日本時間2月19日に開催されたスラムダンクコンテストのハイライトをお届け!
▼「NBA Rakuten」の視聴プランはこちら
https://nba.rakuten.co.jp/special/campaign.html?scid=we_20230219_nbar_lp1_ytb&utm_source=nbar_lp1&utm_medium=ytb&utm_campaign=nba_opening&argument=SDZXcDYA&dmai=a634e6ecb2cf83
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1
#NBA #オールスター #ハイライト
42 Comments
低身長の夢を実現した男
2:05これめっちゃ好きなんだけどあんま点数伸びないのな
久々にいいダンクコンテストだった
アルバラードのスティールからのボード使ったアリウープはアイデアがめっちゃ好きだった
今年はよかった。
こういう人外ダンクが出てくるから毎年何やかんだで期待しちゃうんだよなぁ
ヤニス笑😂
このダンクを188cmで決められるのほんと意味不明なんだが
なんか80年代から、タイムスリップしてNBAを沸かしてるような。感じの風貌の選手だけど、 すごいいいダンクしてた。
188cmしかないのにこのダンクは意味不明
今年は全員ハイレベルでお腹いっぱい。
シムズやマーティンjrもレベルの低い時なら優勝できる水準。
2.3年ぶりにダンクコンテストらしいダンクを見れた
マーフィーがラビーン
マクラングがゴードン
2016の再来か
身長も高くないけどウィングスパンも長くないからガチモンだな
浮いてますやん
White Men Can Jump
日本もこれぐらい盛り上がりたい!
まずは演出から
ナレーションとか会場の雰囲気も凄い好きでマクラング何回も見てしまう… これを機にシクサーズで開花してくれることに期待&応援!
シムズのダンクは怪我しそうだから怖いわ
ウォリアーズの選手として見たかった。
ジャパンゲームのアップでダンクしてたマグラングの映像みせて!
ダンクを決めた時にどれだけ良い音が出せるかっていうのも重要だと思うけど、マックのダンクは音も最高に迫力があった!
ジョーダンはフリースロー近くから….怪物….
NBA選手じゃなくても出れるの?
やばすぎ
マックのダンク大学のときから凄かったから期待してたけど期待超えてきて笑った
白人というのもまた素晴らしい
リスペクトダンク複数、エンタメダンクあり、シンプルダンクあり。久々におもろい年やった。
えーと、去年って誰が何したんやっけ?笑
出身地のゲートシティに着替えてのダンク!
泣けてきた。
純粋な白人でここまで身体能力高いのなかなかいないからマジですごい
マクラング人飛び越えながらクラッチ入れたりボード触ったりはすごい笑
トレイマーフィーみたいに手足長くてスラッとした体型のダンクは見てて美しい
どのダンクもレベル高すぎて全部同じに見える。正直点数の差があまりわからん!俺にはどのダンクも出来ないから全部満点‼️やっぱりすごいNBA
化け物越え
今年は
カール・マローンの
超辛口ジャッジが1番印象的だった
ボース・エルボー・ダンクに
44点は辛すぎる💦
背が欲しいー
サワヤンゲームズ見てきた人↓
Gリーグってのがまた胸熱なんよな
最後のやばくね?www
絶対近い将来頭カルーソやん
ダブルクラッチのダンク👍
これがサワが言ってたやつか、
188センチで凄い選手ですね。✨