メンバー表は動画内の0:04に記載
もし見にくければコメントでお答えします

#聖和学園 #韮崎 #浦和カップ
#高校サッカー #方城陸斗

1 Comment

  1. 聖和学園は相変わらずボールテクニックに特化したチームですね。DFも上手い!
    聖和学園、韮崎共に4-2-3-1のシステムの様ですね。前半から個人技でボールポゼッションが高く常に聖和が押しこんで韮崎がカウンタ一の展開。特に聖和の1トップは大きくて懐の深いポストプレーをして2列目の上がりを促し、更に両サイドバックがスペースにどんどん入っていき分厚い攻撃して面白かったです!
    聖和の選手は攻守の切り替えが早く又、攻撃時は5~6人の選手がボールサイドに集まりヒールやドリブルダイレクトパスなどでボールを保持し、取られたら5~6人でボールを絡みとり、逆サイドが空いてたらそちらに展開しボディフェイクを使いながらドリテクで前進しPA付近で人数をかけて強引に中央から崩す、というサッカーで、そこまでやるかという位、中央からの崩しに拘っていたのには頭が下がります。
    JSC千葉やVIVAIO船橋出身の選手多くメンバー表に載っていたので上手い選手が多いのは頷けます!
    韮崎も後半、点は取られましたが古豪らしく最後まで全力プレーで戦っており素晴らしいと思いました。
    又、長文になりすみません。😅
    他の試合も沢山見たいです。😅