堀内監督の采配に清原和博が激怒!前代未聞の行動にスタジアムが凍りつく…選手が絶対にとってはいけない監督へのあり得ない態度!2005年8月の広島戦で起きた最悪の事件の真相を関係者が激白!【プロ野球】

プロ野球魂です⚾️チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UC5plZ65dXYQF-jmAiF_Sg3w

■おすすめのプロ野球動画

野村克也「新庄は宇宙人だが間●●な性格」新庄剛志の意外な一面を見抜いて大覚醒!BIG BOSSに成り上がるまでの歴史がヤバすぎる【プロ野球】

新庄剛志「あんなこと野球である?」清宮幸太郎にブチギレた理由・・・

落合&イチロー「俺たちは天才じゃない。本物の天才は前田智徳。」落合、イチローすら「勝てない」と評する前田智徳の正体とは。

落合博満「佐藤輝明が実は●●だってこと阪神の首脳陣は知ってるの?」「佐藤が本当に覚醒するためのキーマンは”アイツ”です」【プロ野球】

王貞治「色んなピッチャーが王キラーって名乗ってるけど、本当の王キラーは●●だけだね」
https://youtu.be/PB_1gCQpuHs

王貞治「落合君、それは言わないほうがいい」王が落合博満に伝えた苦言
https://youtu.be/KFfazM83W0s

#プロ野球魂
#プロ野球

11 Comments

  1. 清原は色々あったけど、昨年東京ドームで行われた巨人戦で高橋由伸と一緒に野球解説を行ったり、沖縄キャンプを視察して鵜飼や石川の打撃を指導するなど順調に球界に復帰しているみたいだけど、今でも通院に付き添っている元奥さんや一緒にキャッチボールをしている息子さんの支えも大きいと思う。応援している野球ファンやご家族のためにも、再びグラウンドに戻ってこれるように頑張って欲しいな

  2. 昔の清原も傲慢だったしイメージは良くないけど、当時のジャイアンツのフロントや首脳陣の清原に対する言動にも問題があったみたいだし、清原が一方的に悪かったというわけではないんじゃない?堀内と清原の確執は伏線があり、堀内がコーチ時代に全体練習で雨天練習を強行したのに、自分だけ室内でお酒を飲んだり弁当を食っていたので抗議した川相に対して殴ったことから始まったそうです。コーチ時代に理不尽なことをしていたため、監督になってからも選手から人望がなく意志疎通が出来てなかったと元巨人の高橋さんが言っていたので、選手から造反を受けて結果を出せなかった悲劇の監督ではなく、堀内監督にも非があったと感じている

  3. リアルタイムで巨人を応援していたけど、ナベツネの後継者と言われた三山球団代表が巨人をぶっ壊した元凶だと思う。この人は野球に関してド素人同然なのにフロント主導でコーチ人事を決めようとしたり、試合後に原を呼び出して采配批判を行うなどを行うなどして首脳陣を混乱させたあげく、チームが連敗した際にマスコミの前でシーズン途中での解任を示唆するなど好き放題していたので 堪忍袋の緒が切れた原監督が辞表を提出し辞めることになったみたい。ナベツネは読売グループ内での人事異動と言って誤魔化していたけど、川相コーチは原が理不尽な理由で解任されたことに抗議して巨人を退団するなど貴重な人材を失ったし、後の低迷の要因はこの時チームを混乱させた三山の言動だと感じてる

  4. 清原軍団は本当に存在したの?清原のチームメイトだった高橋由伸や上原はyoutubeで清原軍団はマスコミが造ったもの。清原さんは番長と呼ばれて怖いイメージがあるけど、実際の清原さんは繊細で群れるのが嫌いなタイプでずっと単独行動をしていたと述べていたので、週刊誌やネット掲示板が広めたデマだと思うけど。

  5. 清原さんは打順が下位であることに反発したのではなくコーチ時代からの確執により堀内との信頼関係が崩壊していたからハイタッチ拒否したのでは?清原は長嶋監督や原監督時代は代打や守備固めでも文句を言わずチームに貢献していましたし、トラブルメイカーではないので二人で会ってお互いの気持ちを率直に話し合えばここまで揉めることはなかったのではと感じています。
    終わったことですし、今後は球界で貢献してもらいたいです。

  6. 清原は正直印象は悪いけど、巨人が低迷したのは、清原や堀内のせいではなく、ポジションの被る似たタイプの大砲型の選手ばかりをfaで集めては力が落ちたら捨てるといった雑な編成をしたり、フロントがコーチ人事に干渉して2003年に原監督を酷い方法で解任するなど選手やスタッフへの扱いが最悪だったフロントの言動が一番問題だったのでは?投手陣は防御率4点台以上の選手ばかりでしたし、チームの癌はフロントだったと思います。裏金がばれてナベツネがいなくなったことが一番良かったと感じています

  7. 堀内に人望がなかったのをナベツネは見抜けなかったんだな!200勝したと言っても3分の1は当時の最強打線で拾った勝ち星たまからな!

  8. 堀内って、川相とも衝突してなかったっけ? 不向きな人物を監督に据えた球団の責任ではないか。