2兆円の買収が動き出します。東芝は23日、取締役会を開き、JIP=日本産業パートナーズを中心とする国内連合による買収提案の受け入れを決議したことが分かりました。買収額は約2兆円です。受け入れの理由について関係者は、「海外で金融不安が高まり、事業の見通しが悪化する中で、2兆円もの買収額は二度と出ない金額だ」などと話しています。今後、JIPがTOB=株式公開買い付けを開始し、東芝を非上場化する見通しです。
#東芝 #買収 #JIP #TOB
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
36 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」入会月無料⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=comment
2兆円の金額に見合う会社になればいいんだけどね。今後の経営しだい。
原発に手を出した結果
次はどこかなああ?
やらねば☝ならぬTOSHIBA再建です
東芝株主が原因
TOSHIBAは日本大企業です株主のための企業ではないのだ‼️
頑張れ💥👊😃
光るTOSHIBA
回るTOSHIBA
皆TOSHIBA
蘇るTOSHIBA💪😅
これから軍需で儲かるのに!!w
こういうニュースにBGMっていらないだろうって思います。耳障りです。
一安心とは言え、これから不要事業の切り捨てが始まる。原子力発電事業と防衛産業が守れるかどうか。
東芝 中国の企業に買われればよかったのに
遅すぎる。
サザエさんはどうなるんだよ
もう自分で自分達の未来を悲観してて泣ける。
湯梅うな話だけど東芝はアメリカにつぶされた。倒産はしていないけど。
私の記憶では、原発をアメリカに導入する計画が決まった後でアメリカ政府は法律を変えて妨害し、結果として東芝は巨額の損失を計上して経営が傾いた。311の前の話。
ちなみに、日本で事故を起こした原発はアメリカ製。韓国で調子よく動いている原発は東芝製。
まあ、これで東芝各事業バラバラにされるんだろうけど今後の事業展開が望み薄な所は・・・。
まぁよく2兆円でまとまったな。HDDなどを作っているキオクシアだけ分離?出来たのは不幸中の幸いかな。「会社」という体裁はなんとか保っているっぽいけど、再生は望み薄だろうね。役員が買収前のままだと尚更。
東芝みたいなゾンビ企業を生き残しているから、日本からは優れたスタートアップ企業に
チャンスが回ってこないんだと思う。東芝を潰して海外に売り飛ばし、国内のスタートアップ企業に2兆投資するほうが
良いと思う。
東芝なんぞ買ってどうするんだか。
多分、東芝への救済なんだろうな。
とりあえず海外に買われなくてよかったと思う
たったの2兆円
10分の1の2000億円でもまだ高い。こんなとこに資本を投入するから日本は停滞するのだ。
三菱と違って、東芝の製品の質は高いんだけどな
東芝の修理業者の対応最悪でしたから、もう2度と買わないし、2兆円の価値があったのかと驚きました。
長寿のためだけに行う高齢者延命治療と鏡写し。数年後「JIP 新国内連合の買収受け入れ」とかやりそう。将来に問題を先延ばしにしている後ろへのパス。ラグビーかよ。
キオクシアはどーなるんだろ
日本、日本人は技術があるのに商売が駄目…
外国に獲られずに済みましたか。
まあ政府がそのへん管理してるでしょうけど。
あめりかにつぶされた国策会社笑。
密かに終わっていく日本の大企業
ほんとうに大事なニュースは裏でこっそり流すのがいつものやり方
ニュースを隠すならニュースの中
拡大することもできず、うまくスリム化することさえもできなかった…
残るは日立製作所、Panasonic、三菱電機くらいか
東芝、シャープ、アメリカに潰され日本企業連合がなんとか守ったてとこかデープステイトに次狙われてるのが農協のかねジャンク債買わされ郵政は潰されwall streetハイエナどもにに日本は食いちぎられる
ほんとプライドだけは一人前の会社だよなここ。
海外企業に買収されて消されるか、国内連合に買収されて傀儡となるか選べみたいな究極の選択で草
twitterは6.4兆円だから、東芝は2兆円が妥当なのかな。
日本の原子力関係オワタw
これから東芝ブランドはどんどん減っていくでしょうね