〜〜〜〜〜 💐 今回の紹介書籍 💐 〜〜〜〜〜
✏️ たくみ 🔬
●『阿津川辰海 読書日記~かくしてミステリー作家は語る〈新鋭奮闘編〉』阿津川辰海 / 光文社
https://amzn.to/3Lro9y3
●『まだ出会っていないあなたへ』柾木政宗 / 講談社
https://amzn.to/3l0pzoc
●『科学雑誌 Newton 2023年3月号』 / ニュートンプレス
https://amzn.to/3ymvFlQ
●『最後のページをめくるまで』水生大海 / 双葉社
https://amzn.to/3L6iixF
●『ビジュアルでわかる 江戸・東京の地理と歴史』鈴木理生・鈴木浩三 / 日本実業出版社
https://amzn.to/3JteMfS
😄 あかりん 🌒
●『シンジケート[新装版]』穂村弘 / 講談社
https://amzn.to/4200avC
●『ある愛の寓話』村山由佳 / 文藝春秋
https://amzn.to/3mFMfdI
●『TRY48』中森明夫 / 新潮社
https://amzn.to/3LaeVG1
●『銀河の片隅で科学夜話 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しいこの世界の小さな驚異』全卓樹 / 朝日出版社
https://amzn.to/3Zzt4kC
●『田辺聖子のエッセイ 女のイイ顔』田辺聖子 / 中央公論新社
https://amzn.to/3Yxlw0u
●『おとぎのかけら 新釈西洋童話集』千早茜 / 集英社
https://amzn.to/3J6f8rn
=====================
今回のほんタメは…
『書店で好きな本買ってみた〜〜〜』✨📚
本日はなんとお久しぶりのロケ企画!
営業終了間近の八重洲ブックセンター本店さんで5冊づつ購入!!!
タイトル・表紙・帯…そしてもちろん内容も!
幅広バラエティ選書です🌈
そして!我らが八重洲ブックセンター本店さんの営業終了まで
もう1週間を切ってしまいました…!😭😭
まだ足を運んでいないハードカバーさんは、
お時間ある際にぜひ足を運んで見てください✨
📚 八重洲ブックセンター📚
■https://www.yaesu-book.co.jp
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Twitterはこちら ⬇️
Tweets by hontame_
フォローよろしくおねがいします!
★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。
📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです
本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!
【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数70万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori
📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/
・blog→https://ameblo.jp/akarino-blog/
#八重洲ブックセンター
#書店
#読書
34 Comments
書店企画、待っていました。
でも次回はどこの書店でやるのでしょうかね。楽しみです。
ロザンの菅ちゃんが6月に「京大中年」を発売されるので、ぜひ紹介お願いします🤲
あかりんの影響で歌集に手を出し始めました😊
内田さん、引き続きほんタメに出て欲しい!
八重洲ブックセンターさん行ってみたかったですー💦
遠いので簡単には行けない😥
八重洲ブックセンター……時間が取れず行けなかった……
新しくなってからでもいつか行きます!!
この前行ったら柱にお二人のサイン見つけて嬉しくなっちゃいました!あの上階に行く階段も無くなっちゃうと思うと寂しいですね……
タイトルで五冊って書いてるのにサムネでぼかすってことは?と思ってたら、いつも通りの購入ルールブレイカーあかりんだった
八重洲本店さんでのロケ企画大好きだから相当寂しい😔
違うとこでも観たいです
八重洲ブックセンターさん、この前行けてよかったです。
やはりこの二人の選書いいなぁ。会話も癒されます。
また読んだら紹介楽しみにしています😊
やっぱり内田さん最強やね♪
あかりんが読むべきって感じたってことは「しんどい系」かな
たくみさんのどんでん返しレーダーが発動してる!
ええ、4月4日に東京行くから行ってみようとおもってたのに・・・
6冊目を見つけて頷いて籠に入れるあかりんかわいくて笑いました🤣
「あかりん、今回も時間やルール無視しちゃわないかなぁ~♪」ってちょっと期待してた私w
期待を裏切らないあかりん、好き♡
お馴染みのルール破り回ありがとうございます!!!
『最後のページをめぐるまで』読みました。どんでん返しのためのどんでん返しだけでなくちゃんと物語も人物の心境もうまく描いてて好きです。
あかりんが1冊目選んだ時、本にモザイクで一瞬しか写ってなかったけど、シンジケートだってすぐにわかった😊
お2人が選んでる時間Dさんがなにしてるか気になる
15分は難しいです。1時間ゆっくり吟味させて下さい。
この企画大好きなので、ぜひまたやって欲しいです!!🥺
あかりんの安定のルール違反さすがです、もはやルール違反を待ってしまっている自分がいます(笑)
あかりん「まあいいか」
D「まあいいか…?」の件が最高です(笑)
ほんため大好き❤
今日の動画も面白かったです!!😊
八重洲ブックセンター本店さんは、ほんタメで初めて知りました!距離的に今月末までに行くのは叶わなそうですが、近所の本屋さんより思い入れのある素敵な本屋さんです…!!😢❤
リニューアル?したら絶対行きます!!
先日の2周年記念ライブでコメントして読み上げてもらったのですが、本日、サインを見に八重洲ブックセンター行きました!!
最高でした!
八重洲ブックセンター本店は閉まってしまいますが引き続き、ほんタメの動画を見続けますね😊
あかりんのネイル可愛い💕
たくみさんもあかりんもセンスいいですよね!✨
二人みたいにもっと本読みます!😊
スタートでジャンプする二人可愛いかよ
自分なら青木まりこ現象で15分終わりそう
さすがあかりん!期待していました!!
八重洲ブックセンターさん、本当にいい本屋ですよね~最後まで応援したいです!!4月以降は、デカイ本や巡りロケとかやって欲しいです!池袋のジュンク堂や新宿の紀伊国屋とか。
東京駅は数えるほどしか行ってないからなぁ、八重洲ブックセンターさんには行けなかった、残念! この書店員での企画、いろいろ楽しかったのにな。これからも内田さんとコラボしてほしいな。 今回はあかりんのお顔をアップでたくさん見られて眼福でした!ピアス?イヤリング?が気になったけど、何のデザイン?南京錠かな?と思ったけど。
今日、八重洲ブックセンターにて
斜線堂有紀著『回樹』を購入しました!!!
今回は不思議と、ま~たこの人は。
よりも、たまには守ろうよ。な気持ちになった。
短い時間で選ぶの悩ましいの、わかる。
守ろうとした結果、守れなかったの、分かる。
最初から守る気ない、分かるけど分からない。
スポーツや、クイズもルールの中で競うから面白い。
本屋で5冊選ぶ動画大好きです😍
じっくり本屋回る画もとても好きなのでもっと動画長くなっても全然ウェルカムですからぜひ次はあかりんのためにも制限時間30分でやってくださーい❣️笑😂☝️❤️
大好きな企画だから近々またやって欲しいな〜✨🥺
それとどうしても欲しい本があったら1冊くらいオーバーしてもしょうがないですよね!✌🏻😂
書店で本を買ってみたw
ページを後ろから読まないでくださいw