで進めて全員下ろして進める。次の列車がまた駅にやってきて全員下ろすを繰り返せば全員降りれるのではないのか?
ポイントを切り替えられなくてもそのまま電車進められないの?
信号機の問題で列車を詰めれないのか?
15キロ以下ならバックもできると知り合いの運転手から聞きましたが…
上層部全員クビ
悪くないって言ってる人いるけど、10時間待たせてるんだから、流石に対応遅すぎと言うしかないやろ。降りたい人は降りても良い、という対応はとらなかったのは悪いから、謝罪はして当たり前。
現場で働く社員を減らしすぎたつけがきたのです。
異常時を、軽視人口減少を理由に社員数を減らし委託化した。
考え方を改めるべきです。
さもないと二度目の大事故を起こす。
自己責任って言葉使うか。ありえへん。
謝罪会見すらマスクって異様だわ・・・。
関東では降雪してない鉄道でも融雪器点けてましたよ?
そんなに基準が違うのかな?
この人社長じゃないんだ…( ・-・ )
よかったね。
専門的な内容を噛み砕こうとしているのがすごく伝わる
客バカにしすぎ!
ママゴトやってるんじゃないんだから、真剣にやれよと思う。
これはご迷惑どころじゃないよ。
私も被害者ですが、勘違い安全思考はいい加減勘弁して下さい。
そもそも早く帰らせなかった会社がおかしい
記者会見で話してる人部長クラスの人間でしょ??本当にJR西は会見現場へ出す人選すら成っていないとは非常識もイイとこ以外の他ない。会見現場へ出す人選すらまともに出来てないこの時点で地元民である関西人達を馬鹿にし過ぎである。
会見現場へ出て来ず1番トップである社長筆頭に側近連中は一体何やっている???
1番この会見を見て激怒を覚えたのは他でもない地元民である関西人達であろう。
会見現場へ1番出て来なきゃいけないトップがまともに出て来ていないJR西は福知山脱線死亡事故当時から何ら企業体質が一切変わってないと言う事であろう。この会見自体が裏目に出ている。
JR職員だけで乗客の安全を確保するんじゃなくて、「この大雪は災害なんだから、消防に救助に来てもらって、客の安全を確保して誘導する」っていう発想はなかったのかな?
雪による車の立ち往生なら自衛隊が出動するレベルだよね。JRの敷地内で火災やら地震での倒壊が起きたら、JR職員だけで対応せず、消防を呼ぶでしょ?それと同じだと思うんだけど。
26日現在も神戸線大阪行き快速電車で1時間立ち往生発生しています。経営者は何を釈明してくれるのですか?
夜に雪で足元がどうなってるかわからない中でしかも道路じゃない線路に下ろすのは想像以上にリスク大きいし判断は難しいわな。寒波を考えるとすこし転倒して服が濡れたらそれが原因で低体温症になって命の危機にもつながる。
これ以降はこのような降雪予想のある日は事前の運休計画や間引き運転でいいと思うわ。
だけど、みんな言いたいこと言うけど、第一言っておきますが誰が考えても責任があるのはJR西日本、自己責任ってなると今度はJRには一切責任はないですからって逃げられるし、それに降雪量8センチだってあくまでも予報、それ以上に積もることが予想されることもあることから準備万端で望まないといけない。それをJRは怠りすぎてる。鉄道会社の資格はないし、謝って済む問題ではない、頭を下げて謝るだけなら誰でもできる。国土交通省も大臣が現場に行き、指導をしないといけない。斎藤哲夫は何をやっているんだ?大臣が勝たせてくださいとか言っていて、選挙で勝って大臣になれば知らん顔、いい加減にしろって言いたいよな。
JR西日本はこの様な大雪に対するトラブルに対するマニュアルとかの対策は運行管理に取り入れて居ないのですか?多くの人を安全快適に輸送する義務は必ず何処の鉄道会社でも厳しい責任義務は有ると思います。こんなお粗末な対応とかでは信用を欠落させる要因になると思います。
なんでこういうバカどもって雪ふるのわかってて
出かけるんだろう
台風のときに空港とかにいくバカと同類
長谷川社長あなたには命を持って償ってもらいます。
管理体制と0か100でしか判断が出来なくなってる可能性はあるわな。事故は当たり前に起こしたくない思いもあるだろうし。
京阪がほぼ通常運転で走らせてると聞いてびっくりしたわ
とりあえず社長とその上層部は5時間ほど寿司詰め状態の満員電車乗ってみろ。
そしたら、少しはマシな判断が出来るようになるわ。
電車をドドンドドドンとぶっ潰せ