ー ミュージカル『ジェーン・エア』ー
https://janeeyre.jp/

\【4/1(土)17:30 & 4/2(日)12:30】ライブ配信チケット発売中!/
🔹東京公演 3月11日(土)~4月2日(日) #東京芸術劇場プレイハウス
🔸大阪公演 4月7日(金)~4月13日(日) #梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ

※配信詳細はこちら▶️ https://janeeyre.jp/stream.html

#上白石萌音 #屋比久知奈 #井上芳雄 #春野寿美礼 #仙名彩世 #樹里咲穂 #大澄賢也 #春風ひとみ
───────────────────

🐾「クロネコ応援チケット」販売中
今後のクリエイトを、”チップ”という形でご支援いただけたら幸いです!
https://www.kuroneko-ch.com/shop

◆クロネコチャンネル公式 Twitter
 https://twitter.com/kuroneko_ch_222
◆クロネコチャンネル公式 Instagram
 https://instagram.com/kuroneko_channel_official

🐈‍⬛チャンネルホスト【西川大貴】
ミュージカルを中心に俳優・クリエイターとして活動。タップダンスを武器にミュージカル「アニー」でデビューした後「レ・ミゼラブル」「ゴースト」などに出演。2021年、ソングサイクル・ミュージカル「雨が止まない世界なら」を執筆し発表。2022年「ミス・サイゴン」にトゥイ役で出演。4月には「BACK BEAT」への出演を控えている。

◇Twitter
 https://twitter.com/taiki_nishikawa
◇HP
 https://www.taikinishikawa.me/
◇LINE公式アカウント(最新情報・チケット先行予約情報など配信中)
 https://line.me/R/ti/p/%40ipy6179o

■ご依頼・お問い合わせはこちらへお願いいたします。
https://www.kuroneko-ch.com/contact
───────────────────
#ジェーンエア #西川大貴 #感想 #ミュージカル #クロネコチャンネル #TaikiNishikawa

10 Comments

  1. マチソワで2回観ることができたのですが、自分の観劇した回を思い出しつつ、うんうんとうなずいていた今回の感想、
    演出をなさる方ならではの観方だなあと、とても興味深かったです。

    お話を聞いているうちに、なぜか旧演出のレミゼのことが凄く思い出されました。
    (それだけ、今回の『ジェーン・エア』が、ジョン・ケアードらしい演出だったということなのでしょうか)

    見方が難しい時間帯…一幕のどのへんだろう?
    東京千穐楽の配信の時に、考えながら観てみます。

    お祖父さまの書斎にも原作本があったのですね!
    なんだか、その本が、お祖父さまから西川さんへのバトンのよう…紙の本ならでは、ですね。

  2. 先日観劇しました。シームレスな舞台という感想なるほどです。小説を読んでから観劇したので、話の繋げ方や舞台転換、1人で何役も演じる役者の方々の役の変化などそうするのか!と感心しながら観ました。宗教の話、同感です。ジェーン・エアでは「ゆるす」ことがキーワードになると思いますが、その概念はクリスチャンでない私には難しいなと思いました。

  3. 明日行くのでタイミングよく予習になりました!ありがとうございます😊

  4. 今回は残念ながら観に行けなかったのですが初演と再演は観劇していたので、当時の記憶を思い起こしながら動画を拝見しました。
    舞台セットのつくりやオケピの穴ぐら感、もちろん演者さんたちの立ち振る舞いも「あ~確かにそんな感じだった!」という風に少しずつ思い出しながら見ることができて楽しかったです。

    あと、オンステージシートに座った時の不思議な感覚の記憶も蘇ってきました苦笑

    初演&再演から大なり小なり演出の変更はあるだろうとは思いますが「シームレス」というキーワードは確かに当時の公演にも当てはまった記憶はうっすらとあるので、ライブ配信でぜひ確認してみたいです。

  5. ミュージカルが大好きです。
    ジェーンエア観たかったミュージカルでした。
    でも地方に住んでると観たくても観れない。
    東京と大阪ばっかり…
    悲しいなぁ…

  6. 先日観劇しました。
    なるほど、シームレス!
    西川さんの言葉のチョイス、いつも腑に落ちます✨

    私としては、“観る”というよりも、小説の中にそのまま入っていくような感覚があった作品でした。
    あともう少し観劇機会があるのですが、2階から観る予定なので音響や見え方の変化も楽しみです😊

  7. ジョン・ケアード作品でお馴染みの萌音ちゃん、芳雄くん、なのにあのキャパ…
    ぜんぜんチケット取れなかったので、生まれて初めて立ち見でした
    まぁイケるだろうと…なんとかイケました
    春風ひとみさんの歌唱場面が しっかりあったのが、良かったです♪

  8. 私も2階席で観ました。照明、印象的でしたよね。ホントは1階で観たいと思ってましたが、あの照明全体をきれいに観られたのは2階ならではですね。きれいでした✨

  9. 3/31観劇に行きました。
    シ―ムレス初めて聞きました。心に染みる楽曲です。
    芳雄ロチェスターの屈折した心を溶かしていく萌音ジェ―ンがとても良かったですね🎵😄

  10. 先日マチソワで前から2列目と2階席前方で観劇することができました。
    ジェーン役が変わるのでそれもあると思いますが、おっしゃる通り観る席によって全く感じ方が違い、2階席からの眺めはとても綺麗でした
    照明で階段を演出したりごちゃごちゃしたセットでなかったことがよりキャストさんたちを輝かせてくれたように思いました(生意気ですみません)
    実は今回ジェーンエアは3回観る機会がありましたが、初回の時はほとんどの俳優さんたちが色々役を演じることになかなか慣れなくて、あれ?この人さっきあの役だったのに…などと思ってしまうことがあり集中できなかったんです。
    でも2回目はこういうものなのだと理解して観たので変な先入観もなく、その俳優さんの演じる役として観ることができ楽しかったです。
    イケメンではないはずのロチェスターがかなりのイケメンでしたがw
    素晴らしい歌声と一体感もあり、西川さんの動画を拝見したら尚更もう一度観たくなりました