こんにちは😃
ご視聴いただきありがとうございます!
3月某日に2回目の大倉庫と初めてのどんどこ森へ行ってきました🌳
平日の朝イチに行ってきたのですが、その日は遠足で来ている園児たちが多かったのでなりきり名場面展はとっても空いていました!
ただ、午後になると前回と同様すごく並んでいたので早い時間に越した事はないなと思いました…👀
グッズショップの冒険飛行団は相変わらずの混雑具合でオープン前からどんどん列ができてしまい、オープン時間より5分程早く入れてくれました。
あと列が長くなるとスタッフさんに横4列で並ぶように指示されますが、前に並んでる人の家族やら友人やらが後からゾロゾロ入ってきて早めに並んでもちゃっかり抜かされるというトラップが発動するので注意です⚠️笑
また、みんなカゴを持ちながら見て回るので、ぶつかってしまったり通れなかったりでゆっくり見ていられないので
買いたいものを事前に調べてメモして臨むことをオススメします!📝
私は2回ともそうしてスムーズに買えたのでぜひ参考にしてみてください🌟
※ロタンダで購入したジジの豆タオルだけ¥330でした💦冒険飛行団で買ったコダマと王蟲の豆タオルは¥440です!
0:07〜 冒険飛行団、ロタンダ風ヶ丘
7:24〜 どんどこ堂
前回行った時の冒険ん飛行団での購入品紹介動画も載せておきます↓
他の動画もぜひ見にきてください👀🎥
WACOCA: People, Life, Style.