⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介

【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介

【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介

〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD

いらすとや
https://www.irasutoya.com

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com

PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/

魔王魂
https://maou.audio

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

#第95回選抜 #ハイライト #選抜高校野球2023

32 Comments

  1. 林投手の制球力が大会を通じて際立っていましたね!
    連投で疲れもあったかと思いますが、最後まで気迫のピッチングで感動しました。
    山梨県勢初の優勝本当におめでとうございます🎉

  2. 山梨県民の皆さん、県勢初の待望の甲子園大会決勝進出、ならびに念願の全国制覇おめでとうございます。逆転勝ちの歴史を築いた報徳のお株を奪う大逆転劇はホントに見事で、以前ベスト4の壁に何度も跳ね返されてきた近畿勢相手に負けずに、優勝まで辿り着いた戦い振りはホントに立派で感動しました。次は夏の深紅の優勝旗を目指して頑張って下さい☺

  3. 両チーム本当に強かった。
    夏の甲子園が楽しみ。

  4. 県勢初優勝よりもセンバツ新記録となる6勝した点で「球春譜」にて語り継がれそうですね!?

  5. コメ欄で暴れまくる真実はいつもひとつの中の高校野球最強チームは2021年智弁学園らしく、去年の松尾率いる大阪桐蔭にも余裕勝ちできるらしいが、皆さんどう思いますか?

  6. 山梨学院の集中打やっぱすげぇ
    報徳の押せ押せムード一気に振り払ったもんな…
    まさか報徳が負けるとは思わなったし追撃を封じた林君の粘投が凄かった(*゚▽゚ノノ゙

  7. すげー粘り強いチームだった
    キモユニとか言って悪かった

  8. 山が良かったと言ってすいませんでした

  9. 山梨学院は完全アウェーの中良くやったよ。逆にこの雰囲気で負けた報徳情けなさすぎだろw

  10. もしかしたらワンアウトからでも送らせるかと思った林くんがツーベース打ったことで
    「力投の林を見殺しにするな!」というムードが生まれて
    山梨学院打線に火が点いたような気がする

    それにしても、閉会式で両校選手を先導したのがガールスカウトになってて華やかな感じがして良かった

  11. まさか、山梨県勢に負けるとは思わなかったと思う。
    それが今回の敗因かな。花咲が勝ってもう変わった。

  12. 山梨学院の吉田監督は09年清峰高校で全国制覇して以来
    複数高校での優勝は04年済美高校の上甲監督以来

  13. 林のスタミナと安定感が凄かった。打線が強い作新 広陵 報徳相手に27イニング7失点とか凄すぎる

  14. 正直開幕試合の時は決勝すら行くと思ってなかったベスト4行ったら凄いなと思ってたけど、ここまで行くとは…旋風でいいのかな?これは

  15. ベスト4夏帰還立予想
    山梨学院 90%
    報徳学園 40%
    広陵高校 75%
    大阪桐蔭 70%

  16. 山梨学院強すぎた〜!!!😆さすが関東王者!報徳は決勝でエース温存とか舐めた采配😅して勝てると思ってんのが草だったw全試合先発して696球1人で投げ抜いた林くんエグすぎ!逆転の報徳?ゴキブリホイホイ?なにそれ美味しいの?w 報徳優勝とか言ってた人たち息してるかな…🥺やっぱ高校野球は関東が最強なんだわ!😊

  17. 山学の皆さん優勝😂おめでとう㊗!夏は リベンジで 連覇して下さい。楽しみになりました。

  18. 山梨学院初優勝おめでとう!
    甲子園全体が敵で完全アウェイの中、よくぞ大阪桐蔭ですら乗り越えられなかった重圧を乗り越えてくれた!
    アゲアゲホイホイと踊り明かしたスタンド全体の報徳ファンも山梨学院の集中打には阿鼻叫喚し、試合終了の瞬間はsilent。
    甲子園はスタンドの観衆による判官贔屓や英雄視した歓声で善悪や勝敗を決められるものではないことを山梨学院が証明してくれたね。
    ありがとう、山梨学院!
    スタンドの観衆からすればバッドエンドでも、山梨学院からすれば最高のハッピーエンドだね。

  19. なんか最近準決で大阪桐蔭と戦って勝って決勝で簡単にまけるみたいな棚ぼた優勝みたいなの多くない?

  20. 今年のセンバツベスト4のうち夏帰ってくるのは山梨と桐蔭の2校と予想

  21. 進藤くんおめでとう!静岡出身者が活躍してくれると本当に嬉しい!掛川の誇りです。夏も期待してます!

  22. 山梨学院優勝おめでとうございます。
    経歴見ると既に有力選手は集まってるし、設備もすごいから、東の大阪桐蔭のような感じでこれから上位常連になりそう。