<動画について>
落合博満が見事世界一に輝いたメンバーについて、ゲームと共に振り返ります!村上宗隆選手のホームラン、ヌートバー選手の2点目、栗山監督の采配、ダルビッシュ選手から大谷選手への継投など。ダルビッシュの早期合流がもたらしたことなどなど。日本代表のメンバーの皆様お疲れ様でした~!感動をありがとうございました~!動画をお楽しみください~!

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、2度目の三冠王(85年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#プロ野球ニュース #落合博満 #wbc #日本代表

▶️Twitter

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

46 Comments

  1. 次のWBCは落合さんに監督してほしいです!

  2. 落合さんって野球ボールみたいな匂いしそう

  3. 落合さんのコメントになるほど!愛を感じます。ふうつのことをして普通の顔をして、それがプロ❣️

  4. ノムさん生きてたらなんて言ってたかなー。大谷神の子なんてこと絶対言ってただろうな。
    もう声聞けないと思うと寂しいな…。

  5. 日本のテレビは村上、岡本のホームランと大谷トラウト一騎打ちばかり取り上げてましたが本当にヌートバーの内野ゴロの2点目は大きかったです。そこに触れてくれる落合さんは流石としか言いようがありません。

  6. 栗山さんと落合さん、タイプは違うように見えるけど、栗山さんが帰国インタビューで語った起用とか采配の意図がこの動画で落合さんが語ってたことと一致してて、通じるものがあるんだなぁって思いました。2人とも選手へのリスペクト、野球への愛が深い。

  7. 落合とダルビッシュ、直接対談してくれないかな。
    絶対に分かり合えると思うんだけどな。
    切り取られた報道で、すれ違うのはもったいない。

  8. 落合さんが万歳するんですね~!これに驚きです。こんなに喜んでる落合さんの姿…素直に嬉しい!新鮮すぎます!

  9. 優勝、前人未到の記録・・プロが目指して当然のもの。これを達成したときは必ず落合さんは手放しで称えるし、それ以外は真の目標に到達するために油断させないようにしているね。

  10. 落合さんについて、バッターとしては…日本では一番…素晴らしい方。

  11. 内野ゴロの大きな一点を挙げてくださいました。
    素人だとドカーンとヒットで大量得点ばかり望んでしまいますが、勝利のための良かったプレーの認識なんですね。勉強になります。

  12. ロートルが、もう今の選手達にゴチャゴチャ言うな。もう下がれ。
    おめえの言葉が今の選手になんの良さにも繋がらん。
    出ていけ。去れ。糞。

  13. アメリカのインタビューで大谷が「あなたはどこの惑星から来たの?」と質問され、
    「僕は日本の田舎から出てきた、田舎出身でもこんな風に世界の舞台で活躍できることを世界中の人に示せたことはよかったと思います」この言葉は同じ東北の秋田出身で大成した落合にも響いたことだろう

  14. 落合監督時代はペナントレースも短期決戦もどちらも強かったですよね。侍JAPANの落合監督も見たいな~

  15. 落合さんに聞いてみたい、

    トラウトのこと敬遠じゃダメだったの?
    超一流メジャーリーガー勝たなきゃいけない試合に三振で終わって、、
    今まで通りのチームメイトにもどれるんですか?
    シコリがのこらないでしょうか?

    アニキ!ってしたってて、ショウヤって可愛がってもらってて、
    なんであんなエグい球投げたの?

    エンタメとして面白くしただけで、優勝しても後味悪い
    私は女だから男の勝負ごとわかってないからあれなんだけど、

  16. しばらく見ないうちにじいちゃんみたいになっちゃってるやん!
    長生きしてくれよな!

  17. 最初から最後まで温かい言葉を有り難く聞きました!素晴らしい!落合さん本当に最高の言葉をありがとうございました!

  18. オレ流と言われてる落合さんですが、仰ってることは、ものすごくシンプル。

  19. ヌートバーが、無理矢理引っ張ってセカンドへ打ったあの1点、目立たない打撃だけど引っ張っれるボールを選んだ❗さすがヌートバーじゃな☝😌

  20. オレ流の落合博満さんがこんなに喜ぶとは‼︎ …
    オレ達(日本人)は強いっ‼︎

  21. 監督は大変。指揮官は大事。
    ダルビッシュは、偉い。
    史上最強な日本野球だった。
    かしこ。

  22. 近藤真一投手のノーヒットノーラン時に落合選手はホームラン2本も打たれたことやゴロを何度もさばかれたこと、当該投手が短命だったことについて意見を聞きたいです。
    ご担当の方、よろしくお願いいたします。