午後4時25分ごろ、福島県中通り、茨城県北部、栃木県北部で震度4の地震がありました。 震源地は茨城県北部で、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp テレビ朝日ニュース地震本編のみ栃木福島福島 地震茨城 22 Comments 渡瀬さゆ 3年 ago 北部って袋田の滝あたり? おさる2号 3年 ago オッパカンナムスタイル Shinkaku 3年 ago 2月27日17時12分 MeonXX 3年 ago フルスピードで津波が来るのが俺の人生だった。 チョゲチョゲパッション 3年 ago 初期微動キモティー 山田太郎 3年 ago 核実験で地盤ずれて地震着たって認識持ってないやつらいて怖いわ つながってるんだぞ地盤の位置次第だと・・・ 山田太郎 3年 ago 地盤をずらせば地脈ずれるからな 地震起きるわなそれほどでかいエネルギー発生してる場所ってどこなんだろうな火山噴火あったけ・・・ 千野優子 3年 ago 意外と大きかったんだ😮 峰 峰 3年 ago イミシン!4月 RAPT理論◎ 3年 ago 金正恩の実験じゃないのか 案ずる 3年 ago 3度なら実質ないようなもの4度からおどろく 地球🌎 3年 ago お久しぶりです地震さん~ xxxKAWAUSOxxx 3年 ago 和歌山だけど、これくらいの時間に少し揺れたわ震度で言えば0.3くらいかな? 山田太郎 3年 ago 因果関係がない現象なんてこの世に存在しないぞ。研究者なら普通にこたえにいきつくけど、ただの場かはなにいってるんだこいつで理解できないとよくわかったわ。 山田太郎 3年 ago 位置が北朝鮮より関係ない場所ならいわねえわ。 山田太郎 3年 ago 軸が70%腺にのってそうだしどこに落としたか詳しく出てねえからわからねえけど。 HISA 3年 ago ここ地震よく起きるね~ 身勝手の… 3年 ago そろそろ来るかも!!😱 佐藤隆之 3年 ago やばいね! アロマミルク 3年 ago 筑波大学は核実験をやめろ 金田鉄雄 3年 ago なんだ筑波大の地下核実験か junpro777 3年 ago 群馬県も大きく揺れましたが記載がない😮
22 Comments
北部って袋田の滝あたり?
オッパカンナムスタイル
2月27日17時12分
フルスピードで津波が来るのが俺の人生だった。
初期微動キモティー
核実験で地盤ずれて地震着たって認識持ってないやつらいて怖いわ つながってるんだぞ地盤の位置次第だと・・・
地盤をずらせば地脈ずれるからな 地震起きるわなそれほどでかいエネルギー発生してる場所ってどこなんだろうな火山噴火あったけ・・・
意外と大きかったんだ😮
イミシン!4月
金正恩の実験じゃないのか
3度なら実質ないようなもの4度からおどろく
お久しぶりです地震さん~
和歌山だけど、これくらいの時間に少し揺れたわ
震度で言えば0.3くらいかな?
因果関係がない現象なんてこの世に存在しないぞ。研究者なら普通にこたえにいきつくけど、ただの場かはなにいってるんだこいつで理解できないとよくわかったわ。
位置が北朝鮮より関係ない場所ならいわねえわ。
軸が70%腺にのってそうだしどこに落としたか詳しく出てねえからわからねえけど。
ここ地震よく起きるね~
そろそろ来るかも!!😱
やばいね!
筑波大学は核実験をやめろ
なんだ筑波大の地下核実験か
群馬県も大きく揺れましたが記載がない😮