.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/40hRfE6
 
◆過去の放送回はこちら
【銀行破綻】全米で相次いだワケ…リーマンショックの再来?日本への影響は?エコノミスト「FRBが世界を救う役割は期待できない」|アベヒル
▷https://youtu.be/_H98X-QKAbo
 
【プロレス】「夢は弁護士」慶應大”飛び級卒業”異色の女子大生レスラー・無村架純に迫る|アベヒル
▷https://youtu.be/sjFgEMVXT3k
 
◆キャスト
MC:徳永有美
コメンテーター:若新雄純(プロデューサー)
ゲスト:西田亮介(東京工業大学 准教授)
 
「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
 
#アベヒル #岸田総理 #ウクライナ #訪問 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

41 Comments

  1. 習近平がロシア訪問のタイミングでウクライナ訪問なんてベストタイミング過ぎるな
    このタイミングでロシアは手を出せないからな
    検討師のくせに良い判断だったのか、たまたまなのか?

  2. 岸田総理大臣の英断に敬意を表します。
    よくぞ、訪問してくださいました。
    支持いたします。

  3. 数ヶ月前には決まってたんだろうね
    議長国が最後に行って招待する流れが出来てたのかな

  4. 希望の光を消した岸田総理
    希望の光を灯した栗山監督
    苦労した人は報われます

  5. 岸田さん広島サミットにかけている事が良く分かります。マスクにしかり、ウクライナにしかり。

    アメリカから日本を見ていると、岸田さん、日本のバイデンさんにしか見えない。
    仲介役には絶対になれない様に思います。仲介役になるなら、インドネシア、インド、中国など、ニュートラルな立場でいるべきかと思います。
    西側諸国が国際社会と言っている日本…
    世界は、BRICKに加盟している国も世界の一部です。
    まして、日本の地理を見ると、BRICKSの国々に近いので、このままだと、日本がどんどん落ちていく未来しか見えない…

  6. こそこそ行くのは今更感
    堂々と訪問して爆撃くらいながら煙の中から颯爽と現れないと
    頭ドリフみてえになってて良いから

  7. 何故?ウクライナに行くのが遅れたのかその辺の考察はないのね。
    マスコミに都合悪いからかな?
    若新のポエム番組だからかな?

  8. ウ訪問は必要だったという意見も多いから、その行動に関してはとやかく言わないが、ロシアを完全に敵に回したことを忘れてはいけない。
    エネルギーや海産物の輸入に大きな影響が出るのは間違いなく、その対策は必要不可欠。
    自画自賛ばかりでなく、そろそろ本気で自国を救うことを考えるべき。
    この人は自国のこととなると増税しかないのが悲しすぎる。

  9. 象徴と言うより日本の震災の時に、援助してくれた他国を思えば、どれだけありがたかっか。わかる気がするけど?

  10. 野球は世界一になったが、岸田!お前は世界一のアホやな!日本の恥さらしとはお前のことだ!わかってんのか?ディープステートの奴隷に成り下がったクズ野郎!日本の政治家は全員クズだ(笑)。

  11. 三木谷ルームでウクライナ少女の買春に群がったモルモット岸田文雄政権。

  12. ガーシーはトルコに行って被災地支援
    キッシーはウクライナで平和外交

    予算委員会で予算以外の話してサボってる奴らは恥を知れよ

  13. 自民推しのジジババは、キッシ〜
    素晴らしい‼️
    ほい、1票って日本を壊す為の投票する

  14. 統一地方選前の人気取り(支持率確保)とG7広島が習近平とプーチン停戦調停会談で只の宮島観光ツアー&平和記念公園献花ツアーに成り下がるのを嫌ったのでしょう。
    ほぼ成果効果は無かったと視るべきですね。

  15. 全てがパフォーマンスの岸田氏
    信念なき岸田政権は終わってほしい

  16. 早く岸田総理は、辞めて下さい❗❗❗❗
    不信感しかないです
    ドミノ辞任連発❗

  17. 左巻きの連中や、ロシアン・ナラティブを信じてる自称保守の連中が案の定ウクライナ訪問を非難してますねw

  18. この目の離れている人、ひろゆきさんに、逆ギレした人ですよね。

  19. 評価者が西田と若新ごときということの方が、大丈夫かと思う。まともな判断できているのかなと(笑)。

  20. G7で最後だったけど、習近平がプーチンと会ってる時にウクライナ訪問はベストタイミングだったし、ゼレンスキーとの共同声明の内容も良かった。

  21. 狙いなんて無いよ(∀)(∀)
    「来いよ」と云われ…自身の名声のために官僚に従って行った…分厚い書類にサインをさせられ金だけ搾取されたんだよ(–#)

  22. 行動で示す意義は大きいよ
    前に自衛隊派遣で揉めた時には「金しか出さないエコノミック・アニマル」って散々世界から叩かれたんだから