スタジオジブリ映画「ゲド戦記」挿入歌
唄:手嶌葵
作詞:宮崎吾朗
作曲:谷山浩子
【魚高ミチルのリンク】
iTunese
https://music.apple.com/jp/artist/bebe/510716668
Spotify
CD通販
https://x.gd/mYPsz
facebook
https://www.facebook.com/SINGER.BEBE
twitter
Tweets by bebe_ura
スタジオジブリ映画「ゲド戦記」挿入歌
唄:手嶌葵
作詞:宮崎吾朗
作曲:谷山浩子
【魚高ミチルのリンク】
iTunese
https://music.apple.com/jp/artist/bebe/510716668
Spotify
CD通販
https://x.gd/mYPsz
facebook
https://www.facebook.com/SINGER.BEBE
twitter
Tweets by bebe_ura
12 Comments
こんばんは
ミチルさんの声がカバーとは
言えないくらいに思うくらいに
とても良くて❤
Tales from Earthsea It's the first movie Ghibli I watched. And what I love the most is music.
いつも楽しみに拝聴しています。
「テルーの唄」大好きな曲で涙が出そうなくらい感動です。
馬場俊英さんの曲もミチルさんの歌唱で聞きたいです。
「スタートライン」とか「ミセスユー」とか。
この曲がきてしまったか。魚高ミチル様、このテルーの歌という楽曲よく歌詞を読んで欲しいのです。一見この歌は素晴らしいメロディーラインと夕焼け空が
を想起させる情景描写を持っていて名曲に聞こえますが、
内容は強者の孤独の歌です。
生態系の頂点にあり全てを見下ろすカッコイイ鷹、大きな鋭い爪と嘴。大きな物語を描きうる能力。中島みゆきさんのノーバディイズライトの歌詞を借りて私はこの鷹に言いたい「辛いだろうね、その1日は嫌いな人しか出会えない、寒いだろうねその一生は軽蔑だけしかいだけない」。
90%の独裁者は鷹のマークが好きだ。私はこのテルーの歌が怖くて怖くてたまらない。
あ〜もう音霊のレベル✌️癒やされます。是非ライブを🎉🎉🎉
いい歌声ですね~!映画のような雄大な自然の草原でひとり静かに歌う情景がとても似合う歌声に癒やされます。
鳥肌と涙腺が……(>_<)
初めてじっくり聴きました。ミチルさんの声と共に心が浄化されました。
こ~の 歌声 何にたとえよう~♪♪ (^_^)
優しい歌声が良いですね。しっとりとこの曲にピッタリでいいですね。聞いていると本当に癒され心がおちつき優しさが湧いてきます。総てが素敵です。
ただ聞き入る。ただただ心に沁みる。
ミチルさんの優しい歌声が曲に合ってます☺️
時がゆっくり流れて、とても癒されます🎵