⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介

【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介

【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介

〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD

いらすとや
https://www.irasutoya.com

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com

PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/

魔王魂
https://maou.audio

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

#第95回選抜 #ハイライト #選抜高校野球2023

46 Comments

  1. とりあえず、報徳は3-1であっさり9回で終わらせないといけない試合。あんな凡ミスやらかしたら、桐蔭には絶対に勝てない。

  2. 本当に高校野球って何が起きるか分からないね

    スタンドを渦巻く歓声、悲鳴が頭から離れない

    エラーはあったもののいい試合だったな

  3. 最終回ツーアウトから相手のエラーのおかげで勝った試合が2試合くらいあった運が強い仙台キック英が負けたのちょっと嬉しいわ笑

  4. 2017も準決勝で大阪勢(履正社)と当たって惜敗してるから先輩たちのかりを返してくれ
    ここまで来たら優勝しかない

  5. 報徳学園は去年の秋季近畿大会決勝で0-1で惜敗していて、
    今大会でも東邦と仙台育英との死闘を制して、報徳学園の個々の選手も試合を追うごとに大きく成長していると感じる。

    去年の雪辱を果たしてほしい

    大阪桐蔭の西谷監督も、報徳学園の出身なので、複雑ではあると思うが…

  6. 仙台育英はどんだけ名試合を作り出すんや笑
    仙台育英名試合集出ないかな笑

  7. 仙台育英は劇的な試合が本当に多い!!
    報徳には育英の分も優勝して欲しいね

  8. 最後までどっちが勝つか分からない見応えのある試合だったし、球審が山口さんってとこも良い

  9. まぁ現時点では今大会のベストバウトだったなぁー。気が付いたら中継に夢中になってたわ。

  10. 斉藤陽、四番っていうタイプではないけどいいバッターすぎる。

  11. 桐蔭前田君投げれるんかわからんからもし南君やったら報徳勝てるんちゃん

  12. 報徳の林さんめっちゃ調子いいな。あと、堀は安定して活躍、チームの柱

  13. 仁田くんが夏に覚醒して帰ってくることを願ってる!

  14. 報徳は3ー1で勝てたけど、エラーで延長に。センターの子の為にも勝ってと思ってたら、サヨナラ勝ち。良かったと思うけど。堅守の報徳が!?と少しショック。

    次は、桐蔭だけど、近畿大会のリベンジを果たして欲しい。前田投手が初回から投げるなら攻略出来るかだけど、頑張って欲しい。

    桐蔭の試合見て来たけど、例年の様な圧倒的な強さは、ハッキリ言ってない。チャンスはあると思う。
    特に、前田投手が良いからなんだろうけど、強い打球があまり飛んで来ないのか、特に三塁手の子が守備範囲が狭く見えたし、取れる当たりをレフト前にヒットされてた。桐蔭ファンからは、は?って感じなんだろうけど、この子より守備上手い子いないの?桐蔭さん。と思いました。チャンスはあるよ。報徳学園。頑張ってね。応援してます。

  15. 報徳ファンだけど勝ってめちゃくちゃ嬉しくてこのハイライト見に来たら報徳アンチなのか知らんけどいちいち不快にさせるコメントする奴いてめちゃくちゃ気分悪くなったわ、報徳になんかされたんかな

  16. 正直3回戦が終わった段階ではこの対戦が事実上の決勝戦かなと思っていたが、桐蔭広陵山梨も準々決勝でしっかり強い所を見せたし、残りの3試合が楽しみや

  17. 報徳学園は初戦 健大高崎 2回戦 東邦 準々決勝 仙台育英 準決勝 大阪桐蔭 決勝 広陵or山梨学院 これで優勝したらやろ笑

  18. 岩本次の試合立ち直れるか?次打ちまくったらなかなかすごいやろ?

  19. 9回の仙台育英の反撃は震えたし凄かった

    夏春連覇は残念だったけど夏連覇の遂げるチャンスはあるからまた夏戻ってきて欲しい

  20. 堀君は肩強いし注目選手だから、ランナー少しでも出てたら、周りに見せてやろみたいな感じで絶対投げてくるから、複数ランナーいたら動かせないかねぇ

  21. 報徳は間木投手をもう少し続投させても良かったのに と思ったのと、今朝丸投手に代打出して、もし11回にもつれ込んだ場合誰を投げさせるのだろうかと思った。

  22. 11:33 見逃してすぐサイン見てるのアウトカウント間違えたんやろうか?

  23. スコアだけ見れば最高の内容だけども、報徳に限らず走塁バント軽視してるチームが多すぎる。その結果1点差で負けみたいなのも多い。

  24. 報徳の試合は初めて見たけどアゲホイがめっちゃ楽しかったなぁー

  25. 外野席もアゲアゲホイホイで一緒に盛り上がってて嬉しかったし楽しかった

  26. 報徳有利に見えるけど、大一番の去年夏の履正社、秋の報徳と直前不振から嘘のように前田は神ピッチするから、どーせ無理なんだろうな

  27. 結局は近畿勢が強すぎるんだよなー。
    近畿勢と練習試合してる周りの県も強いんだよなー。
    何か毎年こんな感じよな。

  28. 一回戦健大高崎二回戦東邦準々決勝仙台育英準決勝大阪桐蔭って報徳側のブロック厳し過ぎないか

  29. 育英の田中くんめっちゃ松井裕樹に投げ方似てる、大学行ったら150km/h出そう