0:00 オープニング
0:21 情弱はコインチェックで買う
1:25 Coincheck、bitflyer、bitbankの手数料比較
3:51 bybitが一番いい
6:07 バカは負け続ける
7:47 ヒカルと初めての仮想通貨
9:09 仮想通貨の始め方
12:40 初めての取引

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

____________________________

プロフィール
【三崎 優太】
実業家
北海道札幌市生まれ。
株式会社メディアハーツ創業者。
現在は株式会社みさきホールディングスの代表取締役。
____________________________

メインチャンネル
【三崎優太 青汁王子】
https://youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g

サブチャンネル
【自然の青汁】
https://youtube.com/channel/UCzj-di9DoNiL9ktZPtn5k3g

#青汁王子切り抜き
#仮想通貨
#ビットフライヤー

33 Comments

  1. ビットフライヤーも板取引あるけどね。
    あとバイビットよりバイナンスのほうが優秀

  2. 積み立てNISAでコツコツやで(´・ω・`)子供だったら尚更ちびちびインデックスそれだけで老後資金になるから。

  3. アフィリエイターも悪いけどな
    始め方とか検索すると間違いなくオススメランキングみたいな記事が上に出てきてクソ会社薦めてるんだから
    ググるとかもう終わってるわ

  4. 手数料高い、安いあるけど、負ける時はそんなどうでもいいぐらい負ける。

  5. まずは取引所と販売所の違いを明確にした方がいいですね。
    取引所と販売所を同じ土俵で比べても意味ありません。

  6. 初めて、取引を拝見させていただきました。有難うございます。

  7. 1週間前に高値掴みした人、お疲れ様でございます。

  8. コインチェックがネットで調べると簡単だというのに騙されてやってました
    もう全て売却して、海外サイトやと心配もありますがbybitにします笑っ

  9. ビットコインで値上がり出来たとしても儲けるにはどうしたら良いのかがわかりませんでした。
    仮想通貨から円に変えた場合、雑所得として計上されると聞いたので仮に1000万円が1億になっても9000万円儲ける訳では無いですよね。
    変動が大きい通貨なので高い時に別資産もしくは現金化したいって考えてるんですが、こうしたケースではどうするのが良いんですかね?

  10. 青汁さん大丈夫ですか?、俺は応援してますよ😁アンチに負けないでください

  11. ムーディズやフィッチなどは日本法人で金融庁で登録されてます。
    無登録業者で購入のリスクはトラブルあったときに日本人が鴨にされる可能性があるからです。
    情弱ということでなく、法令違反なのです。
    一億まで増えるなら手数料の数%は関係ないと思う。

  12. 承認欲求のためにユーチューバやってるだけだよな
    語る割にはklab高値で買ってたし
    グレーゾーンの商売で成功しただけだろ

  13. ビットフライヤーにもビットとイーサの取引所あるからその2つ現物買って行くだけならよくない? 負け確の意味がわからない

  14. Bybitはアフィリエイト報酬が良いみたいだね
    だからBybitをゴリ押す奴は信用しない

  15. これまで私は、コインチェックを使っていたから情弱です。
    今ではbybitを使っています。
    一回の取引で得られる利益が全然違うので、びっくりしました。

  16. 投資とギャンブルの違いをわからずに仮想通貨はギャンブルだと勘違いしてるバカが痛い目見てるよな

  17. 僕はいつもGMOコインとバイナンスを使ってる。コインチェックを使っている方はアホでしょう。買うときにすでに5-10%損した

  18. 自分でビットフライヤーの6桁を忘れて6桁の数字を知るにはどうしたらいいかな