阪神牝馬ステークス2023一週前レース予想全頭診断!例年は桜花賞の同窓会のようなメンバー構成となりやすいのだが今年は桜花賞経験馬が少ない!それぞれ阪神コースをどのようにクリアしていくか?の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
第66回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス2023(GⅡ)
4歳以上OP(国際)牝(指定)別定 コース:1,600メートル(芝・右 外)
アンドヴァラナウト 55.0
イズジョーノキセキ 56.0
ウインシャーロット 55.0
コスタボニータ 55.0
サウンドビバーチェ 55.0
サブライムアンセム 55.0
ディヴィーナ 55.0
テンハッピーローズ 55.0
ピンハイ 55.0
フラーズダルム 55.0
ママコチャ 55.0
ルージュスティリア 55.0
今年の阪神牝馬ステークス2023は例年のように桜花賞経験馬が少ない!
そんな中でピンハイは東京新聞杯を経てここに照準を併せてきたが時計の出やすい今の阪神の馬場で巻き返しなるか?ソダシの妹ママコチャは時計の出る馬場の方が良いだけに今の阪神は合いそうだが本質は左回り巧者なだけにここは試金石となりそうだ!イズジョーノキセキは有馬記念で4着に好走した後はマイル路線へ出走してきた!古豪アンドヴァラウトは左回りの方が良い馬ではあるが今年のメンバーなら力上位なだけに楽しみが大きい!
#阪神牝馬ステークス
#全頭診断
#プロ馬券師集団桜花
3 Comments
アンドヴァラナウトの馬柱が引退前のマジックキャッスルに重ねてしまって頭では買いづらいです
サブライムアンセムかな。京都牝馬は牝馬の斤量57キロが響いたけど絶好の1枠だったのに出遅れて4角で外を回すそりゃ15着になるわの非常にマズイ競馬だったな。阪神1400㍍が1番ベストだと思うし今回は牝馬限定戦で斤量55キロ、後は親父の様に内を強気に攻めるレースを息子が出来るかかな。前走15着で人気が落ちてくれないかなぁ。
お疲れ様です!
桜花賞の同窓会という表現とても面白いと思いました🤣🤣