ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
44 Comments
南海トラフ地震、半割れなのか全部なのか起こるまで分からないのは心の臓に悪いです
クジラの竜田揚げが
フライドチキン🍗になってます
もう種属が違いますw
地元で捕鯨船のキャッチャーボートが出てたので、子供の頃にクジラはいっぱい食べました
私はクジラのステーキが好きです🐳
息子の小学校の給食がクジラの竜田揚げでうさぎのウ○コくらいコロコロと小さかったし硬かったのを思い出しました
はいはい
んでいつおこるん?
てか、これだけ南海トラフ扱ってるんだから
南海トラフとはそもそも何なのか
の解説いらねぇす
地下水が減ったり井戸水が枯れるメカニズムがよく分かりました。問題の答え④がもはや博士自身も読み間違えることになっていますね😁伊豆いまめ😂
いつも分かりやすい説明ありがとうございます。いきなり、ドガーンはダメです、前例通りでお願いしたいですね🙇♂️地球には、勝てないナ( っ'-')╮ =͟͟͞͞🌎
いずって言った。いまめって言う前にいずって言った。
日本列島に沿い続ける海溝。地震、津波は宿命?…😓💦
情報があればこその的確な備えかと…✌️
答 ① 。📷️✨フライド🐔 🤭
本日夕方の青森沖地震、大地震の前震でないことを祈ります。
プレートがぶつかり合う海溝に並行して隆起するんですね。
その歪みが中央構造線などの断層になる、と理解しました。
さて、北九州北部の断層の向きがずれている様に見えるのですが、その理由についても、いずれ教えて下さい。回転運動かな?
怖いですねえ、M7の後にM8以上の地震発生率が4割超えているなんて
もう来る事は耳にタコ出来てたこ焼きの具に出来るくらい現地では耳タコなのですが
前兆滑りとゆっくり跳ね返り(スロースリップ)の区別はつくのでしょうか??
あと、この2つってほぼ確認が出来ないと記憶してますが発生の認識方法はあるのでしょうか?
今の所井戸水の低下だけなのかな?
高層ビルの最上階で気分が悪くなるとか何か広範囲で解る前兆があると嬉しいなっと
駿河トラフ西岸でM7とか起きません様に!(地震の空白域)
日本もう詰んだ
もうグラグラです。どうしますか?
南海トラフ地震が起きた場合の国の経済被害想定220兆円。
この被害想定は瞬間最大風速で、その後の波及効果を考えると1000兆円は軽く超えると思われます。
歴史的に災害被害額が国家予算の1.5倍を超えると、その国は何世紀も元の経済水準に戻らないそうです。かつての覇権国スペインが没落したのも大地震でした。
日本は残念ながら途上国に戻ります。
避けることはできません。
くじらの竜田揚げの代わりにフライドチキンの写真載せるのすき
東日本大震災の時は、おきる3時間前晴天でどしゃ降りという現象がありました。
井戸水の水位低下、温泉のお湯が無い状態は 別モノなのでしょうか?
手羽先唐揚げは食べた事ありまーす😂
名物が どんな写真でくるか、いつも楽しみに、してます‼️
いつもありがとうございます。
博士さんは、どちらにお住まいでしょうか。出来れば地震を避けられる地域に住みたい
と思います。
クジラの竜田揚げは歯ごたえが有って美味しかったですよ(#^.^#)
何が怖いかって、いつ起こるかわからないことが怖いんですよね。
クジラ大して美味しくないですよ。高いですけど、刺し身と鯨ベーコン食べましたけど、鯨ベーコンとか不味いくらい。
宇宙の力
前兆現象、起こってないんか
前兆現象とは何かの説明ですか
M6が週に2回、3回続いたら、災害グッズを持ち歩いてスニーカー通勤したほうが良いですネ🥲🎒2〜3日のうちに大震災がくるので休みます。とも言えないですもんね😭
いつも見出しに期待するが結局同じ様な話…
北海道南部に住んでるんだけど川の下流(海沿い)で油出て警察とかいた
地震は本当に怖い💧日本に住んでいる以上避けては通れないから準備だけはしとかんとなぁ💦
巨大地震後の2030年代は、日本はどうなってしまうんだろう?2023年時点でも、社会に問題は山積だし政治に不満もありますが、一定の秩序は保たれています。物価上昇していても安くておいしい食べ物まだいっぱいあります。「2020年代、あれでもまだ恵まれていたんだなぁ」なんて思い出すことになるのかもしれない😢
そういえば、南海トラフ地震の前兆現象として、西日本では内陸型地震が増えるらしいのですが。
それが、どのくらい発生すればヤバいのか、もしくはやばくなって来るのか気になる。
喋りが流暢で、説明が凄く解りやすいですね✨
ありがとうございました✨
M6の後にM7が来る確率も気になりますね。
高知の知人の実家の井戸がかれたとの事ですよ。😮
思わず言っちゃった「いず半島」正しくは「いまめ…」ですもんね ( ̄▽ ̄);
⑤宇宙のパワー!
温泉が枯れたりするのも同じですか❓
この竜田揚げは鯨じゃなくて手羽先でしょ。
博士が言うのなら、恐竜の手羽先だと言われても信用しちまうが。
いつもよりも早口だね。
毎回前兆ばかりですね。仕事してる場合じゃない。
昔はクジラ肉は給食に出た位私時代はメジャーだけど、嫌いな人は結構いたので食べない方がいいかな❓❓
有る情報によると地球の異変にはカナリ強く太陽フレアが影響を与えて居る重大要因らしいです だから当分継続するようです!
質問。南海トラフなどの近くで地震が起こると中央構造線から遠くなるから震源地が深い所になりますか?でも 距離が長い時は跳ね返りが大きくなるなってしまうので、今日など新月、満月の影響を受けない時?に大きくならないようなところを砕いたり、割ったりしたら良いと言うことでしょうか?
ベストはプレートが深いところで溶けるようにスムーズに循環させれば地震が起きにくくなるのでしょうか?
マジやばくなって来た
大阪に来る津波は俺が止める、安心してくれ✋
そろそろ、本気で来そうだな…
これ、クジラの竜田揚げ❓鶏の手羽唐揚げに見えるんだが❓
なるほど〜。全国の温泉があやしい報告出てましたよね。そーか、来るかもね。