0:00 酒井宏樹が広める内田篤人の悪評!?
0:39 2人が語る酒井高徳の凄さ
1:59 きっかけはフランスで打ちのめされてから

『内田篤人のFOOTBALL TIME』は毎週木曜日配信
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

19 Comments

  1. 高徳選手は俺の中ですごい期待感が高かった選手
    ギズドルにキャプテンに指名されて偽SBもやらしてもらって
    結果は悔やまれるけど今でも好きな選手の一人

  2. 酒井選手はまだ日本代表で活躍してほしい。まだ絶対いける。菅原選手もこの前悪くなかったけど、やっぱり酒井選手と比べちゃう。

  3. 個人的に代表の中で、一番成長の度合いが高いのが酒井宏樹。代表初期にこんなに頼れる選手になると思ってなかった。
    最初から酒井はフィジカルエグいのに、確か当の本人が「ヘディング、空中戦が苦手」みたいなこと言ってて「ええ😅」ってなった記憶

  4. 酒井は最後の選択肢が99%パスだからね。最後のフィニッシュが山根くらい出来ればもっといい選手になってたね。酒井と冨安はあんぱいなプレーを選択し過ぎて読まれることが
    多いからね。両方性格が良すぎてそれがプレーに出てるって感じかな。

  5. 一時期の酒井って内田に比べて酷評されてたし、この対談は感慨深いな

  6. 酒井の後釜になれる存在なんて現れるのかなーって思ってたら、菅原選手がすごく良くて嬉しかった。もちろん2人が代表に選ばれたら最高だけどね。あれでまだ22歳っていうのがこれから楽しみすぎる

  7. この二人の共通点はJだと攻撃的SBだったのに海外だと対人守備の強さが長所になったところ
    この二人はSBは守備が大事で攻撃は次って考えは共通してるよね
    高徳は守備よりも攻撃でもっと活躍したいって考えだったから結果的にこの二人と差が開いたのかなって感じた

  8. 内田さんてメンヘラですよね。
    いつも見てる限り、周りが変な気を使って可哀想な感じがして、集中できない

  9. シャルケ内田、インテル長友の控えにマルセイユ酒井、ハンブルガーSVでキャプテンの高徳。
    凄い時代やったな。

  10. 凄いよな酒井は。
    2014年の時は完全にうっちーの控えだし、代わりに出たら戦力ダウンって考えられたけど、その後マルセイユ行って別人みたいになったよな。。2022年もやっぱり凄かったし。
    W杯お疲れ様でした