YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

———-おすすめ書籍————-
夢を叶える力(ver.1.1): 世界初?AI(CHATGPT)で99%書かれたビジネス書 (ホリエモン出版)
▶︎https://amzn.to/3IIc3NE
不老不死の研究(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3YzJgCe
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

25 Comments

  1. ラウンド中に茶店小屋で撮ってるのかw
    多分ゴルファーの人は話より前の組に離されてていいのか気になるんじゃないか?

  2. こういう事が起こらないようにあった規制をトランプが廃止した事ももっと広めて欲しいです。またこの銀行は積極的にロビイスト活動もしていたようなので刑事にも問われて欲しい。

  3. シグネチャー銀行に続き、ヘッジファンドの空売りの動き見てるとファースト・リパブリック銀行がやばいみたい。なんとシリコンバレー銀行は中国のベンチャーに多量資金提供していたようですね。バイデンアメリカと中国の裏の橋渡し役だとFOXニュースが批判してます。

  4. 米国金融機関破綻からスシローペロペロ事件まで自らの言葉で解説できるホリエモン

  5. 当たり前の解説。それよりダウが維持して日経が何故下がったを解説したほうがよかったのでは?簡単に解説できるのでコメントは容易かと。

  6. ホリエモン君がそこまでしか理解できないのも無理がない。
    根本的な原因は中国共産党の仕掛けた戦争の一環であることだ。気球、アメリカのあちこちで起こってる列車の脱線事故及び化学薬品漏れ事故、ネットでアメリカ株市場への煽り情報、…全ては繋がってる。

  7. さすがアメリカ、動きが早い!!
    日本なら1年以上かかって、市場がぐちゃぐちゃになってから動き出すのに

  8. 6月、10月辺りに、まだ他のメガバンク破綻が来そうですけどね。毎回、丁寧な解説ありがとうございます。

  9. 株主は有限責任社員だから経営者と同じ立場(╹◡╹)

    責任範囲が有限なだけですね。

  10. アメリカは3,000万まで、守ってくれるんや!
    何で日本は1,000万なんや!

  11. デジタル通貨への道筋をつけるためやないかと、タッカーカールソン!

  12. デジタル通貨への道筋をつけるためやないかと、タッカーカールソン!

  13. デジタル通貨への道筋をつけるためやないかと、タッカーカールソン!

  14. この件に関して刑事訴追は可哀想な気がする。金利上昇に弱いポートフォリオを
    作って放置しただけで刑事訴追って厳しいな。他国が勝手に流行り病を流出させて、
    自国政府が勝手に現金をバラまいて、他国が勝手に侵略戦争を起こして、インフレ
    になったから、自国政府が勝手に利上をして、全責任は個人が取れって変な話だと
    私は思う。異論はあると思うけど、私には上記の通りにしか見えない。

  15. なぜ、ホリエモバイルとフィナンシェの発表と同時にフィナンシェ暴落したのか

  16. 銀行同士で、金の流通(やり取り)をしてるんだよね。どこかの銀行が不渡りをしたら、それが連鎖的に破綻に結ぶ。日本の銀行にも、被害が及ぶかもよ?