軽い症状の患者が入院ではなく、ホテルなどで療養してもらう「宿泊療養」について、25の都道府県がホテルや施設の確保を進めていることが分かりました。
14日朝の閣議後会見で、加藤厚生労働大臣は新型コロナウイルスの患者の数が先週から倍増し、特に緊急事態宣言が出された7都府県の患者が増加分の7割を占めていると明らかにしました。感染者がさらに増えた場合に備えて重症患者が入院できるベッドを確保するため、すでに25都道府県が軽症や症状のない患者に宿泊療養してもらうホテルや施設の確保を進めているということです。このうち東京都や大阪府などでは、実際に入院している軽症の患者を病院から宿泊施設に移し始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
38 Comments
ホントベットは増やしたほうがいい。自宅より5000兆倍マシ。特に埼玉
今さらかよ、遅いし想像付くだろ
もっとスピーディーに対応してほしい。すべてにおいてに遅すぎる。
暇な国会議員たくさんいるんだから、現場に行って雑用でも何でもいいから手伝ってほしい。
あれ?加藤、めっちゃ良いマスクしてんじゃん。 アベノマスク(給食用)じゃないのな~~
7って数字好きだな
昨日日本の死亡者が100人を超えた。
東京で100人以上の感染者がでると派手なBGMを付けるのに、100人超えの死者は報じない。
米国の死者2万人超えより極端に少ないからなの?日本はアメリカより上手く対処している安心感を与えたくないの?
恐怖を煽って金儲けする為なの?
も〜、日本もヤバイんじゃない?
自治体よりも対応が遅い→いる意味ないんじゃ..
観光客いないから、受け入れてくれるホテル多いんちゃう?知らんけど
アホなスネオ君^_^みたいな顔しやがって!
対応おっそ過ぎやろ。一カ月前くらいにやることだぞ?
消費税廃止すれば大型の買い物する者がいる、毎月の生活費の一割を給付されていると思えば、それだけで乗りきれるられる者もいる。1月には考えられた事。色んなすべてが。ホテルね~税金を消費しての対策オンリーですねぇ。頑張って下さい日本の方々。新札発行で財○○収はないですね!!!
どうせガラガラなんだからビジネスホテルが率先して協力しろよ
安倍政権が、習近平への忖度、オリンピック優先で、初期対応が全て後手になって今に至ってる事を、国民は忘れていけませんよね。
素行の悪い軽症 無症状感染者は場末のラブホかモーテルでもええんやで
遅いぞ! 加藤厚生労働大臣
今頃、国のの動き遅いアホの集まりだ。
自宅療養でも良いんじゃない⁈
感染拡大なんか分かってたことだろ?もっと前に動けただろ、なにしてんのこいつ
もうヘラヘラした顔じゃ居られなくなったのか
政府よりも都道府県の方が積極的に動くね。
のろまの政府は、せめて資金を積極的に提供しろ。
ん?これって2月のニュースの再放送?
やっと ここまで来た。自治体に任せるんじゃなく、始めから厚労省に音頭をとってやって欲しかった。あとは検査で一人でも多くの軽症者探して隔離して行かないと、市中感染なんて減るわけがない。80%行動自粛なんて3日ぐらいならなんとかなるけど、それ以上は無理だし。
「安倍政権が、習近平への忖度、オリンピック優先で、初期対応が全て後手になって今に至ってる事を、国民は忘れていけません。」
あと、デフレ下で消費税増税をした狂った経済政策もね。
おい❗遅い❗
早くしろ
やっとマスクの付け方覚えたか
さすがにここまで来るとは加藤本人も思わなかっただろうな
医療崩壊するのを押さえるため緊急事態宣言だと思うのに、ホテル医療の時点で医療崩壊じゃないんですか??全国に出さない理由がわからん
私もホテルで静養したいです🥺
延期になったオリンピック無くなったんならその時に使うはずのホテルとか使えたり出来ないの?
まだまだウイルス広がるし対策も遅いね
何を話し合ってるの?
軽症者を、ビジネスホテルや、人気の草津温泉と、別府温泉と、登別温泉と、沖縄リゾートホテルと、霧島温泉と、指宿温泉と、青島温泉と、雲仙温泉と、平戸温泉を軽症者の患者さん専用の宿泊施設にして欲しいです。
加藤、医療現場視察してこいよ。そして医療スタッフにお礼の一言でも言ってこい!
他のみんながやってるからやる のいい例
ニヤニヤおっさん、マスクいつも良さそうな奴つけてんなぁ
さぁ対応後手後手のツケがやってきたぞ。
国民の不満と比例したかのように感染留まる気配ないね。
給食当番はどう責任とんだ?
休校中の学校借りたらダメなの?
どうせGWまで使わないだろ
このコロナ禍への安倍政権の対応の遅さ
自治体がやっている事を、言っているだけ?何もしない政府とは言いすぎかもしれないが他国の対応と比較してしまう。