リバティアイランドの馬体がヤバい!黄信号!?桜花賞2023一週前追い切り診断!致命的に欠けている部分とは!?プロ馬券師集団桜花が一週前の追い切りで前走から成長している馬を見分ける!の動画です!
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
第83回桜花賞2023(GⅠ)
3歳OP(国際)牝(指定)定量 コース:1600m(芝・右 外)
第3回特別登録26頭
出走可能頭数18頭
エミュー 55.0
キタウイング 55.0
コナコースト 55.0
コンクシェル 55.0
ジューンオレンジ 55.0
シングザットソング 55.0
シンリョクカ 55.0
ダルエスサラーム 55.0
ドゥアイズ 55.0
ドゥーラ 55.0
トーセンローリエ 55.0
ハーパー 55.0
ブトンドール 55.0
ペリファーニア 55.0
ミシシッピテソーロ 55.0
ミスヨコハマ 55.0
ムーンプローブ 55.0
メイクアスナッチ 55.0
モズメイメイ 55.0
モリアーナ 55.0
ユリーシャ 55.0
ライトクオンタム 55.0
ラヴェル 55.0
リバティアイランド 55.0
リバーラ 55.0
ルミノメテオール 55.0
桜花賞2023で圧倒的な人気で迎えるリバティアイランドに黄信号!?
阪神ジュベナイルフィリーズに勝ったことで絶対的なまでの評価をされているが、久々に見たリバティアイランドには致命的な部分が欠けていることを発見!
ライトクオンタムはシンザン記念から間隔を開けてきたが未対戦だけに楽しみが大きい!?同じく未対戦のハーパーもクイーンカップから間隔を開けて挑むがバランスの良さがあり通用しそうだ!
逆転を狙いたいラヴェルはかなり良い仕上がりに思えるだけに打倒リバティアイランドと行ったところだろう。上積みが最も大きいペリファーニアやドゥアイズ、チューリップ賞組からコナコーストとリバーラの回避で出走できそうなシンリョクカなどいろんな視点から追い切りの動きを診断する!
#桜花賞
#追い切り診断
#プロ馬券師集団桜花
7 Comments
そこまでゆうたならヒモでも絶対買わないでねw
リバティアイランドが強いのは認めるが、中内田厩舎のクラシック成績がふるってないので不安要素しかないと思います
リバティさんは将来的にはスプリンターですかね🤔
3歳馬限定ならば三冠レースは何とかなってもらいたい😂
2週前の動画で書いた馬が1番狙ってる穴馬だけどあと1頭挙げるならラヴェルかな。出遅れがデフォルトになってるけど持ってる素質は新馬戦・アルテミスを見たら分かるけど高いね。阪神JFは大外枠で出遅れと大変厳しかったから度外視したいかな。阪神JFからの直行ローテが最近良績だけどだったらこの馬だな。
リバティアイランドはドゥラメンテ産駒、と言っても血筋を見れば超早熟系。阪神JF時で既に完成されていたと見てます。1強ではないと思ってます
むしろ、ペースが速くなりがちな桜花賞には十分対応できるのでは?ニシノフラワーみたいに短距離とマイルを制する名牝に。根拠はないんですけど、桜花賞次第では追加払ってNHKマイルにも乱入してくるかもとか想像してます。
リバーラの回避でシンリョクカが出走出来ますね。リバティアイランドはどう見ても距離延長はダメ🙅♂️でしょうね。
もし桜花賞勝ってもオークス向きではないでしょう。🤣ライトクオンタムとペリファーニアを軸で買おうかと?
リバティがすんなり勝つ可能性もあるのでは?